静岡という地元で就職がしたいと思う先輩がやはり多く、その中でもバスという生活のインフラとして欠かせない存在に携わらことができることが入社理由になっているようだ。続きを読む(全80文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
しずてつジャストラインの入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全10件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、しずてつジャストライン株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にしずてつジャストライン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
しずてつジャストラインの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
しずてつジャストラインの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
しずてつジャストラインの 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前よりかは休みが取れやすくなったと聞く
【気になること・改善したほうがいい点】
求人票に書いてある休みよりも
実際の休みの方が少なく、休み...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運転ができる、手に職を付けられる
【気になること・改善したほうがいい点】
やってみるとかなりきつい
給料の差が激しい
睡眠時間が思ったより取れない続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には優しい人が多い。質問すればみんなちゃんと教えてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
運転士の人数が足りない時期はウェル...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域貢献に対するのやりがいと企業ブランドによる安定性、個々人の裁量が広く幅広い業務に携わることが出来る点。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
乗務員同士(営業所の中は)は仲がよい
それ以外は無し
【気になること・改善したほうがいい点】
やたらお客の意見ばかり気にし過ぎて乗務員の意見...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前に賃金が他と比べてひくい事は知っていましたが実際に入社したら想像を遥かに超える程の低さでした‼実際にどのぐ...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
バス運転士の仕事は朝早く、夜は遅く睡眠時間は以前より短くなりました。最近はもうフラフラです。食事の時間や食生活も...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
静鉄グループという信頼と安心のイメージそして安定性で会社を選びました。しかし、鉄道本体は違うのかもしれませんが、ジャストラインは恐ろしく給料が安い!嫁さ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大型二種を取らせてくれるということで入社しました。
道路ではバスは邪魔者扱いで割り込みや意地されることは日常茶飯事。お客様か理不尽な文句を言われるのも...続きを読む(全232文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
しずてつジャストラインの 他のカテゴリの口コミ
自分がデザインしたバスの案が採用され、実際に街中で走っているバスに自分のデザインが描かれていたときがやりがいのあると感じたようです。続きを読む(全66文字)
総合職の初任給は220500円。賞与は年に2回。昇給は年一回続きを読む(全30文字)
福利厚生が充実している。育児関連の福利厚生はもちろん整っているが、他の企業とか違うこの企業独自の特典として、静鉄グループに所属していることから様々な優待を...続きを読む(全108文字)
年間休日は120日と多い。本社は週休2日制だが、営業所は3日働いて1日休みという制度をとっている。しかしシフト制のため休みを土日に合わせることも可能。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容、拘束時間、客層考慮してかなり給料と見合ってないと思う、
朝早く帰ってくる時間もかなり遅いので
もう少し...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通の人ができないような体験ができるのが楽しい人には楽しいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
客層の関係もあるのか
言い方がきつ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初は安全研修センターで、運転の練習を行ったが、教官の指導もみんな丁寧だった。その後も定期的に研修があるので、様々ことが相談しやすい。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運転だけでなく、接客も重要な業務。様々な方から「ありがとう」と言ってもらえるのはとてもやりがいがある。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運転士は前職の接客業(パート)から未経験で応募・入社したが、毎月35万円程度は安定した収入があり、給与的には満足している。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い年齢の社員が働いているが、所長・副所長含め、みんな気さくで、営業所は相談しやすい雰囲気がある。続きを読む(全56文字)
インフラ・物流(道路旅客運送業)の入社理由・入社後のギャップの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客が好きで入社したが、接客スキルをここまで良く教えてくれる会社はなかなかない。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時の説明と異な...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験で入社すると想像とだいぶ違うと思います。バス運転手の仕事ですが、思いのほか力仕事が多く、泊まりでの仕事もかなり多いです。
【気になるこ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所によるみたいですが
1日に休み時間がなんどかあり
6時間あいたりもします
その時間に買い物を済ませたり
医者に行ったりできます
【気に...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しく完成した社員寮に入居可能!と書いてあったが、できませんでした。
キャリア年数があが...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行が好きで、この仕事を選んだ。キラキラした仕事をしたかった。
実際色々なところにも行けるし、様々な人とも出会えるし、美味しいものも沢山食べ...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよると思うけど基本的に優しい人が多く、雰囲気が良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に年功序列なので、成績にかか...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時、残業について詳しく説明を受けたり、聞いたりしなかったですが、部内のローカルルールが存在しており、指定の時間...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人教育は丁寧だと思う。入社半年は先輩が隣でサポートしてくれる。定期的に勉強会が開かれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
電話に追...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は良好です。強制的な残業も基本ありません。
ドライバーとしても最低賃金が保証されているのであんしんです。
配車センターのかたも親切で...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人が多い
同世代の友人が多くでき、休日も趣味が合う人と過ごせるため孤独を感じることがない
【気になること・改善したほうがいい点】
活気が...続きを読む(全93文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
しずてつジャストラインの 会社情報
会社名 | しずてつジャストライン株式会社 |
---|---|
フリガナ | シズテツジャストライン |
設立日 | 2002年5月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 647人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中尚弘 |
本社所在地 | 〒420-0822 静岡県静岡市葵区宮前町28番地 |
電話番号 | 054-267-5151 |
URL | https://www.justline.co.jp/ |
しずてつジャストラインの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価