
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
データ・テックの30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全13件)
データ・テックの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
データ・テックの 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
データ・テックの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日出勤はほとんどなし。
【気になること・改善したほうがいい点】
夕方帰社してからの業務が多かったので平日の残業時間がすごかった。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多忙のため身がもたなかったのと、営業としてあらゆることにチャレンジできたため満足もあり転職を考えた。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員にも大きな仕事を任せてくれていたため、独り立ちが早かった。
高い技術力を持った会社であるため
競合との違いは明確。余裕を持った営業が...続きを読む(全375文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業スキルは上がると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は単純なインセンティブが少なかった。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自社製品の研修は開催されるが、技術研修はOJTでの実地訓練となる。社員のスキルアップについての支援は年額定額での補助および、ビジネスセミナーで賄われる。...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
小さな会社ですが、独自の製品を自社で開発・販売しているので、ひとつのプロダクトの企画・開発段階から、営業・販売・ユーザーサポートまで幅広く経験することが...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良い意味で非常にアットホームな感じでした。個性的な人も中にはいますが、いやな性格ということもなく、個人の特徴という程度のものです。人間関係のトラブルはほ...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男女の区別なく女性社員が多いので女性が働きやすい環境です。育児休暇を取得した社員もいました。また中年の女性社員も多くパートから正社員への登用の実績もあり...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事熱心な人が多くてワークとライフのバランスで考えると、「ワーク」によっている人が多い印象でした。個人の事情があってあまり働けない場合でも、事情を汲んで...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
「小さくてもトータルなものを」というコンセプトの下、角度センサやGPSを応用した製品の企画・設計・製造・販売に一気通貫で携われるのが魅力でした。
いま...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残念ながら当時は評価/報奨まわりの制度はほぼ未整備でしたが、社員数があまり多くなかった事もあって目は行き届いており、不公平感は特段ありませんでした。
...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時はOJT100%で教育・研修制度は未整備でした。
ただ、日常的にチャレンジングな開発案件に携わることができ、裁量範囲も大きかったため、日々の業務が...続きを読む(全169文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
データ・テックの 会社情報
会社名 | 株式会社データ・テック |
---|---|
フリガナ | データテック |
設立日 | 1983年7月 |
資本金 | 8555万円 |
従業員数 | 65人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森島敬一朗 |
本社所在地 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7丁目37番10号 |
電話番号 | 03-5703-7041 |
URL | https://www.datatec.co.jp/ |
データ・テックの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究