2016卒の関西学院大学の先輩がHISの本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒株式会社HISのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
2次面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生4 面接官1
- 面接時間
- 25分
- 面接官の肩書
- 人事部長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
かなり圧迫面接だと思うような質問内容が多く、面接会場の雰囲気もとても緊張感のあるものでした。そうした状況の中でも、的確に意見や考えを言えるかどうか、忍耐力はあるかといった部分を見られているように感じました。また質問の途中で、あなたは仕事をする際、スピードと丁寧さどちらを優先するか?といった質問を全員にする場面があった為、会社の求める人材にマッチしているかどうかも同時に見られていると感じました。
面接の雰囲気
1次面接とは雰囲気は全く持って異なり、とても緊張感のある面接でした。面接の内容に関しても圧迫面接に近いような感じで、緊張した面持ちの中、質問に答えていくといった印象でした。
2次面接で聞かれた質問と回答
入社してからどのような社員になりたいですか。
どんな時もお客様のことを第一に考え行動できる社員になりたいと考えます。当たり前のことだけでなく+αの接客を心掛ける事、お客様が臨んでいる提案以上のものを届ける事の出来る社員になりたいです。質問された際に、端的にとの指定があった為、結論のみを分かり易く答えることを意識しました。
うちが激務だと言われている理由は何でだと思うか。
御社の社員の方々が常にお客様のことを第一に考え日々仕事をされていることで、仕事内容が増えていると考えるためです。4名での集団面接だったので、なるべく周りと被らないよう注意しました。
株式会社HISの他の2次面接詳細を見る
HISの 会社情報
会社名 | 株式会社HIS |
---|---|
本社所在地 | 〒064-0806 北海道札幌市中央区南六条西12丁目1301番地1 |
HISの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価