この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多いので女性は働きやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職のほとんどが男性で女性はキャリアアップが難しい印象です。続きを読む(全77文字)
清和海運株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、清和海運株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に清和海運株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多いので女性は働きやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職のほとんどが男性で女性はキャリアアップが難しい印象です。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直属の上司はパワハラなどの心配は無かったように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
同僚や先輩の話を聞く限り管理職は色々と大変...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場の人は気さくでいい人が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣でお世話になりましたが、契約なんて、あってないような...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
温厚な方が多いのですが、社風として人を大事にしない風潮があると感じます。
正社員が極端に少なく契約社員や派遣社員が多いです。
残業は当たり前、ただ業...続きを読む(全398文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員は個人で仕事をするのではなく、チームで協力し合って仕事をすることを求められてています。フォロー体制を強化し、担当者しかわからない業務を減らし、マニュ...続きを読む(全172文字)
会社名 | 清和海運株式会社 |
---|---|
フリガナ | セイワカイウン |
設立日 | 1949年8月 |
資本金 | 1億6750万円 |
従業員数 | 515人 |
代表者 | 宮崎總一郎 |
本社所在地 | 〒424-0922 静岡県静岡市清水区日の出町4番18号 |
電話番号 | 054-353-2131 |
URL | https://www.seiwa-kaiun.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。