就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友海上火災保険株式会社のロゴ写真

三井住友海上火災保険株式会社

三井住友海上火災保険のインターン対策・内定直結・優遇

三井住友海上火災保険株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。三井住友海上火災保険株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

三井住友海上火災保険の インターン

三井住友海上火災保険の インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
3.7
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.2
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
4.1
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
4.2
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
4.1
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
総合評価
4.2
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

三井住友海上火災保険の インターンの内容(163件)

24卒 夏インターン

2022年8月開催 / 4日 / MSインターンシップ
24卒 | 非公開 | 男性
三井住友海上の新しいビジネスモデルを考えよ

前半では、損害サポート部門・営業部門の事業体感ワークが日中に行われた。数分のワークもあれば、2時間ほどかけるワークもあった。また、その日の最後1時間くらい...続きを読む(全181文字)

24卒 夏インターン

2022年8月開催 / 5日 / MSインターンシップ
24卒 | 非公開 | 非公開
損害サポートやリスクコンサルティングなど顧客と接点を持つ業務内容を行った。最終日は、その前日まで取り組んできたワークを基に、資料作成と発表を行った。

夏休み直前と言うことで大学の講義やテストがあったので、それら全てをかたづけるの必死だった。よって、就活に関して何かを行っていたと言うことはなく、インターン...続きを読む(全212文字)

22卒 冬インターン

2021年3月開催 / 15日 / MSビジネスコンテスト
22卒 | 北海道大学 | 男性
社会課題を解決しうる新たなビジネスモデルを考えよ

1日目はオリエンテーションとチームビルディングがある。3日目までにテーマを決め、そのテーマに沿った部署にいる社員に訪問する。1週目で最終的な成果物の原型を作る。1週目に考えていたビジネスアイデアがボツになってしまったため、ひたすら三井住友海上が持つリソースの応用方法を考えた。人事部社員に連絡を取り何度も話を聞いてもらった。ビジネスコンテスト本戦。1回戦は19チームを4ブロックに分け、それぞれのブロックで1チームのみ決勝に上がることができる。決勝は4チームの発表を聞き、順位が決まる。

続きを読む

22卒 冬インターン

2021年3月開催 / 1日 / MSワークショップ
22卒 | 早稲田大学 | 女性
営業体験・損害サポート体験

午前中に営業体験ワークとプレゼンを行った。昼食休憩を挟み、午後に損害サポート体験ワークとプレゼンを行った。最後には、ブレイクアウトルームに分かれて、社員の方や内定者の方との座談会が行われた。

続きを読む

三井住友海上火災保険の インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
24卒 / 非公開 /
夏 / 4日 / MSインターンシップ

損保ならではのやりがいを社員の方から伺って、損保の営業をしてみたいと考えるようになったため。仕事内容も面白そうだと直感的に感じた。また、企業の雰囲気が自分...続きを読む(全126文字)

いいえ
24卒 / 非公開 /
冬 / 4日 / プレミアムインターンシップ

このインターンに参加し、ディーラー営業の内情を知ってから自分にはあまり向いていない仕事ではないかと感じたため。損保業界に対して、多少ではあるがネガティブな...続きを読む(全137文字)

はい
22卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / MSワークショップ

業務内容を非常に面白いと思えた点とこの社員の方々と働きたいと思えたから。1日という時間ではあったもののかなり濃い体験をできたと思う。その中で感じた大変さの中にも楽しさややりがいというものを感じられたため、より興味を持つようになった。また、何よりも社員の方が魅力的である。

続きを読む
はい
22卒 / 北海道大学 /
冬 / 15日以上 / MSビジネスコンテスト

三井住友海上という会社に対して、社風・人柄・業務内容に関して深く理解でき魅力を感じることができたため。また損害保険業界が今後どのように変わっていくかについて理解が深まったため。金融業界の市場は縮小し続けると言う人もいるが、損害保険会社が果たす新たな意義や創出する価値にまで考えが及び、将来性があると感じた。

続きを読む
はい
24卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日 / MSインターンシップ

志望度が上がった理由は、大手損害保険会社であれば三井住友海上火災保険が一番性格的にもあっていると感じたから。また、入った後のキャリアパスも思った以上に幅広...続きを読む(全129文字)

閉じる もっと見る

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
22卒 / 北海道大学 /
冬 / 15日以上 / MSビジネスコンテスト

人事の社員に顔と名前だけでなく、人柄やスペックまで覚えてもらえる点で有利だと思った。また地域によって対応が異なるため一概には言えないが、ビジネスコンテスト参加者はほとんど内定と言っても過言でないくらい確実かつ早期に内定が出る。

続きを読む
いいえ
22卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / MSワークショップ

参加後特に何も連絡がなかったため、本選考とは関係がないように感じた。今後本選考に進む中で何かインターン参加が影響して来るのかもしれないが、今のところ何も分からない。

続きを読む
いいえ
24卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日 / MSインターンシップ

三井住友海上火災保険の総合系のインターンシップ参加では、そこまで選考に影響しないと人事も含め内定者の方々も話していたから。よって、業務理解したい際に出ると...続きを読む(全83文字)

はい
24卒 / 非公開 /
夏 / 4日 / MSインターンシップ

インターンシップ参加者は、全員がプレミアムインターンの選考に応募する権利を得られる。この選考を通過してプレミアムインターンに参加出来たら、早期選考に乗るこ...続きを読む(全83文字)

はい
24卒 / 非公開 /
冬 / 4日 / プレミアムインターンシップ

プレミアムインターンに参加した人しか知りえないような情報を山ほど入手できるので、それを面接で話せると内定が近づくだろう。また、プレミアムインターン参加者は...続きを読む(全101文字)

閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

22卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / MSワークショップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

損保業界の志望度はあまり高くなかったが、このインターンシップへの参加を通して志望度がかなり上がった。何よりも業界というよりも企業へも志望度が上がったと感じる。今まで業務内容に興味を持てていなかったが、実際に営業と損害サポート業務を体験してみることで、どこにどんな面白さややりがいがあるのかに気づくことができた。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

社員の方が魅力的という評判は本当であり、一緒に働きたいと素直に思えるきっかけになった。また、お話を聞いているだけでは、興味はあったものの業務内容の面白さが分からなかったが、実際に体験してみることでこんなにも印象がプラスな方向に変わるとは思っていなかった。その後の就活においても、業界や企業の業務を何事も体験してから志望するかどうか考えるようになった。

続きを読む
22卒 / 北海道大学 /
冬 / 15日以上 / MSビジネスコンテスト
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加前から損害保険業界を第一志望としていた。ビジネスコンテストを通し業務や三井住友海上に対してさらに魅力を感じたため、三井住友海上を第一志望として考えるようになった。ただ、ビジネスコンテスト中には損害ホ円会社で働くことのネガティブな面についても知ったため、それも含め以降の就職活動では働き方について重視してみるようになった。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

大きなイメージの変化はない。まず三井住友海上に対しては、チームプレーが重要視される社風や活発な社員が多いという印象は以前から変わらなかった。また損害保険業界に対しては、保険商品にとどまらない新たな価値を創出することで社会に貢献していくという未来の損害保険会社のカタチをビジネスコンテストを通してより明確に理解できた。

続きを読む
24卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日 / MSインターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

特になかった。半導体系の物理の研究室にいたので、そのままメーカーなど理系職になるとおもっていた。ただ、自分の専攻を活かせる会社が少ないのと、それらの勤務地...続きを読む(全173文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

今まで一顧客としてしか認識したことのない企業が、どのような考えに沿って仕事を行い、その仕事の分業が具体的にどのようになっているのかについて理解できたことで...続きを読む(全160文字)

24卒 / 非公開 /
夏 / 4日 / MSインターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加前は、金融業界全般を見ていたが、損保業界の志望度は低めだった。損保よりも銀行や信託に興味を持っていた。損保はどうしても、マイナスなイメージやネガティブ...続きを読む(全150文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

まずは、損保業界の志望度が上昇した。損保と言う観点から人々の生活を支えることにはやりがいがあり、損保からでも社会の未来を切り開くことが出来ると分かったから...続きを読む(全164文字)

閉じる もっと見る

三井住友海上火災保険の インターン当日の感想

参加して学んだこと

22卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / MSワークショップ

業務の中で求められる論理的思考力やスピード感を体感できた。難しさの中にも損保のやりがいを実感できた。また、社員の方の印象が非常に良かった。学生とフラットに関わってくださる姿勢に非常に魅力を感じた。「社員」が魅力的というのは、本当に評判通りだと思った。

続きを読む
22卒 / 北海道大学 /
冬 / 15日以上 / MSビジネスコンテスト

社風と損保業界で働くことの理解ができた。社風に関しては、インターンなどでは見られなかった社員同士のやり取りやオフのときの関わり方を見ることができ、アットホームな社風であるとわかった。またお客様の立場に立つとはどういうことかを理解することができた。

続きを読む
24卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日 / MSインターンシップ

初めのインターンシップということもあって、就活自体のイメージが具体的になってきたことはいい経験であったと感じた。また、損保業界に限らず、営業という職種はそ...続きを読む(全124文字)

24卒 / 非公開 /
夏 / 4日 / MSインターンシップ

損保業界の一通りの業務を、ワーク形式で知ることが出来たので、自分がどの業務に携わりたいかを判別することが出来た。また、最終日の発表のために相当頭を使って資...続きを読む(全135文字)

閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

22卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / MSワークショップ

グループ内に1名GDのスピードについて行けてないメンバーがおり、プレゼン中に自分の担当箇所を忘れてしまう場面があった。他のメンバーで急遽フォローを入れたが、担当を割り振ったときに全員が共通の認識のもと進められていない現状がプレゼン中に判明してしまったのは冷や汗が出た。

続きを読む
22卒 / 北海道大学 /
冬 / 15日以上 / MSビジネスコンテスト

一番大変だったのは、役員に対し現実的かつ新規性のあるビジネスモデルを発表することである。インターンレベルだと良いものでも収益性や新規性、実現可能性を全て満たさなければならないため何度も案がボツになり、毎日夜まで取り組まなければならなかった。

続きを読む
24卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日 / MSインターンシップ

議論が発散した際にどうやってまとめるかに苦労した。また、話がまとまっていないが長い人もいたため、タイムマネジメントも大変であった。一週間という長いインター...続きを読む(全139文字)

24卒 / 非公開 /
夏 / 4日 / MSインターンシップ

最終日の発表に向けて、打合せの時間が取られてはいるものの、明らかにその時間だけでは足りない。そのため、3日目の終了後に残業をして、何とか4日目に間に合わせ...続きを読む(全150文字)

閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

22卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / MSワークショップ

社員の方とは座談会を通して、いろいろなお話を伺うことができた。内定者の方とは、各グループに一名ついてくださったため、GD中に困った際にはヒントを与えてくださったり、プレゼンの評価を行ってくださった。

続きを読む
22卒 / 北海道大学 /
冬 / 15日以上 / MSビジネスコンテスト

印象的なフィードバックは、学生でありながらも対等な立場でアドバイスいただいたことである。商品サービスのアイデアに対し現実性や法制度上の問題、収益性などかなり現実的な点でアドバイスされた。

続きを読む
24卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日 / MSインターンシップ

毎日内定者の方々からのフィードバックがあった。特に印象的であったものは、議論が発散しているときの立ち回り方を教えてもらったことがあると思う。また、内定者の...続きを読む(全91文字)

24卒 / 非公開 /
夏 / 4日 / MSインターンシップ

社員の方と関わる時間は、主に座談会の場であった。座談会では、社員の方が業務内容を詳しく教えて下さり、親身に対応して下さった。各グループに付くメンターは内定...続きを読む(全142文字)

閉じる もっと見る

三井住友海上火災保険の 選考対策

直近のインターン選考フロー

24卒 冬インターン
職場体験型プログラム
選考フロー :
  • エントリーシート
  • 最終面接
実施時期 : 2022年11月開催 / 期間 : 4日間 / 職種 : プレミアムインターンシップ

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

自分のグループは、全員MARCH以上だった。理系はほぼいなく、大半が文系だった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

24卒 夏インターン
三井住友海上の新しいビジネスモデルを考えよ
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • グループディスカッション
実施時期 : 2022年8月開催 / 期間 : 4日間 / 職種 : MSインターンシップ

参加人数 : 100人

参加学生の大学 :

幅広かった。名前を知らない大学の学生がいたり、国立の院生もいた。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

24卒 夏インターン
損害サポートやリスクコンサルティングなど顧客と接点を持つ業務内容を行った。最終日は、その前日まで取り組んできたワークを基に、資料作成と発表を行った。
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2022年8月開催 / 期間 : 5日間 / 職種 : MSインターンシップ

参加人数 : 50人

参加学生の大学 :

自分のタームでは地方旧帝が多かったような気がする。ただ、話を聞いた感じ全体的に見ると学歴はそこまで関係ない気はした。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

インターンES

24卒 インターンES

総合職
24卒 | 非公開 | 男性
Q. 真剣に取り組んだこと
A. A.
約130名が所属するバドミントンサークルで「副将」として、練習改革を行った。当初、私のサークルは未経験者の退会率が約5割あり、その高さが問題視されていた。私はサークル活動に思い入れがあり、当問題の解決によりサークルに恩返しができると考え、その原因を分析した。す...続きを読む(全399文字)

24卒 インターンES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. これまでに何か真剣に向き合い乗り越えた経験を教えて下さい。
A. A. 総勢40名の〇〇サークルの総務としてOBを含む関係者調整と幹部間の仕事の割当て業務等を担いつつ、個人技である〇〇において皆で喜びを分かち合える組織作りに尽力した。私は歴代のOBから「皆が昇段に向け高め合う」姿勢が長年大切にされてきたことを知り、その伝統をしっかり継...続きを読む(全397文字)

24卒 インターンES

エリア総合職
24卒 | 非公開 | 女性
Q. MSワークショップに参加する目的と目標を教えてください。(400文字以内)
A. A. 目的としては、貴社の業務遂行のプロセスを学ぶことが挙げられます。各営業部門や損害サポート部門の業務内容は知り得ますが、具体的な作業や貴社の方針・考え方は実際に行わないと体感できないと思います。よって、今回のワークを通して、普段社員様が課題に対しどのように考え行動し...続きを読む(全382文字)

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. MS インターンシップに参加する目的と目標を教えてください。
A. A.
お客様に寄り添った提案をして価値を提供し続ける業界に魅力を感じ、金融業界で働きたいと考えています。中でも、お客様の非常事態を救うことができ、お客様と長期的な信頼関係を築くことができる損害保険業界には非常に関心があります。また、人と話すことが好きで営業職に就きたいと考えています。何度か他社の WEB セミナーを受け、保険業界についての理解を深めましたが、WEB セミナーだけでは具体的な雰囲気を掴むことができず、貴社のインターンシップにある参加型グループワークで損害保険のコンサルティング営業を体感したいと考えています。4DAYS の充実したプログラムが用意されているインターン シップ参加を通して、貴社で働くことの魅力や、他社にはない貴社の独自性や強みを学び、貴社の実務への理解を深めたいです。さらに、損害保険業界で働く上で必要な能力や、知識を見極め、大学三年生の今できることから始めたいと考えています。 続きを読む

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. MSインターンシップ(4DAYS・5DAYS)に参加する目的と目標を教えてください。
A. A.
インターンシップに参加する目的は、損害保険会社の業務についての理解を深めることです。私はあらゆる業界と関わり、企業が「挑戦する」ことをサポートする損害保険の仕事に魅力を感じています。しかしながら、損害保険会社のBtoBの業務は私にとってなじみが薄く、業務内容の理解が及んでいないのが現状です。そこで貴社のインターンに参加し、リスクマネジメント、損害サポートなどの複数の業務体験を通して、具体的な業務内容のイメージを掴みたいと考えています。また、業務内容を理解するだけでなく、損害保険会社の自分に合った職種を見つけることも目的にしたいと考えています。それらの目的を達成するために、同じ損害保険会社への就職を目指す仲間と共に切磋琢磨し、主体的に行動したいと考えています。加えて、仲間や社員さんからのフィードバックを素直に受け止め、自分に足りないものを認識し改善し続けることを目標とします。 続きを読む

インターン面接

三井住友海上火災保険の 会社情報

基本データ
会社名 三井住友海上火災保険株式会社
フリガナ ミツイスミトモカイジョウカサイホケン
設立日 1918年10月
資本金 1395億9500万円
従業員数 13,453人
売上高 2兆5673億2300万円
決算月 3月
代表者 舩曵真一郎
本社所在地 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目9番地
平均年齢 41.5歳
平均給与 738万9000円
電話番号 03-3259-3111
URL https://www.ms-ins.com/
NOKIZAL ID: 1130284

三井住友海上火災保険の 選考対策