この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上長クラスでも社員も無駄な拘束時間がないので、仕事とプライベートを充実させて働くことができる環境。アルバイト社員にも気持ち程度ではあるがミニボーナスが当...
株式会社技術評論社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社技術評論社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社技術評論社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上長クラスでも社員も無駄な拘束時間がないので、仕事とプライベートを充実させて働くことができる環境。アルバイト社員にも気持ち程度ではあるがミニボーナスが当...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司の姿を見ながらスキルを身につけていくという方針で社内研修などは特にない。
身につけたスキルは同業他社であれば、それなりに通用すると思われる。
良...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員はありません。保険には入れます。健康診断にも無料でいけます。通勤費は出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は出ません。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループとして、親会社がしっかりはしていた。また、クルマ雑誌扱う関係上、自動車通勤が許されたり、会社の駐車場が充実していた。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は充実している。社歴が長くなっても住宅補助はなくならないため、家を買わずに、賃貸のままの人間にはかなりありがたい。扶養家族に対する手...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはしっかりとれましたし、計画有給制度もありよかったですが自分の入った部署は朝早く出社する事を半ば強制させてられていました。具体的には朝7...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークは業績に連動して認めるという条件付きのうえ、あまり自由度がない。いっ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・給料は原則現金
・半休や在宅勤務制度なし
・個人へのノートPC貸与は主任級以上、他は少数の共有PCを使用...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員旅行があります。希望者のみで行くというものではなく、どうしても欠席しなければならない理由がない限り、なかば強...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は比較的取りやすい環境だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得の援助など相談すれば使える福利厚生はあると思うが、業務が...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や施設面からみた働く環境は整備されており、そこまで大きくない規模の割には働きやすいと感じました。また、出版健保のイベントや社内イベン...
会社名 | 株式会社技術評論社 |
---|---|
フリガナ | ギジュツヒョウロンシャ |
設立日 | 1969年3月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 90人 |
代表者 | 片岡巖 |
本社所在地 | 〒162-0846 東京都新宿区市谷左内町21番地13 |
電話番号 | 03-3513-6150 |
URL | https://gihyo.jp/book |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。