自分がデザインしたバスの案が採用され、実際に街中で走っているバスに自分のデザインが描かれていたときがやりがいのあると感じたようです。続きを読む(全66文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
しずてつジャストラインの評判・口コミ一覧(全92件)
しずてつジャストライン株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
しずてつジャストラインの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
しずてつジャストラインの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
しずてつジャストラインの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
総合職の初任給は220500円。賞与は年に2回。昇給は年一回続きを読む(全30文字)
福利厚生が充実している。育児関連の福利厚生はもちろん整っているが、他の企業とか違うこの企業独自の特典として、静鉄グループに所属していることから様々な優待を...続きを読む(全108文字)
年間休日は120日と多い。本社は週休2日制だが、営業所は3日働いて1日休みという制度をとっている。しかしシフト制のため休みを土日に合わせることも可能。続きを読む(全75文字)
静岡という地元で就職がしたいと思う先輩がやはり多く、その中でもバスという生活のインフラとして欠かせない存在に携わらことができることが入社理由になっているようだ。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容、拘束時間、客層考慮してかなり給料と見合ってないと思う、
朝早く帰ってくる時間もかなり遅いので
もう少し...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前よりかは休みが取れやすくなったと聞く
【気になること・改善したほうがいい点】
求人票に書いてある休みよりも
実際の休みの方が少なく、休み...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通の人ができないような体験ができるのが楽しい人には楽しいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
客層の関係もあるのか
言い方がきつ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い年齢の社員が働いているが、所長・副所長含め、みんな気さくで、営業所は相談しやすい雰囲気がある。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運転士は前職の接客業(パート)から未経験で応募・入社したが、毎月35万円程度は安定した収入があり、給与的には満足している。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初は安全研修センターで、運転の練習を行ったが、教官の指導もみんな丁寧だった。その後も定期的に研修があるので、様々ことが相談しやすい。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運転だけでなく、接客も重要な業務。様々な方から「ありがとう」と言ってもらえるのはとてもやりがいがある。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バスの運行自体は社会的にも存続していくと思う。競合となるような会社も静岡県中西部地区ではほどんどないため、事業自体は安定していると思う。
【...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性専用の休憩室・仮眠室もありプライバシーは守られている。子どもを育てながら働いている女性は私以外にも多い。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
静岡鉄道のグループ会社で使える割引制度や、家族乗車証や特別乗車券の支給がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助の手当は無い。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1ヶ月単位のシフト勤務で、予定が立てやすい。子どもの学校行事なども出席しやすい。勤務の合間に自宅に帰って用事を済ませることも可能。
【気にな...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運転ができる、手に職を付けられる
【気になること・改善したほうがいい点】
やってみるとかなりきつい
給料の差が激しい
睡眠時間が思ったより取れない続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーションは取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
ハラスメントを考えてない発言とかが多く見られる。社風が悪い。
宣伝で...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格試験助成制度がある
運転士を育成するための教育がある
【気になること・改善したほうがいい点】
教習をやる回数が少ない
1ヶ月に1回は最低...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社が潰れることは無いと思う。
利用者が多いこと窺える
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足なので一日の流れが長く大変で休憩が少...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
女性も男性と同じような仕事内容できつい感じ、平等感は全くない
家事とか子供を育ててる人は大変だと思う続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運転が好き、スキルを磨きたい人にはうってつけ
【気になること・改善したほうがいい点】
バスを動かすことは大変
実際にやってみるとかなりキツい...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ割引が使える
例えばグループで経営してるところで買い物すると少し安くなる
【気になること・改善したほうがいい点】
有給取得をもっと取...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはそこそこ取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
そこそこ休みは取れるが急に電話がかかってくることがあり遠くへは出かけれない
公...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
話は聞いてくれる、自分の意見が通るかは不明。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハラスメントが多いこと
柔軟な考えを持った方少ない
改善あり続きを読む(全79文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
しずてつジャストラインの 会社情報
会社名 | しずてつジャストライン株式会社 |
---|---|
フリガナ | シズテツジャストライン |
設立日 | 2002年5月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 647人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中尚弘 |
本社所在地 | 〒420-0822 静岡県静岡市葵区宮前町28番地 |
電話番号 | 054-267-5151 |
URL | https://www.justline.co.jp/ |
しずてつジャストラインの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価