専門性を極めニッチトップを目指すのが兼松の売りで、コメの卸担当は3人チームの少数精鋭。若手のうちから活躍できる環境がある。続きを読む(全61文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
兼松の評判・口コミ一覧(全427件)
兼松株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
兼松の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
兼松の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
兼松の 全ての評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
中堅商社の中では高い水準。初任給は29万と他社には劣るが、伸び率で言えばメガバンクと同じくらい。続きを読む(全48文字)
アットホームで堅実な雰囲気。オフィスもフリーアドレスで部署を超えた連携が行われている。続きを読む(全43文字)
特定分野での深掘りとDX推進、宇宙産業など他社がやっていない先進的な事業を行っている。続きを読む(全43文字)
商社の中では比較的整っている。激務という言葉は聞いたことがなく、生き生きと仕事をしている印象。女性社員も多いため色々と制度も整っている。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
兼松の給与体系は、近年上昇傾向にあり、特にボーナスは8ヶ月分程度と高水準です。これは業績好調や円安などが影響していると考えられます。2023...続きを読む(全187文字)
社員数が少ないため一年目から会社に貢献しないといけない環境なためやりがいは大きいと思う。続きを読む(全44文字)
大手総合商社ほどではないが他業界と比べても十分高いと思う。続きを読む(全29文字)
OJT制度があるため1から商社パーソンとして成長できると思う。続きを読む(全31文字)
トレーディング中心で利益率は低いが徐々に業績が伸びている。続きを読む(全29文字)
商社なので大変だと思うが商社の中ではワークライフバランスがとりやすい。続きを読む(全35文字)
商社なので女性が働くのは大変なことも多いと考える。続きを読む(全25文字)
穏やかな方が多く社員数も少ないため人間関係では困らなそう続きを読む(全28文字)
自分でビジネスを動かすやりがいはものすごくあると感じた。続きを読む(全28文字)
研修後もオンラインなどで学べる制度があった。続きを読む(全22文字)
少数精鋭だからこその多少の労働負荷は考えていたほうが良いと思う。続きを読む(全32文字)
女性がオフィス内に多いと感じた。また、カフェもあるので働きやすいと思う。続きを読む(全36文字)
事業部ごとにものすごく色が分かれている表に感じた。続きを読む(全25文字)
規模は大商社より小さいけど、逆に一人ひとりの裁量が大きいって聞いた。若手でも提案できる場が多くて、チャレンジングな環境らしい。続きを読む(全63文字)
総合商社の中では年収はやや控えめっぽい。実力主義ってよりは、穏やかに年功序列も残ってる雰囲気。安定志向の人にはいいかも。続きを読む(全60文字)
ニッチな分野に強くて、独自路線な感じがあるのは面白い。ただ、メインの柱がやや分散してる印象もあって、伸びるかは事業次第かな。続きを読む(全62文字)
他の大手商社に比べると残業は少なめで、プライベートとの両立しやすいって先輩が言ってた。激務じゃない商社って感じで穴場かも。続きを読む(全61文字)
女性の総合職も増えてきてるみたいだけど、正直まだ管理職は男性が多いらしい。制度面はしっかりしてるから、今後に期待って感じ。続きを読む(全61文字)
ゴリゴリの体育会系ではなくて、落ち着いてる人が多いってイメージ。少数精鋭っぽくて、アットホームな社風らしい。合う人にはすごく合いそう。続きを読む(全67文字)
シンプルにホワイトでほんわかした人が多いからそこ魅力やと思う続きを読む(全30文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
兼松の 会社情報
会社名 | 兼松株式会社 |
---|---|
フリガナ | カネマツ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 277億8100万円 |
従業員数 | 8,651人 |
売上高 | 9859億9300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宮部 佳也 |
本社所在地 | 〒650-0032 兵庫県神戸市中央区伊藤町119番地 |
平均年齢 | 38.4歳 |
平均給与 | 1009万円 |
電話番号 | 03-6747-5000 |
URL | https://www.kanematsu.co.jp/ |
兼松の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究