この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職(オープン職)であれば、家賃9割補助で借り上げ社宅に住めること。
年収は低いが、35歳までこの家賃9割補助を享受できれば、生活していく...続きを読む(全236文字)
川西倉庫株式会社 報酬UP
川西倉庫株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は150〜500万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、川西倉庫株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に川西倉庫株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職(オープン職)であれば、家賃9割補助で借り上げ社宅に住めること。
年収は低いが、35歳までこの家賃9割補助を享受できれば、生活していく...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍でも以前と同じぐらいのボーナスを頂けたところは良かった点だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界的にも給料は低い方だ...続きを読む(全304文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度に関して、全然フィードバックなどなかったりで、どういう基準なのか全くわからなかったです。
結局は部署と上...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく一般事務職の給料が安いところ。今後、人口減少が伴うことや物流業界の人手不足を考えると、基本給をあげないと...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本給・職務手当・資格手当・残業手当で構成。
基本的に本人の能力と関係なく一律に昇給していく昔ながらの年功序列といった制度。給与が下がることも...続きを読む(全315文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔ながらの年功序列の賃金形態の為、勤続年数に応じて等級が上がり、少しずつではあるが給料は上がっていく。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は決して多くありませんが、
残業代や休日出勤などの時間外手当はきちんと全額支払われます。
ボーナスも他の企業と比べると比較的に少なめか...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
薄給そのもの。
総合職でもたいがいだが、一般職など信じがたい程に安い。一部上場企業だなどと思って入社すると悲惨で...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
大卒でも仕事内容の割に安い印象。ボーナスも基本給が安いので安い。労働組合はあるが形骸化し...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事量の割には、お給料は安いと感じていた。部署によっても業務量の差が激しい。ボーナスが少なく去年と比べてもあまり差はなかった。周りの友人に比...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年々必ず昇給し、ボーナスも保証されるため安定性がある。評価制度は良くも悪くも従来の日系企業といった感じで勤続年数で大まかに決まる。
【気にな...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
40歳を過ぎてくると700万を超えてくるので一般的に見ても低い方ではないかと思う。支店長クラスで900万ぐらいなので、役員クラスにならないと...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正当であるかはわかりませんが、頑張りは評価していただけました。配属先と上司に恵まれて、残業が苦でなければやりがいはあると思います。
【気にな...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当然のことかもしれませんが残業代は満額支給されます。つけにくい部所もあるようですが私がいたところは比較的自由でした。
【気になること・改善し...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は同業他社に比べ高い水準であるとは言えないが、時間外単価が高い上に、組合がしっかりしている業界のため、満額支給される。仕事への適性が全...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本給が高くないため、色々控除された後に残る手取りは多くない。昇給もあまり見込めないため、勤続年数が長かったとしても高卒が大卒の給料を上回ることは難しい...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業をしなければここまでいかないです。1番良くてこの年収でした!!
私は残業、月平均20〜30時間、多くて50時間やっている月もありました!
でも、...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料に関する不満は無い。しかし昇給が微々たるものなので、家庭持ちの社員は結構苦労しているというイメージがある。中小の物流なので業務内容もマッタリとしてい...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
てか、ここまで低いとは思いませんでした。同じ財閥系の倉庫会社と比べると年収・休暇が少ないです。作業会社にはなめられてるし、いい気がしません。それも作業会...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年功序列色が強いです。能力よりも、年齢を重ねて給料が上がる形です。上司で、自分より倍もらってるのにその仕事量かと思うと正直やる気がなくなります。資産を売...続きを読む(全152文字)
会社名 | 川西倉庫株式会社 |
---|---|
フリガナ | カワニシソウコ |
設立日 | 1994年10月 |
資本金 | 21億800万円 |
従業員数 | 616人 |
売上高 | 249億9300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川西 二郎 |
本社所在地 | 〒652-0831 兵庫県神戸市兵庫区七宮町1丁目4番16号 |
平均年齢 | 37.8歳 |
平均給与 | 595万円 |
電話番号 | 078-671-7931 |
URL | https://www.kawanishi.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。