この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育に関してはこれでもかってくらいある。
さすが、上場企業といった感じ。
スキルアップに関しても充実した研修テキストなど
外部講師など招いて研...続きを読む(全85文字)
株式会社商船三井 報酬UP
株式会社商船三井の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育に関してはこれでもかってくらいある。
さすが、上場企業といった感じ。
スキルアップに関しても充実した研修テキストなど
外部講師など招いて研...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医務室もあり、体調不良であればそこで薬ももらえた。
社食は安くておいしい。種類も多いので飽きることはない。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
海運時代はなくならないが、競合他社との競争には負けてしまう可能性もある。続きを読む(全56文字)
【社員から聞いた】海外勤務が10年に1回はある為、海外勤務をしたいひとにはお勧め。
【本・サイトで調べた】日本の貿易量の99.7%を担っている為、日...続きを読む(全96文字)
【社員から聞いた】人口増加に伴って海運輸送の量は増えている。それゆえに今後も海運業界は成長するとのこと。経常損益・連結売上高は従業員数の割にはしっかり出し...続きを読む(全81文字)
【本・サイトで調べた】世界規模で様々な事業を支えることができる点です。海運業界の中でもトップクラスの事業規模のため、より広い世界で仕事をしている実感が得ら...続きを読む(全81文字)
会社名 | 株式会社商船三井 |
---|---|
フリガナ | ショウセンミツイ |
設立日 | 1884年4月 |
資本金 | 654億35万1028円 |
従業員数 | 1,349人 ※社外への出向者等を含む(陸上839名・海上510名) |
売上高 | 1兆6524億円 ※2018年3月期 連結 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 池田 潤一郎 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目1番1号 |
平均年齢 | 38.4歳 |
平均給与 | 1026万円 |
電話番号 | 03-3587-7111 |
URL | https://www.mol.co.jp/ |
採用URL | https://www.mol.co.jp/saiyou/ |