この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休や産休が取りやすく、有給も全消化可能です。
【気になること・改善したほうがいい点】
近年は社内全体でハラスメントに気を付けているが、あま...続きを読む(全87文字)
共和コンクリート工業株式会社 報酬UP
共和コンクリート工業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休や産休が取りやすく、有給も全消化可能です。
【気になること・改善したほうがいい点】
近年は社内全体でハラスメントに気を付けているが、あま...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制は無く、業務の引継ぎもほとんどない。
本人のやる気とセンスが問われると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司とのコミュ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同業者に比べると良い方であるが、年功序列が激しいためモチベーションはみな低い。がんばっても給料には反映されない。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無駄な転勤が多く、社員の事を考えていない。
【気になること・改善したほうがいい点】
やる気の内人にも優しい会社である。仕事をしなくていい部署...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職になると残業代が出ないので、早く帰ることを推奨します。
また、若手不足なのでマネジメントの機会は少ないです。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすく、年間20日程度支給される。なので働きやすい環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の当たり外れが激しい。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
確定拠出年金制度や、家賃補助制度が手厚いため、働きやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
家族手当や戸建ての住宅補助が手薄い...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共事業の発注量により業績が決まるため、大きい災害などがないと給与が低いことが多い。くいっぱぐれはしないと思う。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいはあまりないが、仕事のメインが公共事業のため社会の役には立っていると思う。
大きい現場は人に話す事が可能です。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員の方の住宅手当は手厚い印象です。住宅手当がある分、単純に収入UPとなるので裕福な男性が多いです。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に女性のキャリアについては考えられおらず、女性がキャリアを築くことは難しい印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は外...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修制度はほぼない。若手が育たない理由がここにあると思う。同じ事務所内の年配者は教育なんかせずに責任も取りたくな...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍当時の住宅手当が7割を超していたため、家賃を多少なりとも気にせずに暮らせると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤が多い続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共事業のため、世の中の役に立っている実感はある。災害国である日本では、何をせずともそれなりに仕事はあるかと思います。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の人間関係が最悪。人間関係のことを相談しても聞き流されることが多く、気にするほうが悪いといったスタイル。平均...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当も含めると総支給は多いが、残業代が満額出ることはなかったため、時給換算するとかなり安くなる。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
納期が決まっている仕事に間に合わないため上司に休日出勤を打診しても休日手当てがなくてもいいなら出勤してもいいと言...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の方が生理痛で休まれた際に社内でその話が回るくらいにデリカシーのない会社のため、女性が働く環境は整っていない...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職の方々の立場があまりにも強すぎる印象。技術者の方は営業職の無理を聞かないといけない圧がすごい。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が多く福利厚生もしっかりしていると思い入社を決めました。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤怠の管理をもっとしっかりしたほう...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーションの取り方が下手な人が多い。プライベートまで介入してくるのが当たり前。飲みも多く帰りは深夜になる...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職の方は高いお給料をもらっていると思います。年に2回のボーナスだけでなく、業績やプチボーナスがいただけることもあるので年収は高い方だと思...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本は年々災害が増えているし、これからも増え続けていくと思うので将来性はあると思います。何十年と勤めている方が多い印象です。
【気になること...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラに関わる仕事なのでやりがいはあると思います。一応エッセンシャルワーカーです。自分のやっている仕事でどなたかが助かっているんだなという...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
提携会社が多く、色々な意見や方法を取り入れて凝り固まった内容しか無いという状況にはいないので、初見の問題でも柔軟に対応していけるスキルがグル...続きを読む(全214文字)
会社名 | 共和コンクリート工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | キョウワコンクリートコウギョウ |
設立日 | 1955年5月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 459人 |
売上高 | 270億6200万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 北村匡 |
本社所在地 | 〒060-0808 北海道札幌市北区北八条西3丁目28番地 |
電話番号 | 011-736-0181 |
URL | https://www.kyowa-concrete.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。