大きく法人部門と教学部門に分かれています。有給は1年目から14日あり社会保険制度も完備しています。続きを読む(全49文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
学校法人上智学院の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全6件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、学校法人上智学院の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に学校法人上智学院で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
学校法人上智学院の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
学校法人上智学院の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
学校法人上智学院の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
キャンパスが四谷キャンパスのみなので、転勤がないことが1番のメリットです。住宅補助も多少は出ると聞きました。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
可もなく不可もなし。働きやすさは担保されている。
大学に関する仕事なので、人と関わることが好きな人、人の成長を見守ることがしたい人にはいい職...続きを読む(全568文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保養施設もあり、格安で利用できます。図書館も利用でき、大学の講義や社会人講座への補助等もあるため、やる気次第ではありますが、新しいことを学べ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によっては定時であがる人が多いので、気を遣って残業というのはほとんどありません。産休、育休、時短勤務はみなさんされていますが、部署によっては理解がな...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
学校法人なので福利厚生はしっかりしています。
研修制度も充実しているし、指導もその都度受けられます。
労働時間も残業は少ないです。
また女性も多い...続きを読む(全159文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
学校法人上智学院の 他のカテゴリの口コミ
学校・官公庁・団体(学校)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
学校法人上智学院の 会社情報
会社名 | 学校法人上智学院 |
---|---|
フリガナ | ジョウチガクイン |
設立日 | 1911年4月 |
資本金 | 1481億9300万円 |
従業員数 | 943人 |
代表者 | 佐久間勤 |
本社所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町7番1号 |
電話番号 | 03-3238-3111 |
URL | https://www.sophia.ac.jp/jpn/ |
学校法人上智学院の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価