社員は、環境保全を始めとした変化する社会のニーズに技術とサービスの進化で挑むことが求められ、社会貢献度の高い業務に携われることがやりがいの一つ。続きを読む(全72文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
商船三井の評判・口コミ一覧(全292件)
株式会社商船三井の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
商船三井の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
商船三井の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
商船三井の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
商船三井は、海運業を基盤とする総合物流企業グループとして、環境保全や技術革新に積極的に取り組んでいるため、この先も成長が期待できる。続きを読む(全66文字)
商船三井の平均年収は1,675万円(平均年齢37.3歳)であり、非常に高い水準である。役職や経験年数に応じて給与が設定されており、成果に応じた報酬体系が採...続きを読む(全85文字)
社員が利用できる保養所があり、リフレッシュの機会を提供している。続きを読む(全32文字)
商船三井は、歴史と伝統を重んじつつも、革新と挑戦を推奨する社風を持っている。続きを読む(全38文字)
日本にとって重要な仕事であるため、日々日本の役に立っているという気持ちを持って働けると伺った。続きを読む(全47文字)
総合商社などに引けを取らない給与の高さ。30歳で年収1000万円に到達する。続きを読む(全38文字)
連続休暇が取りやすく、社員が口を揃えてワークライフバランスが良いと仰っていた。続きを読む(全39文字)
海外駐在にいく女性社員は多く、活躍する女性も多数いる。産休・育休取得後も復帰して活躍している女性社員も多いと伺った。続きを読む(全58文字)
福利厚生の充実度やホワイト企業であることなど、入社前後でのギャップはほとんどないと伺った。続きを読む(全45文字)
とても専門的な技術が求められるため専門知識を活かせる面ではやりがいや、魅力はあると思います。続きを読む(全46文字)
船を使う需要がありかつカーボンニュートラル化に向けて様々な取り組みをしていくと思うからです。続きを読む(全46文字)
海運業界の中でも商船三井は年収が非常に高いと思います。1000万越えは普通だそうです。続きを読む(全43文字)
職種によると思いますが話をさせていただいた社員さんの中には休日出勤もあると言っていました。続きを読む(全45文字)
社員のキャリア形成をサポートするために、定期的な研修やOJTがあるそうです。続きを読む(全38文字)
1つ1つの事業規模が大きいので、金額の変化などもやりがいになるとおっしゃっていました。また、自分の予想した航路や配船が上手くいく時にもやりがいを感じるそうです。続きを読む(全80文字)
年収は大手の中でも高く、評価制度に関しては年功序列の雰囲気があるが、年々評価制度が変わっているそうです。続きを読む(全52文字)
縦、横のつながりが密接なので、分からないことをすぐに聞ける先輩や上司も多いそうです。風通しが良いと言っていました。続きを読む(全57文字)
男女差別は感じないと聞いた。育休などもしっかり取れ制度が充実しているそうです。続きを読む(全39文字)
思ったよりも社員同士の距離が近くすごく仲が良いことに驚いた社員の方もいました。続きを読む(全39文字)
グローバルに人々の生活を支えることができるのはやりがいがあると感じる。続きを読む(全35文字)
日本は輸入大国でありこれから先も海運業界の役割は大きく将来性はあるだろう。続きを読む(全37文字)
年収は高水準で平均年収は1,000万円をこえる。また、年収は増え続けている傾向がある。続きを読む(全43文字)
グローバルに働く上で必須な英語も研修があるので、少し安心である。続きを読む(全32文字)
残業は他のインフラ業界より多い。海上職だと何ヶ月も家に帰れない場合がある。続きを読む(全37文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
商船三井の 会社情報
会社名 | 株式会社商船三井 |
---|---|
フリガナ | ショウセンミツイ |
設立日 | 1884年4月 |
資本金 | 654億35万1028円 |
従業員数 | 1,349人 ※社外への出向者等を含む(陸上839名・海上510名) |
売上高 | 1兆6524億円 ※2018年3月期 連結 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 池田 潤一郎 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目1番1号 |
平均年齢 | 38.4歳 |
平均給与 | 1675万円 |
電話番号 | 03-3587-7111 |
URL | https://www.mol.co.jp/ |
採用URL | https://www.mol.co.jp/saiyou/ |