この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワーク制度がコロナ禍以降も継続されている。現在は出社して直接社員同士でコミュニケーションをとることを推奨しているが、それでも最低限の出社...続きを読む(全243文字)
小野薬品工業株式会社 報酬UP
小野薬品工業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワーク制度がコロナ禍以降も継続されている。現在は出社して直接社員同士でコミュニケーションをとることを推奨しているが、それでも最低限の出社...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オプジーボ、フォシーガといった売上トップ10に入る製品があり、特許期間満了時まではこの先数年間は売上が見込める。加えて、昨年買収したDeci...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学習支援制度は充実している。会社が主催する研修も頻繁に行っており、人材育成面での不満はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない。続きを読む(全78文字)
企業研究を進める中で、オプジーボを生み出し、がん免疫療法のパイオニアである企業で研究開発に携われる点はとても魅力的であると感じた。続きを読む(全65文字)
説明会で現在グローバル展開やオープンイノベーションを活躍した新薬開発を進めていると述べていた。また、口コミサイトを読む限り、新薬なパイプラインを確保し、オ...続きを読む(全107文字)
借上独身寮や社宅制度、育児・介護関連の制度などの充実した福利厚生があると説明会で伺った。また、勤務地については、基本的には大阪、創薬部門の一部は筑波での勤...続きを読む(全86文字)
グローバル人材育成制度などの充実したキャリア支援制度があり、成長できる環境であると社員の方から伺った。続きを読む(全51文字)
フレックスタイム制と在宅勤務制度が導入されていると社員の方が説明会で仰っていた。ただ口コミサイトを読むと部署や上司によって差があるとの意見もあった。続きを読む(全74文字)
オプジーボのパテントクリフに備え,積極的な投資を社内外でしているのが見て取れた.これから,強みとするモダリティなど明らかに変化していくのが見えるので,その...続きを読む(全125文字)
オプジーボの薬価引き下げ+特許問題というどうしても乗り越えない壁が同社には立ちふさがっている.ただ,それを乗り越えるため,去年~今年になって中型の海外企業...続きを読む(全250文字)
ここは,OG訪問で聞いた話だが,自分の部署は残業があまりないとおっしゃっていた.まだ入社数年ということもあったらしいが,上司や管理職も遅くとも21時くらい...続きを読む(全104文字)
自分がインターンで参加した職種に限定されているかもしれないが,社員によって熱量や向いている方向がバラバラだと感じた.グループワークのフィードバックの内容や...続きを読む(全148文字)
小野薬品のHPや説明会でも「挑戦」がキーワードとしてあったが,その雰囲気はあまり感じなかった.というのも「キャリアアップ」の欄でも記述したように社員によっ...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手を比較対象として、その中央値をターゲットに給与を設定しているので、業界内では、年収は高い部類に入る。ただし、これは非管理職や非専門職にし...続きを読む(全410文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2023年までは、実質オプジーボによって成長し続けた。一気に企業規模が拡大し、キャッシュリッチとなり、多様な選択が取れる状況にあった。
【気...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与が本当によいので、迷うと思います。
また社員のレベルは高いので、いろんな方々から、刺激を受けて、切磋琢磨できると思います。
【気になるこ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ニボルマブ(オプジーボ)がある点
【気になること・改善したほうがいい点】
パイプラインがほとんどニボルマブの適応拡大で、有望な新規薬剤がない...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身者は借り上げ社宅を利用でき、一律負担は月5000円で、会社からドアトゥードア40分程度の築年数7年以内のマンションに住めるのはありがたか...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
画期的な医薬品の次の医薬品創出のために非常にコストと労力を割いている。目に見える形になるかどうかはこれからになるが、現場の研究員や開発者らの...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
たまたまかもしれないが中途で入った職場には中途入社の社員が少なく、中途入社した社員の扱いに慣れていない印象がある...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会員制や社有の宿泊施設など充実していると思う。また、社員の健康も重視しており健康診断も人間ドックだった。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究所だったが、19時ごろにはほとんど退社されており、22時まで残っているのはかなり珍しい。また、週に一回は定時退社となっており有効に時間が...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社と比較して特に多すぎず、低すぎだが、評価重視ではないように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上長にもよるかもしれないが、...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部長からは非常に熱心に引き止めて頂いた、恐らく本気だったと思う。あのような上司が多かったら残っていた思う
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医薬品の研究開発なのでやりがいはあり、担当している方のほとんどが熱意をもって取り組んでいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部、...続きを読む(全148文字)
会社名 | 小野薬品工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | オノヤクヒンコウギョウ |
設立日 | 1962年6月 |
資本金 | 173億5800万円 |
従業員数 | 4,258人 |
売上高 | 5026億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 滝野 十一 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町2丁目1番5号 |
平均年齢 | 43.8歳 |
平均給与 | 986万円 |
電話番号 | 06-6263-5670 |
URL | https://www.ono-pharma.com/ja |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。