内資系企業であり、日本からグローバルに開発計画を立案できるため、非常にやりがいはあるのではないかと思う。続きを読む(全52文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
協和キリンの評判・口コミ一覧(全686件)
協和キリン株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
協和キリンの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
協和キリンの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
協和キリンの 全ての評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
現在のパイプラインは多くはないが、研究開発費に多額の資金を投じており、悲観するほどではないのではないかと思う。続きを読む(全55文字)
製薬企業の中では高くもなく、低くもなく平均的な給与ではないかと思う。続きを読む(全34文字)
ワークライフバランスは非常に保ちやすいと思う。ただ、製薬企業は基本的にどこもそうだと思う。続きを読む(全45文字)
社員同士で非常に和やかそう。ただ、実際に中に入るといわゆる内資っぽい内資ではないかという雰囲気も感じる。(年功序列、付き合いを断りづらい等)続きを読む(全70文字)
説明会でバイオ医薬品に力を入れていると仰っており、今後中堅の製薬企業の中では成長が見込める企業であると感じた。続きを読む(全55文字)
関東圏に研究所や工場が多く存在しており、都心へのアクセスにも長けている印象を受けた。続きを読む(全42文字)
スーパーフレックスタイム制を採用しており、仕事と家庭の両立がしやすい環境であると説明会で伺った。また、口コミサイトを見る限りでは、家賃補助制度についても手...続きを読む(全118文字)
全体として、医薬品開発に対して情熱のある社員さんが多いと伺った。また、採用の段階でも、人柄をかなり重視していると感じており、価値観ワークを説明会で行った。続きを読む(全77文字)
アンメットメディカルニーズに応えるような医薬品開発を積極的に行っており、患者様の人生に貢献できる点がとても魅力的であると感じた。続きを読む(全64文字)
幅広い業務経験を積むことができると聞いた。部署により、差はあるらしい。続きを読む(全35文字)
合併で生まれた会社であるため、将来性はあると感じた。日本だけではなく世界に向けて薬を出している。続きを読む(全48文字)
上司によってかなり差があると言うことを聞いた。また、その結果によりボーナスが出る。続きを読む(全41文字)
真面目な人が働きやすい社風。調和ができるような環境である。続きを読む(全29文字)
産休、育休制度は充実しており、女性社員はほとんど休暇制度をとっていると聞いた。続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助割合が高いです。ただし、同じ勤務地に10年以上いると自己負担率が上がります。また、組合費を利用したレクリエーション企画を自由に設定で...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
注力領域を変更して事業の成長を図っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
パイプラインがあまり充実しておらず将来が不安です。また、...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかくホワイトな会社なので、勤務時間中にお子さんのお迎え等で抜けるのも自由な雰囲気があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
健...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
探索研究の研究職は自分の裁量でできることも多いですし、ノルマが厳しすぎるということもないのでやりたいことをやれます。
【気になること・改善し...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
複数回の早期退職募集により研究縮小の流れになるのではないかという不安が生じています。また、将来性にも不安を感じます。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員はコミュニケーション能力の高い人が多く、基本的に良い人ばかりです。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職に関しては人による違い...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は業界水準で他社より良いわけではありませんが、満足するレベルではいただけていると感じています。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
探索研究についてはやりたいことをやらせてくれるという風土はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも自由なのでもう少し...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助も手厚く、ボーナスも安定的に支給されていました。リロクラブも家族で使いやすく、当時はだいぶお世話になりました。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私はまだ年齢はわかく、マネージャーへの目標意識がなかったので、表面的なところしかわかりませんが、該当年齢者は積極的にマネージャーに上がろうと...続きを読む(全85文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
協和キリンの 会社情報
会社名 | 協和キリン株式会社 |
---|---|
フリガナ | キョウワキリン |
設立日 | 1949年8月 |
資本金 | 267億4500万円 |
従業員数 | 6,186人 |
売上高 | 4422億3300万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 宮本 昌志 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 944万円 |
電話番号 | 03-5205-7200 |
URL | https://www.kyowakirin.co.jp/index.html |
採用URL | https://www.kyowakirin.co.jp/careers/recruit/index.html |
協和キリンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価