この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい人が多く、人間関係はとても良好。基本みなさん穏やかで変な人がほとんどいない。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場と役員の方が...続きを読む(全251文字)
株式会社阪急デザインシステムズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社阪急デザインシステムズの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社阪急デザインシステムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい人が多く、人間関係はとても良好。基本みなさん穏やかで変な人がほとんどいない。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場と役員の方が...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しもよく上司とのコミュニケーションは取りやすいと思います。面接の機会も期初と期末にあり、しっかりと伝えることができる環境が整っています。...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事を淡々とこなすというよりは、人と関わる事が多くなるような職場です。
【気になること・改善したほうがいい点】
女子大のような雰囲気満載の社...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ルーティンワークが多く、やりがいがそこまでないが、安定的に早くかえりたい、ライフ優先の人にはお勧め
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が曖昧でほとんど昇給しない印象。
自部門の領域外での業務が多々発生し、評価に組み込まれているため営業サポ...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はそこまで多くなく、土日祝やすみ
子どもがいる人は家庭の事情を優先しやすく、職場の理解も得やすい続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費全額支給
関西圏でかなり遠方の実家住まいのひとも全額支給されていた
【気になること・改善したほうがいい点】
学習支援なし
福利厚生はル...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内FA制度あり。様々な業務を行っているので希望を出し、通れば未経験で違う部門へ異動も可能
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員だとありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司がまったくスタッフの就業時間などのルール管理をしないので定時で帰ると他...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員にはスキルアップ、キャリア開発などあるようでレベルアップしたい方にはいいことかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな形の制作にチャレンジができるのでそういった意味ではいい経験にはなると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が非常に多く、キャリアを積める環境でしたので良い環境と思います。
但し、社員に限ります。派遣社員はむずかしいと思います。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員は使い捨てのような感覚だと感じました。1年以上在籍する派遣スタッフは存在しませんでした。派遣社員での入社...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途入社の人が多く、受け入れも丁寧にしてくれる。各分野のプロフェッショナルが多く、勉強になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
なし。役員ではよく打ち合わせをしているようだが、現場には決定事項がおりてくるだけであり、唐突に...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ヒューマンスキルを育成する仕組みがほぼ無い。社内教育(能率協会の通信講座が条件付きで実質無料になる)の項目はビジ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い意味で上下関係が少なく、自由に働ける空気感はある。
個人個人が案件を推進しているため、かならずしも協業しなくてもよい点は時間効率化にも向...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の仲は良好で、飲みニケーションは頻発。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くもブルーカラーの業界なので、完全に体育会系...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員はみんな高い美意識を持っており、かつクリエイティブなことをしたいという価値観で集まっているので、仕事上のコミュニケーションがスムーズだっ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味で放置主義。ただし広告の基礎が無いとしんどい場面に遭うと思う。できれば、広告の知識(紙・WEB・SNS・映像)というところはちょっと...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にベース給与は低いため、早く経験を積んで昇給とインセンティブを狙いに行く必要がある。
ただ、離職率も高くその分待っていればポジション...続きを読む(全171文字)
小規模な会社だからこそ経営層との距離が近く、実際に20代と50代の社員が仲良く話している様子を何度も見かけた。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
対個人のコミュニケーションにおいては普通です。中小企業相手に、デザインを浸透、ブランディングを行なっていくという...続きを読む(全181文字)
会社名 | 株式会社阪急デザインシステムズ |
---|---|
フリガナ | ハンキュウデザインシステムズ |
本社所在地 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8番7号 |
URL | https://www.hankyu-dsys.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。