この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
HW売りからセキュリティの会社に移行しつつあり、業績も非常に良い
【気になること・改善したほうがいい点】
兼松の100%子会社になったので、...続きを読む(全93文字)
兼松エレクトロニクス株式会社 報酬UP
兼松エレクトロニクス株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
HW売りからセキュリティの会社に移行しつつあり、業績も非常に良い
【気になること・改善したほうがいい点】
兼松の100%子会社になったので、...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も今はかなり営業職で増えており、事務職の採用も再開しているので十分働きやすい環境だと思います、雇用延長者も多いです続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィット・ワンに加入しており
福利厚生は非常に使いやすい、活用度も高いように見受けられます
保養施設は無くなりました続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良も悪くも教育制度の整った会社では無いので、OJTを中心に先輩の背中を見て学べ、という文化であり体系化された教育は無い続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤に際して家庭の事情で退職したが今も協業出来ている
【気になること・改善したほうがいい点】
異動に関しては地方転勤も含めて、東京在勤者より...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもハードワークでありながら風通しの良い会社と思います
【気になること・改善したほうがいい点】
残業はやはり多いので、その点は覚悟が必要続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与水準は他の独立系Sierに比べても十分評価できるレベルで、むしろ実績によっては高い水準と思います
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Sierとしての仕事は面白いし、修行の場と考えれば多種多様なメーカーとやり取りが出来て、後々に向けた修行の場としては最適続きを読む(全66文字)
2年目から大手企業を担当することができ、若手から裁量権が大きいです。続きを読む(全34文字)
営業は残業時間が多いそうです。自主研磨が求められるため、他社よりもプライベートの時間が少ないと思います。続きを読む(全52文字)
研修が約半年間あり、上司にも相談しやすい環境が整っています。続きを読む(全30文字)
男女比率は半々です。また育休取得率も非常に高いです。続きを読む(全26文字)
自主性が求められるため、なんとなく給料をもらいたい人は成績が伸びず、給与も低くなると思います。続きを読む(全47文字)
ITインフラの提案・設計・構築から保守運用までワンストップサービスを提供しており、特にITインフラと呼ばれるITの土台になるものをメインとして取り扱ってい...続きを読む(全101文字)
兼松の完全子会社であり、親会社の影響からSier業界では知名度が高く優良顧客も多いと伺ったこと、そしてマルチベンダーであることから将来性はあると感じた。続きを読む(全76文字)
現在の募集要項としては大卒初任給は25万円となっており高めに設定されているが、2026年の採用からは26万円に上がるそうで、将来的にも更なるベースアップが...続きを読む(全118文字)
独身の社員は入社7年目まで独身寮に入居することが可能で、5年目までは9割が会社負担、7年目までは7割が会社負担という魅力的な福利厚生がある。続きを読む(全70文字)
入社後、社会人基礎力やIT・インフラの基礎知識の定着を目的とした人事研修が6月まであり、その後12月までは職種別に研修が行われる。かなり長期間の研修が設け...続きを読む(全88文字)
IT商社としてハードウェアからソフトウェアまで幅広い知識を持ちお客様へ届けるところ。続きを読む(全42文字)
初任給が25万でボーナスが4〜6ヶ月分もある。続きを読む(全23文字)
カフェテリア、社食、ウェルネス系サービスと充実。続きを読む(全24文字)
就業時間は9時〜17時20分と短いが平均残業時間が40時間と多い。続きを読む(全33文字)
士気が高い面もあり、オンオフがしっかりしている特徴。続きを読む(全26文字)
お客様第一主義で新しい価値の創造を行うため、やりがいは非常にある。続きを読む(全33文字)
ITに携わっていることもあり、今後も成長が見込まれる。続きを読む(全27文字)
会社名 | 兼松エレクトロニクス株式会社 |
---|---|
フリガナ | カネマツエレクトロニクス |
設立日 | 1968年7月 |
資本金 | 90億3100万円 |
従業員数 | 445人 |
売上高 | 773億1600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 渡辺 亮 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目13番10号 |
平均年齢 | 39.8歳 |
平均給与 | 723万円 |
電話番号 | 03-5250-6801 |
URL | https://www.kel.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。