この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公務員並みの福利厚生はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ラスパイレス指数的には公務員の中でも下の方に当たる。労働保険も払うので...続きを読む(全84文字)
独立行政法人国立高等専門学校機構 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公務員並みの福利厚生はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ラスパイレス指数的には公務員の中でも下の方に当たる。労働保険も払うので...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には良くも悪くも公務員なので、育児休暇は取りやすいし、育児休暇中にもう一人子供を産んで、3年以上の育休を取得する職員もいる。男性職員の...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供を産んでも働いている人は多い。産前休業や育児休暇も取りやすいし、代用職員もちゃんと採用してくれる。看護休暇も取れる。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親方日の丸だからか、潰れることはないと思っている人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
国からの運営費交付金が毎年削減されている...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年に一度は変わるので、校長によって学校の雰囲気ががらっと変わったりする。
【気になること・改善したほうがいい点】
課長、部長、校長は、他の...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも年功序列。年一回の定期昇給があり、その評価で多少差がつく。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価についてはあってないよう...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デスクワーク中心なので働きやすいと思う。一部の部署では、外出や作業が生じることもあるが苦痛になるほどではないと思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業の少ない部署であれば17時台には帰宅できる。子持ちであれば時短制度などもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
時期や部署による...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公務員と同等であり、大企業を除く民間企業よりは充実していると思う。使える制度は使った方がいいと思う。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
5年後、10年後にここで働いているイメージができなかった。羨ましいと思える先輩や上司もいなかったため。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上につく上司によるところが大きい。全体的に育てる意識が薄いと感じる。受動的、コミュニケーションが苦手な人は難しい...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生課であれば、直接接する機会もありやり甲斐を感じやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
学生課以外は基本的に完全なバックオ...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスが充実しているため家庭と仕事との両立がしやすい。
福利厚生もなかなかよいと思う。
事業の成長性や、将来性に関しては、期待...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスが充実しているためオンオフはっきりでき、仕事のやりがいもあるようにかんじる。
ワークライフバランスが充実しているため家庭...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワーク・ライフ・バランスが充実している。
家庭と仕事を両立しやすい。
オンオフがしっかりしているため良い。
ワークライフバランスの満足度派高...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休は最大三年取れ、退職を勧められるなどのプレッシャーもないので働きやすい。また、女性だからといって出世しにくいということはなく、完全...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時間に追われて追われてという感じはしない。有給申請も比較的申請しやすい雰囲気で、育児や介護にも理解がある方だと思う。
【気になること・改...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
職員・非常勤と仕事が分離されており、差別化があります。引継ぎ書類も指導もありません。仕事は少ないです。雑用が苦でなければ働きやすいと思います。休みは取り...続きを読む(全171文字)
会社名 | 独立行政法人国立高等専門学校機構 |
---|---|
フリガナ | コクリツコウトウセンモンガッコウキコウ |
設立日 | 1962年4月 |
資本金 | 2785億4300万円 |
従業員数 | 6,240人 |
本社所在地 | 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町701番2 |
電話番号 | 042-662-3120 |
URL | https://www.kosen-k.go.jp/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。