株式会社資生堂の口コミ・評判
年収、評価制度
投稿日:2021年1月17日
- 回答者:
-
- 年収??万円
- 20代前半
- 男性
- 2年前
- 個人営業
- 非正社員
【良い点】
安定した会社と思う。年収はちゃんと評価します。上司は優しい人多いから、不安なところ相談できます。女性にとってとても嬉しいことは会社から新製品は...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
安定した会社と思う。年収はちゃんと評価します。上司は優しい人多いから、不安なところ相談できます。女性にとってとても嬉しいことは会社から新製品は...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
研修制度などはしっかりしているため、キャリアアップなどは安心して任せられる。また、将来自分のやりたい職種へ社内であればジョブチェンジも可能。
...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
福利厚生がしっかりしている。残業もあまりないため、プライベートの時間をしっかり確保できる。大手だけあって、年収も安定してもらえる。
【気になる...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
学歴の影響はそこまでないです。高専卒や高卒でも管理職になってる人はいます。工場の場合、その色はより強いです。
【気になること・改善したほうがい...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
年収はかなり良いので、一人暮らしや家族を持ちたい人にとったらいいと思います。福利厚生もしっかりしているので、いい職場だと思います。仕事内容も難...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
私は小さい頃から化粧品に携わる仕事に就きたかったので、念願の化粧品の会社で働くことができて、嬉しいです。難しい仕事も上司の方から任され、またサ...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
職場の雰囲気はとても良く、信頼できる先輩方がたくさんいます。他にも、育休がしっかり取れるので、女性にはとても働きやすい職場です。仕事内容もやり...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
トップマネージメントレベルにも多くの女性が配置されており、女性の社会進出には大きく貢献していると考える。名実ともに女性に優しい会社であり、いい...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
男性も女性もなく、実力に応じてポジションが用意される。会社も、女性の管理職登用に積極的で、増やしたい。上司との面接で、管理職候補はキャリアプラ...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
市場競争の中で勝つために、常に消費者視点でのニーズや満足を満たすために必要なことを検討議論して、必要なことは、すぐに実行する。過去のしがらみな...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
会社がワークライフバランス向上を推進しており、自分の業務状況に合わせて、お休みしたり、フレックス退社など、どんどん使用するよう奨励している。
...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
全てにおいてちゃんとした会社です。急遽、有給を取らなければならなくなった時にも、ちゃんと取得させてくれましたし、働きやすさの点でも申し分ないか...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
残業がない。福利厚生がしっかりしている。給与が高い。研修が定期的に開かれるので、商品知識が覚えやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
分野に合わせた教育はかなり充実している。自分のポジションに合わせた教育が用意されており、そういった部分の手厚さはかなりすごいと思う。マーケティ...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
使える予算も大きいため、新しいことにチャレンジをできる機会も多い。そういった意味では、企画提案することで仕事へのやりがいも広がると思う。また、...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
多くの女性が働いているので、時短や育児休暇など制度などはそこそこある。お互い助け合いなので、そういった制度も使いやすい。
ただ時短だとしても、...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】
会社というか周りの人の考え方が古く感じました。先輩の先を歩いてはいけない、エレベーターのボタンを先輩に押させてはい...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
誰もが知っている大手であったこと。
女性が活躍できて出世できそうなイメージ。想像どおりでオフィスはとてもきれいでした。
【気になること・改善し...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
いうまでもなく、たくさんの女性が活躍している会社です。
おなじ女性として憧れるとても素敵な方がたくさんいらっしゃいます。
【気になること・改善...
株式会社資生堂の口コミ・評判
【良い点】
業務量は全体的に多くないので調整自体は全く難しくないです。年末とかまとまった休暇が出来て帰省や旅行にいくことも可能です。全体的にはいいとおもう...