在籍時期:2011年頃
投稿日:2022年5月27日- 回答者:
-
- 10代前半
- 女性
- 11年前
- 個人営業
- 非正社員
- 契約社員
【良い点】
あらかじめ休日を申請しておけば他の社員さんの間で調整してもらえるので安心して休むことができます。社員の殆どが女性だったの育児休暇や時短には理解...続きを読む(全177文字)
株式会社資生堂
在籍時期:2011年頃
投稿日:2022年5月27日【良い点】
あらかじめ休日を申請しておけば他の社員さんの間で調整してもらえるので安心して休むことができます。社員の殆どが女性だったの育児休暇や時短には理解...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年5月17日【良い点】
女性が多い職場なので体調不良など、希望休や自分の意見を言いやすい環境だった。自分の好きなコスメを使えるので化粧品代が浮くのは凄く助かった。
【...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年5月10日【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣会社のジョブディスクリプション、面接時担当者の話と入社後のギャップが非常に大きい。
派遣会社...続きを読む(全196文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年5月10日【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
非常に冷たい人が多い。
派遣社員に対して雑用や理不尽なことを多く頼んでくる。
(会議直前に大量備...続きを読む(全221文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年5月10日【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
入社初日のパソコン、携帯のセットアップ、IDカード申請は自分でしないといけない。派遣社員に対する...続きを読む(全338文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年5月9日【良い点】
私が勤めていた頃はカフェテリアプラン、住宅手当、年金、交通費など福利厚生は充実していました。ただカフェテリアプランの内容は決まりがあるため趣味...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月15日【良い点】
女性リーダー比率の向上を目指しているので、優秀な方はどんどん上を目指せます。実際にバイタリティーがあって、仕事ができる女性が多いです。
法を上...続きを読む(全169文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年4月14日【良い点】
大企業ならではのプロジェクトや多数な仲間がいるので、モチベーション高く働くことができる。予算も大きく貰えるため、裁量が大きいためやりがいを感じ...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年4月12日【良い点】
仕事内容の割には高い年収なのではないかと感じる。賞与に関しては3.6.12月に出るが、3月の賞与は業績次第で0になる可能性がある。実際に去年は...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年4月7日【良い点】
育児中の社員が多くワークライフバランスが取りやすい。時短等の制度も充実している。最近では男性で育児休業をとる社員も増えて来ている。基本的には良...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年4月6日【良い点】
まず仕事が終わらずに残業続きということはないと言って良いと思う。私含めて、女性はきちんとワークライフバランスが守られていたといえると思う。特に...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年3月19日【良い点】
休みやゆうきゅうしょうかりつはとても良いと思う。休みと仕事のバランスも取りやすく、家に持ち帰るような仕事もないので、はたらきかたにメリハリがつ...続きを読む(全157文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2022年3月11日【良い点】
住宅補助制度、パソコン購入費用補助などたくさんの補助があり大変助かります。またもちろん化粧品も大変お安く購入できるので、働いているメリットをた...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2022年3月11日【良い点】
教育制度はとても整っており学ぶことが多く、さまざまな研修を通して会社にとても成長させてもらったと思っています。
研修を受講したあとは働く上のモ...続きを読む(全167文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2022年3月11日【良い点】
年収や評価制度について不満に思ったことはなかったです。年功序列ではなく成果に基づき正当に評価されキャリアアップや年収アップが出来ます。また自分...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年3月6日【気になること・改善したほうがいい点】
自分自身の気持ちの問題ですが、毎日同じことの繰り返しで退屈に思うようになり、違う職種にチャレンジしてみたいと思った...続きを読む(全240文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年3月1日【良い点】
アルバイトのようなかたで働いていたので、お給料は多くは頂いていないが、働きやすい職場でよかったです。社販などは派遣社員なのでありませんでしたが...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2022年2月21日【良い点】
女性が多い分、働きやすさは良いと思います。先輩方も良い方が多いが、女性特有の噂話などが多く、そういうのが嫌いな人にとっては働きづらいとおもう。...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年2月19日【良い点】
わからないことがあったら先輩が丁寧に教えてくれて、困ったことはとくにありませんでした。
長い時間パソコンに向かって座っているだけでなく、検査を...続きを読む(全174文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年2月19日【良い点】
部署にもよりますが、私がいた部署は女性が多かったので、家庭の事情や子どもの体調不良で早退などの理解があったのでよかったです。
女性でも管理職に...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年2月19日【良い点】
派遣社員だったので賞与や昇給はありませんでしたが、月給はよかったです。
派遣社員でもテストを受けて合格すれば契約社員になることができる制度があ...続きを読む(全161文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年2月12日【良い点】
単身者に対する住宅補助はかなり充実していた。福利厚生に関して、基本的には配偶者持ちに手厚い形だが、単身者でも年間自由に使用できるカフェテリアプ...続きを読む(全202文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年2月12日【良い点】
転職しようとする社員を無理に引き留めたり、辛辣に扱ったりすることはまずない。転入も転出も比較的受け入れられやすく、ある意味では人材の流動性を高...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年2月12日【良い点】
少なくとも研究所では、従来の年功序列型から評価制度は変化しつつあり若手であっても成果次第で早期に昇級できる形が整ってきている。
【気になること...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年2月10日【良い点】
女性が働きやすい福利厚生や勤務環境があると感じた。育休取得後の時短勤務や契約社員、パートなどさまざまな働きかたが方が用意されており、女性として...続きを読む(全182文字)
【4/1追記】ご好評につき、就活生による会社の評価・口コミの募集は終了しました。
会社名 | 株式会社資生堂 |
---|---|
フリガナ | シセイドウ |
設立日 | 1927年6月 |
資本金 | 645億0600万円 |
従業員数 | 39,035人 |
売上高 | 1兆0351億6500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 魚谷 雅彦 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目5番5号 |
平均年齢 | 38.8歳 |
平均給与 | 658万円 |
電話番号 | 03-3572-5111 |
URL | https://www.shiseido.co.jp/ |