この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イエズス会が母体なので安定しているイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点】
嘱託職員が多く業務を覚えても数年でいなくなるので、専任...続きを読む(全117文字)
学校法人上智学院 報酬UP
学校法人上智学院の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イエズス会が母体なので安定しているイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点】
嘱託職員が多く業務を覚えても数年でいなくなるので、専任...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
対人スキルは高くないほうだけど、みんな優しい。何かやったことに対して必ず感謝されるので、やりがいを感じる。(教員、学生関係なく)
【気になる...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
満足している。部署にもよるが残業代がなくても十分な給与がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価が適切なのかはわからない。面...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
TOEICの受験補助や職員のゼミもあり自分次第で成長できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に切磋琢磨ふることなくのんびりやって...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女問わず育休産休とるひとがおおい。
【気になること・改善したほうがいい点】
生理休暇があるけど、名前があからさますぎてとりづらいのでかえて...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1時間単位で休めるので急用な時に助かる。人数少ない部署でもみんな休みをとるので気まずい感じもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全92文字)
説明会において、留学生が多く英語を使う機会が非常に多いため、英語を活用した業務がやりがいになると話していました。続きを読む(全56文字)
新卒の初任給は手取り20万円くらいですが、評価制度が不明なため私立大学の中では高い方ではありません。続きを読む(全50文字)
対面での研修や資格取得支援制度があると説明を受けました。教育体制や制度は充実していると思います。続きを読む(全48文字)
大きく法人部門と教学部門に分かれています。有給は1年目から14日あり社会保険制度も完備しています。続きを読む(全49文字)
上智の建学の精神はキリスト教を基本としているため、宗教理解やハラルなどの食文化まで考える理解が重要であると思います。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
は働き方によっては休みやすいんじゃないですかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
私の長所は感情をコントロールする力が長けて...続きを読む(全377文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本の古い企業ぽい真面目なかたたちが多く、すごいスピードや成果を求められているわけではないにも関わらず遅くまで残業している人はいた。
強制で...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣だったのですんなり辞められた。とにかく暇でやることがないので、引き止められることもなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕...続きを読む(全141文字)
学生の成長に携わることができることはもちろん、留学生が多いため、日本の学生の国際交流の運営の大部分に携わることができる魅力があります。続きを読む(全67文字)
年収は年功序列で上昇する方針らしいです。在籍すればするほど良い。続きを読む(全32文字)
キャンパスが四谷キャンパスのみなので、転勤がないことが1番のメリットです。住宅補助も多少は出ると聞きました。続きを読む(全54文字)
部署にもよりますが、繁忙期を除けば残業は少ないそうです。おやすみも、夏休みがあるため他業界に比べ多いと思います。続きを読む(全56文字)
グローバルな文化がある留学生が多い大学のため、他の大学よりも職員に英語力が求められます。ほとんどの方がTOEIC高得点であり、英語面接もあるため、語学力に...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
可もなく不可もなし。働きやすさは担保されている。
大学に関する仕事なので、人と関わることが好きな人、人の成長を見守ることがしたい人にはいい職...続きを読む(全568文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性はとても多く、大きな仕事を任されたり活躍されていました。いい意味でアットホームでチャキチャキと物事を進めるお母さんとはいはいと言うことを...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保養施設もあり、格安で利用できます。図書館も利用でき、大学の講義や社会人講座への補助等もあるため、やる気次第ではありますが、新しいことを学べ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんどの人の仕事内容は事務一般なので、極端に難しい点はないと思う。女性の管理職の方もたくさんいます。正規で人間関係や環境が合えば、定年まで...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生さんは優秀で、親御さんも熱心な方が多い。いろんな研究者の方がいて、興味深い。学べる環境は充実していると思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
10年ほど前までは他大の非正規雇用と比較してボーナスが出るなど大分待遇が良かった。女性の同年代の給与と比較しても良い方だと思う。
評価制度に...続きを読む(全215文字)
会社名 | 学校法人上智学院 |
---|---|
フリガナ | ジョウチガクイン |
設立日 | 1911年4月 |
資本金 | 1481億9300万円 |
従業員数 | 943人 |
代表者 | 佐久間勤 |
本社所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町7番1号 |
電話番号 | 03-3238-3111 |
URL | https://www.sophia.ac.jp/jpn/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。