この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い年齢の社員が働いているが、所長・副所長含め、みんな気さくで、営業所は相談しやすい雰囲気がある。続きを読む(全56文字)
しずてつジャストライン株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、しずてつジャストライン株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際にしずてつジャストライン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い年齢の社員が働いているが、所長・副所長含め、みんな気さくで、営業所は相談しやすい雰囲気がある。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーションは取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
ハラスメントを考えてない発言とかが多く見られる。社風が悪い。
宣伝で...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部の課長職を除き課長以下若手社員は人格者が多いと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかし、いい人が多いからといっていい組織...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どこの営業所も古くからいる先輩方がとても気軽に話かけてくれたり、仕事についてアドバイスをして頂いたり、人の雰囲気はとても良いです。
【気にな...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係はほんとにいいところだと思います。部署によって多少違いはあると思いますが、仕事で困った時があってもすぐに対応してくれます。整備が好き...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人数が多い割には人間関係はそれほど悪くはないです。
仕事以外での交流もあります。
以前は泊まりで班旅行などありましたが人手不足で公休出勤や残業が増え...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最初の研修は覚えることがたくさんあって、運転も実際に乗務しているような感じでしなくてはならず、未経験の方は大変だと思います。教官役の方から、きびしいこと...続きを読む(全150文字)
自分がデザインしたバスの案が採用され、実際に街中で走っているバスに自分のデザインが描かれていたときがやりがいのあると感じたようです。続きを読む(全66文字)
総合職の初任給は220500円。賞与は年に2回。昇給は年一回続きを読む(全30文字)
福利厚生が充実している。育児関連の福利厚生はもちろん整っているが、他の企業とか違うこの企業独自の特典として、静鉄グループに所属していることから様々な優待を...続きを読む(全108文字)
年間休日は120日と多い。本社は週休2日制だが、営業所は3日働いて1日休みという制度をとっている。しかしシフト制のため休みを土日に合わせることも可能。続きを読む(全75文字)
静岡という地元で就職がしたいと思う先輩がやはり多く、その中でもバスという生活のインフラとして欠かせない存在に携わらことができることが入社理由になっているようだ。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容、拘束時間、客層考慮してかなり給料と見合ってないと思う、
朝早く帰ってくる時間もかなり遅いので
もう少し...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前よりかは休みが取れやすくなったと聞く
【気になること・改善したほうがいい点】
求人票に書いてある休みよりも
実際の休みの方が少なく、休み...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通の人ができないような体験ができるのが楽しい人には楽しいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
客層の関係もあるのか
言い方がきつ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
静岡鉄道のグループ会社で使える割引制度や、家族乗車証や特別乗車券の支給がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助の手当は無い。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性専用の休憩室・仮眠室もありプライバシーは守られている。子どもを育てながら働いている女性は私以外にも多い。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔ながらの人間が多いので、人情的で親しみやすさはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
セクハラやパワハラをものともしないという点で...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本、何を言っても突っぱねられたり嫌なことを言われたりすることはない。とても尊重してもらえる。だが、自分に落ち度があったり、自分が努力してな...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
縦社会ですが、ドライバー同士はしっかり先輩の言う事を聞いてれば仲良くやっていけます。とにかく泊まり仕事が多い(先輩と同じ部屋で3泊とか)ので...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
女の社会という感じで自分が入社したころはとても理不尽な思いをたくさんしました。人によって...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同期はもちろん、先輩方も話しやすいし話もちゃんと聞いてくれる。最初から全国に行かされるわけではなく、きちんと毎回その地域の研修があり、教官も...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職の方と直接コミュニケーションをとることはあまりなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
古いしきたりが多い。
下の方の意...続きを読む(全95文字)
業界が直面する様々な課題を解決しようと動いているが、社員1人1人に向き合ってるとまではいかない。続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属していた部署はコミュニケーションとりにくいことはそこまでありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
人によりますが、放任...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
乗務員はそれぞれ仲いい人同士でたのしくやっている喫煙仲間などがいて、すきにそれぞれやっている
【気になること・改善したほうがいい点】
乗務員...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は良いことはない、これはどこの会社も同じかと
【気になること・改善したほうがいい点】
福井の交通事情に詳しくなる
車の運転も気をつける...続きを読む(全81文字)
会社名 | しずてつジャストライン株式会社 |
---|---|
フリガナ | シズテツジャストライン |
設立日 | 2002年5月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 647人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中尚弘 |
本社所在地 | 〒420-0822 静岡県静岡市葵区宮前町28番地 |
電話番号 | 054-267-5151 |
URL | https://www.justline.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。