就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
防衛省のロゴ写真

防衛省 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

防衛省のその他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全26件)

防衛省の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

防衛省の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

防衛省の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 26

防衛省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
統括本部長クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
毎年同じことをするのが基本なので正直組織としてほとんど進歩を感じない。ベトナム戦争時代の米軍と同レベルの装備と戦術。続きを読む(全78文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
統括本部長クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列で残業代はないが少し高め。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代が出ないのにすごく残業するしかない人とそうでない人で差があり...続きを読む(全84文字)

防衛省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
統括本部長クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性はお荷物扱いされてしまうのが現状です。戦略として活かすよりもマイナスを小さくしようとする意識が大きいように感じ...続きを読む(全91文字)

防衛省の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
統括本部長クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
組織中でしか役立たないことが大半です。人間性や仕事の進め方なども一般的に受容されないやり方なので、ビジネス上の基礎...続きを読む(全112文字)

防衛省の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
統括本部長クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長期休みがあり、年末年始などは、だいたい2週間一斉に休む。
【気になること・改善したほうがいい点】
災害があれば、すぐに出勤するし、その分の休...続きを読む(全91文字)

防衛省の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人や一般企業では絶対に経験できないことが多くできる。国を背負って海外で仕事をすることも、国内で国家のために様々なところで貢献することができ、...続きを読む(全212文字)

防衛省の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
生活のために仕事があるのにそれが逆転してしまう状況となっている且つ、将来的にもっと生活を犠牲にする必要を強く再認識...続きを読む(全213文字)

防衛省の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長期休暇はとても長く、当直や待機に指定されなければ長期間の旅行が可能である。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署・階級によって大きく...続きを読む(全230文字)

防衛省の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の部署は残業はほとんどない。
みんな定時で帰っている。
長期休暇では有給も一緒に使用する部署がほとんどのため、他社と比べ比較的長く取得でき...続きを読む(全191文字)

防衛省の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職希望を出しても過度に止められたりはしない。また自分の希望するタイミングまで勤めさせてくれる。
周りではGW休暇前に退職の意向を伝えその年度...続きを読む(全200文字)

防衛省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休や育休等を取得しない場合は男女でキャリアに差が出ないこと。そのため上を目指したいと思えば女性だからと言った扱いは受けない。
【気になること...続きを読む(全178文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
共済組合があり、一般の銀行よりも利率が高いため貯金が趣味の人にはありがたい。
他にも無料の厚生サービスが多数あり、割引を利用するだけでもかなり...続きを読む(全227文字)

防衛省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は産休育休が必ずもらえる。現在の部署では産休育休後の復帰率は100%で、育休中も手当が貰える。男性も今年度以降育休を取得するような取組を始...続きを読む(全189文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも年功序列。漫然と日々を過ごすだけで毎年必ず昇給する。
【気になること・改善したほうがいい点】
最低限の仕事をこなしていなくても、部...続きを読む(全244文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これは本当に充実している。
民間では有り得ないくらいの安さで保険に入ることが出来て、貯金もかなりたかい利子が付いてきます。
国の力って凄いなー...続きを読む(全151文字)

防衛省の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
衣食住が無料。
お金がたまる。
遊んで一日が終わっても給料は、一生懸命一日中働いている人間と一緒。
頑張りすぎずてきとーにしておけば気軽に貯金...続きを読む(全121文字)

防衛省の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは民間では考えられないほど与えられます。GW お盆 年末年始が2週間取れることもあります。日勤者はカレンダー通りプラス有給で休みを取る日が...続きを読む(全176文字)

防衛省の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どうしても休みが必要な際には、上司と相談すれば勤務交代は意外かも知れませんが可能です。
法要や忌引き等の際には非常に助かりました。
家族の出産...続きを読む(全186文字)

防衛省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年03月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性が圧倒的に多いですが、仕事の能力は男女関係なく評価されます。昇任していく女性は優秀な人ばかりです。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全184文字)

防衛省の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職業としての安定感。国を守るという使命感や責務を感じられる人には、これ以上にない職場といえるでしょう。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全293文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地域手当が、ほかの駐屯地に比べて高いため、公務員の給料にしては、ましな額になる。
自衛隊全体に言えることだが、人の世話をよく焼いてくれるが、こ...続きを読む(全206文字)

防衛省の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年06月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特別職公務員ということも有り安定はしている
教育制度も充実しており、ある意味面倒見が良い

【気になること・改善したほうがいい点】
配属部隊に...続きを読む(全209文字)

防衛省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事以外の時間が結構ある。
仕事ははじめから教えてくれるので
特に問題はないが、自分で努力しないと
他の人との差がとても大きくなる。
できない...続きを読む(全157文字)

防衛省の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国を守るという使命というのはモチベーションになるか、といわれると人によるとは思うがならない。
個人的にはモチベーションの一つとしてもいいかもしれないが、...続きを読む(全322文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国家公務員であるので、防衛省共済組合があります。
自衛官は初めは強制的に寮生活になるので、衣・食・住には全く困りません。
入隊直後に給料振り込み用の貯...続きを読む(全230文字)

26件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

防衛省の 会社情報

基本データ
会社名 防衛省
フリガナ ボウエイショウ
設立日 1954年7月
従業員数 227,339人
代表者 小野寺五典
本社所在地 〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町5-1
URL https://www.mod.go.jp/
NOKIZAL ID: 1130981

防衛省の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。