内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 5人学生 1人
- 連絡方法
- 電話1週間以内
- 雰囲気
- 厳し目
- 質問内容
- 自己紹介(自己PR)
よかったです
一般財団法人関西電気保安協会 報酬UP
一般財団法人関西電気保安協会の社員・元社員による総合評価は3.1点です(口コミ回答数45件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、一般財団法人関西電気保安協会の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した一般財団法人関西電気保安協会の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した一般財団法人関西電気保安協会の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
よかったです
3分間の自己PRと学生時代のエピソードを対話形式で行われた
最終面接は「どんな社会人になりたいか」を60分で考えて5分でプレゼン、という内容でした。一次面接は転勤大丈夫?という質問がありました。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年7月2日【良い点】
ある程度の電気設備を保有する事業者は法的に義務付けられた保安業務を受託する企業なので、安定して仕事が存在する。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全168文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年7月2日【良い点】
良くも悪くも年功序列。着実にベースアップしていくので安定感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
特別に頑張って成果を出し、人事評価...続きを読む(全140文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年7月2日【良い点】
お客様の電気設備の保安業務には電気主任技術者三種の資格が不可欠であり、その資格取得に向けた社内教育は手厚い。しかし、会社が期待する期間内に資格...続きを読む(全204文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年7月2日【良い点】
決められたことを着実に実行していくことが求められる。お客様設備の保安が主たる事業のため、社内の他の業務にも安定性を求める文化を感じる。
【気に...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年1月22日【気になること・改善したほうがいい点】
最低限の仕事だけをやり、きつい仕事から逃げる残念なおじさんが多い。若手の中にもそのような社員がいる。
事務所での外...続きを読む(全224文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年5月28日【良い点】
有給とは別に、3日間の夏季休暇がありマンション等の点検予定が入っていなければ、休みは取りやすかった。有給についても同様に点検予定が入っていなけ...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年5月28日【良い点】
電気の知識を活かせる職に就きたいと考えていたので、この協会に入社しました。通信講座もあり、電気の知識に関する資格の取得もできる環境がありました...続きを読む(全209文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年5月28日【良い点】
穏やかな職員が多く、職場の人間関係について良い環境でした。各家庭の電気設備の点検をさせていただき電気の安全を守っているという実感を感じることが...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年1月8日【良い点】
中途採用者として10年程度の勤務を経過しての見解です。
近年この業界全体にも言えることですが、保安管理業務物件数に対して保安管理技術者の人数が...続きを読む(全261文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2021年5月28日【良い点】
しっかりとした教育体制をとっていると感じた。上司は厳しく、しっかりしないと怒鳴ることもある。そのため、身体をもってスキルを身につけられる
【気...続きを読む(全180文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年10月28日
【社員から聞いた】 新卒の初任給(事務職の場合)が、約20万円であり、賞与が約5か月分の支給である。年功序列で年収は上がっていくとおっしゃい、50歳~60...続きを読む(全238文字)
投稿日: 2022年10月28日
【社員から聞いた】 基本的には、今受け持っている顧客を大事にし、新規の顧客を積極的には取らない方針であるという。 【本・サイトで調べた】 口コミでは...続きを読む(全263文字)
投稿日: 2022年10月28日
【社員から聞いた】 最初の1年目は、支店の営業部に配属されることは、確定しているが、2年目以降は、様々なキャリアビジョンを描くことができるという。営業部の...続きを読む(全216文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 一般財団法人関西電気保安協会 |
---|---|
フリガナ | カンサイデンキホアンキョウカイ |
従業員数 | 1,544人 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番23号 |
URL | https://www.ksdh.or.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。