この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職希望で応募し、電話で内定の連絡をいただき他の企業の内定を辞退しました。その後しばらくして言い忘れてましたが...続きを読む(全156文字)
清和海運株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、清和海運株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に清和海運株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職希望で応募し、電話で内定の連絡をいただき他の企業の内定を辞退しました。その後しばらくして言い忘れてましたが...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フォークリフト免許が生かせました。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社と現場の意見や認識の乖離が気になりました。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に1回異動の希望はだせます。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動回数が多い人と全く異動のない人がいる。異動する人は何度も異動する...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
輸出入業なので、取り扱う商品に関しての知識が増えます。事務作業が向いてる方は問題ないと思います。同僚、上司もいい人が多かった気がします。相性...続きを読む(全185文字)
会社名 | 清和海運株式会社 |
---|---|
フリガナ | セイワカイウン |
設立日 | 1949年8月 |
資本金 | 1億6750万円 |
従業員数 | 515人 |
代表者 | 宮崎總一郎 |
本社所在地 | 〒424-0922 静岡県静岡市清水区日の出町4番18号 |
電話番号 | 054-353-2131 |
URL | https://www.seiwa-kaiun.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。