この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年に1回くらい社長が工場に来られたりしていますが、基本的にほとんどの社員は社長が普段どんなことをされているかほぼわかりません。そのため現場レベルでの不満は...続きを読む(全209文字)
林純薬工業株式会社 報酬UP
林純薬工業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年に1回くらい社長が工場に来られたりしていますが、基本的にほとんどの社員は社長が普段どんなことをされているかほぼわかりません。そのため現場レベルでの不満は...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職の人は事業所や人によりけりですが、現場の人は全般的に親切な方が多いと思います。一方で仕事が出来るだけにクセの強い人もおり、そのせいで体調を壊したり、...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
以前より給料が安いですが、近年の人事制度変更に伴い家族手当等が廃止されたため、人によってはさらに安くなった感じがします。また定期昇給が廃止になり実力主義に...続きを読む(全450文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇制度、休暇から復帰したあとの短時間勤務制度がある。
育児休暇についてはここ2・3年でも制度対象者の8割以上の女性が活用しており、認められやすく、...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同業他社に比べ、給与は低い。
賞与もまともな額は出ない。
評価は飲み会等で点数稼ぎをして上司に気に入られない限り上がらない。
評価の開示や上司との面...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職の方は中途で入社された人が多い。中には大手から入社された方もおり、尊敬できる人もいる。また、基本的に面倒見がよく、親切な人が社員には多い気がする。
...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分が働いていた時下の立場からの視点としては、特になにもしていなかったように思える。
もちろん色々してらしたとは思いますが・・・ほとんどの社員が社長がな...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在社内改革の一環で、人事制度や給料体系、役職など大きく変わった模様。
しかし新しい制度、雰囲気になじめない古参が軒並み辞めていっている状況。
この改...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界的に福利厚生などは、ある程度しっかりしている。
有給なども普通に支給されるし、もちろん使うなと言われることもほとんどない。
大阪の会社なので、のり...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
電子工業用薬品において大きく成長した会社。(主に液晶、半導体用工程で使用する薬品)しかし時代の変化として、液晶価格が暴落しご存じの通り大手ものきなみ撤退。...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研究開発の部署はかなり忙しい。残業もかなり多い。研究開発が好きで、やる気がある場合など何か持っていると働くには良い。残業代で稼ぎたい人や研究開発を長時間続...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職になるには試験等があるわけではなく、昇級するにはじっくりと経験、結果、自己アピールが必要である。主任、係長レベルでは給料はそれほど変わらない、少ない...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
具体的に現場にあまり介入してこないので、現場レベルの従業員には特段の不満等はありません。もう、80近いはずなのでそろそろ引退すべきではと。娘婿を転職させて...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与、賞与ともにやすい。技術者や役職者にのみ給与が高い。昇給は少ない。正当な評価がなされず、上司 にきにいられたもののみ、昇給あり。残業をしいられる。飲み...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
異動が多い。従業員のノリは大阪の会社らしく非常によく、飲み会とかは学生のそれのようである。でもなじめなければ非常に居づらい。面白い人が多い、話が上手な人が...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事の内容や同業他社と比較すると給料は安いと思う。10年以上前から在籍している人とそうでない人との差が有るように思う。これから大きく上がっていくことも考え...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
液晶パネル向けが好調だが、今後、海外勢が伸ばしてきたときにどのように対応するかが難しい。将来を見据え、収益源を確保する必要有。ライバルメーカーの関東化学が...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料・昇給に関しては、業界と会社規模から鑑みて平均的と思われます。しかし、不況の煽りが当然会社に来ており、ボーナスのカットなどコスト削減が強くなっている。...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスはよくない。5:40終業であるが帰れない。仕事が忙しいからというよりは帰りにくい雰囲気であるため。時間は非常に無駄である。上長が率先し...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が勤めていた会社の仕事内容は、試薬や工業用薬品のルート営業でした。この営業所は少人数でこじんまりしていて、かなりアットホームで働きやすい雰囲気でした。こ...続きを読む(全378文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与水準は非常に低い。大阪であるので物価等を考慮して仕方ない面はあるが、それにしても安い。無駄に人を増やすからコスト高であり仕方ない面はある。技術面は高い...続きを読む(全155文字)
会社名 | 林純薬工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハヤシジュンヤクコウギョウ |
設立日 | 1932年4月 |
資本金 | 1億5750万円 |
従業員数 | 225人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 和田清之 |
本社所在地 | 〒540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町3丁目2番12号 |
電話番号 | 06-6910-7335 |
URL | https://www.hpc-j.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。