この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無い
【気になること・改善したほうがいい点】
社長と副社長いわゆる家族経営で柔軟性に欠ける。まもなく社長も次世代に変わるであろうが、考え...続きを読む(全168文字)
株式会社八海山 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無い
【気になること・改善したほうがいい点】
社長と副社長いわゆる家族経営で柔軟性に欠ける。まもなく社長も次世代に変わるであろうが、考え...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
役員報酬が大企業並みにあるのにも関わらず、一般社員の給与がとても低く、評価も上司の好き嫌い...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大人しく協調性は高い。反面意識表示が足りない。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長が感情的で病的に怒りまくる場面を多々見受ける。度...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己資本が高く資産があるため挑戦的な投資を社長が行う。
【気になること・改善したほうがいい点】
過去はその挑戦が生きたが、宝くじに当たった感...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の仕組みが未熟なので好きなようにしていられる。ノルマなし。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員育成の仕組みがなく、単にあいつは...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
量販店への営業部署は基本的に残業がない。飲食店への営業部署は夜の飲食店営業で残業があるが、時差勤務可能。
今年度から完全週休2日制になり、土...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界が沈みゆく船であった為、転職を検討した。
また、休みが少なかった為もっと休みが取れて給料が良いところに転職したいと思ったから。
業務量な...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がほぼありません。有休も基本的に希望した日に2日前くらいに急にとっても仕事がはいってなければ何も言われません。
【気になること・改善した...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量の多くを任せてもらうことができるため、自分自身の成長になる。店舗勤務では、売り上げ管理はもちろんだが、それに伴う、商品の仕入れ、売り場作...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制は整っていない。入社後、1週間ほど本社にて研修があるが、その後は即現場での勤務となる。シフト制なので上司...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
発酵文化をより広めていくために、セミナーなどの開催も行なっている。
企業としては様々なことにチャレンジしていると感じる。
【気になること・改...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏季、冬季の年2回、僅かではあるが、ボーナスが出ます。また店舗によってはお酒以外の商品であれば割引で購入ができる。
美味しい商品が多いので、...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
米、麹、発酵をテーマにしたお店だけあって、こだわっている商品ばかり。
調味料なども取り扱っているため、料理などに役立てることができる。
お酒...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場での従業員は女性がメイン。
お酒を扱っていることもあり、主婦層のパートさんが中心となっているので働きやすいと思う。
また、料理の知識もあ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはシフト制になるので、店舗や他のスタッフとの兼ね合い次第。
人員が十分な店舗は希望の休みを取りやすいが、不足している店舗などは、希望通り...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
清酒全般が伸び悩む中、あまさけを中心に食品事業が活発になってきた。また発酵食品がブームにも乗り、今後この分野はまだまだ拡大出来ると思う。
新...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務は個人にある程度委ねられており、やりたい事の大半は進められる。封建的なムードも無く、若い人が自由闊達に動けていると思う。
個人差はあるが...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地酒ブランドとして知名度が高く、営業していてもお得意先から厳しい要求など受ける事が少ない。過去販売の制限や調整など売り手主導の商売であったこ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正規社員への登用はあるものの明確な基準はなく、曖昧なかんじ。
年齢を考えたときにパートや契約社員として働くことに...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代がちゃんとつくのでそこの部分は安心して働ける。
サービス残業になることはほとんどない。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いま流行りの甘酒をメインに
麹や発酵をテーマにした魅力的な商品が揃っているため、お客さんの反応は良い。お店作りも任せてもらえるのでやり甲斐は...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社割りでお酒が買える。
臨機応変に接客できる方には良い職種です。
お客様との会話や地元の方とのつながりが大切な仕事、そういったコミュニケーシ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいはあると思うけど求められるレベルも高いから向上心とかがないと結構しんどい。逆に結果を出し続ければその分はしっかり評価されるから合う人...続きを読む(全159文字)
会社名 | 株式会社八海山 |
---|---|
フリガナ | ハッカイサン |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 42人 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 南雲二郎 |
本社所在地 | 〒949-7112 新潟県南魚沼市長森1051番地 |
電話番号 | 025-775-3866 |
URL | https://www.hakkaisan.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。