この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一昔前までは女性は一般職採用のみであったらしく、また現在も一般職として派遣の女性の方を採用しているため、まだ総合職の女性のキャリアパスがどのようなものに...続きを読む(全178文字)
一般社団法人日本電機工業会 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、一般社団法人日本電機工業会の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に一般社団法人日本電機工業会で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一昔前までは女性は一般職採用のみであったらしく、また現在も一般職として派遣の女性の方を採用しているため、まだ総合職の女性のキャリアパスがどのようなものに...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全ての部長職、約半数の課長職のポストは大手電機メーカーの出向者で占められる。そのため、プロパー職員に充てられる管理職ポストが限られ、一般的な会社よりも管...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
のんびりしているように見えて、社内カーストがしっかりと根付いているため、やる気をもって成長できるように仕事をすることはかなり難しい。
また、仕事が個人...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
食事補助は月5,250円支給されます。
ただ、住宅補助は出ないため、実家が通勤圏内にある場合は一人暮らしをするかどうかは考えどころです。
全体的に福...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
企業の取り組みというか、そもそも忙しい職場ではないのでワークライフバランスはとりやすいです。決して高給ではないですが、労働時間を考えるとなかなか悪くない...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
所属部署では専門的な知識やスキルが身に付きにくく、また組織全体としてもゆったりとしすぎていて、今後のキャリアパスを築くのに不利であると判断したため。
...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
収入は主に会員企業からの会費で成り立っているため、会員企業にとって魅力的なサービスを実施し、会員企業を増やすことが必要です。
しかし、企業の合併・買収...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員はプロパー職員と会員企業(大手電機メーカー)からの出向者で構成されています。プロパー職員と出向者との間でかなり組織・仕事に対する考え方が異なり、若手...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内教育・研修制度ははっきり言って全くありません。スキルアップに関しては、もちろん自らの意識の他、上司の部下の育成に対する意識・方針に大きく左右されると...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員の方が多いので働きやすい環境ではあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
育休など一度離れて復帰などはしてる方あまり...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女平等と言われたらそうかもしれない。女性でも役職についている方はいる。定時にだいたい上がれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
育...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司にもよるけど女性の多い職場だったので、働きやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性上司にしつこく食事に誘われて困惑して...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性はかなりの人数が勤務していますし、女性に対する身体検査は女性職員が担当しますので、必要人員です。
「女性だから」などという古い考えは一切...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国家公務員規則に沿った休暇制度で、産育休を経て職場復帰する方や、時短勤務の方もいた。生理休暇もあったと思うが実際使っていた人がいるかは不明。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休や産休は取りやすいと思います。ただ昇進があると中々取りづらいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性だけではないですが...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼ女性の職場で、性別が理由になるような働きづらさはない。育休産休もしっかり取れていた。資格があるので、復帰に関しても問題ない。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
課にもよるが残業はほとんどない。事務系という事もあってか、女性中心の職場で働きやすい。若手から中堅・ベテランまで、職員の年齢層のバランスも良...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、若手は女性の方が多いと思う。管理職は男性の方が多いと感じるが、女性の働きやすさやキャリア形成の環境は良いと思う。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児の経験があれば、たとえ専門資格がなくても活躍できる。急なお休みにも対応してくれる。女性スタッフが多いのでロールモデルを見つけやすい。
【...続きを読む(全97文字)
会社名 | 一般社団法人日本電機工業会 |
---|---|
フリガナ | ニッポンデンキコウギョウカイ |
従業員数 | 69人 |
本社所在地 | 〒102-0082 東京都千代田区一番町17番地4 |
電話番号 | 03-3556-5881 |
URL | http://www.jema-net.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。