
株式会社イズミ
- Q. 志望理由
-
A.
私は、地域ごとに異なる品揃えを提供し、地域に根ざした活動を展開しているイズミに強く惹かれています。各店舗が地域特性や顧客層に合わ...続きを読む(全135文字)
株式会社イズミ
株式会社イズミの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数1144件)。ESや本選考体験記は19件あります。基本情報のほか、株式会社イズミの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社イズミの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社イズミの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は、地域ごとに異なる品揃えを提供し、地域に根ざした活動を展開しているイズミに強く惹かれています。各店舗が地域特性や顧客層に合わ...続きを読む(全135文字)
強みは向上心をもって挑戦し続けられることです。これは過去にバトントワーリングに10年間真剣に向き合い続けた経験から得たものだと考えています。入学当初は420点と情けない点数だったTOEICに対してその時々の数値目標を立て、やるべきことを明確に把握し、実戦練習を繰り...続きを読む(全198文字)
趣味は4歳の頃から続けているピアノを弾くことです。小学四年生の時に挑んだ全国大会や中学高...続きを読む(全94文字)
私の強みは挑戦心があり、人の為に行動出来ることだと考えています。私は大学入学以降3つのサークルに所属しました。3つに所属すること自体も挑戦ですが、所属した後も挑戦を続けました。特にボランティア団体では、2回生次から新歓リーダーや清掃活動のリーダー、班長等を務めるな...続きを読む(全199文字)
私の強みは一度決めた目標に向かって真摯に努力し続けるところだ。
大学3年次にフランス語検定準2級の資格を取得した事で発揮した。
大学での専攻言語の更なるスキルアップを図り取得を決心した。
大学の課題とアルバイトを両立し次の2点を徹底して効率的に学習した。
...続きを読む(全209文字)
家事参加の規...続きを読む(全19文字)
大学の国際経営のゼミ担当の学部長の米田教授から役人の立場からイズミの人事制度に関し、説明されていたところに深く感銘を受けたからです。
また、去年の12月にインターンシップさせていただいたときに伺ったため図書館や職場の雰囲気とても良く、働いていきたいという思いが強...続きを読む(全140文字)
私は物事に粘り強く取り組む力と、立場の違う人の意見や要望を汲み取り、まとめる調整力に自信があります。この力は、2日間...続きを読む(全122文字)
社員の成長を大切にされている点が魅力的だからです。私は、働く中で自分の成長にやりがいと喜びを感じたいという就職活動の軸を持っています。合同説明会で貴社は、挑戦と失敗を繰り返す中で成長し、喜びや誇りを強く実感出来る会社だと感じました。仕事を通じて成長したいという私の...続きを読む(全200文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2012年頃
投稿日:2025年6月22日【良い点】
同期の仲が良い。その他社員もいい人が多く人情もある。研修や社内ライセンス制度など本社主導の教育はしっかり用意されている。
【気になること・改善...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年6月22日【良い点】
頑張らなくても業界内では高水準の給与がもらえます。非常に数字責任に甘い会社になってしまいました。その分働きやすい環境にはなったと思います。
【...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年6月22日【良い点】
女性管理職比率を上げようとしています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職比率を上げるが主語になっているので適材適所と言う概念...続きを読む(全119文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年6月22日【良い点】
福利厚生は非常に充実している。単身赴任時には月に1回は帰省手当が支給されるので金銭的にも余裕がでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全111文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年6月22日【良い点】
管理職が良くも悪くもレベルが下がっているので、数字を追い求められない。と言うか管理職がそのレベルの理解がない人が多い。非常にゆるい会社になりま...続きを読む(全129文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年6月22日【気になること・改善したほうがいい点】
人事がまったく機能してない。内示の出し忘れなど、ありえない事をする。
退職の旨を伝えると定着率を下げたくないので必...続きを読む(全106文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年6月22日【良い点】
倒産することはないだろう。しかしM&Aに巻き込まれる事は大いにある。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社として1番苦手な小型店の出店...続きを読む(全118文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年5月29日【良い点】
小売業界の中では年収が高い方だと思います。一般的に小売業は長時間労働や低賃金のイメージが強いですが、こちらの会社ではそのイメージを覆すような給...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年5月29日【良い点】
小売業の中では有給や休みが比較的多く、働きやすい環境だと感じています。シフト制ではありますが、希望休もある程度通りやすく、家庭の事情やプライベ...続きを読む(全423文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年5月25日【良い点】
実力主義で若手にもチャンスがあり、風通しの良い社風です。ワークライフバランスにも力を入れており、ライフステージに合わせた働き方が可能です。20...続きを読む(全186文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年06月20日
イオンのように大手の企業で、西日...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2025年06月20日
転勤はあるらしく...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2025年06月20日
サービス業なので残業...続きを読む(全26文字)
投稿日: 2025年06月20日
インターンから一週間の...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2025年06月20日
女性の方でも管理...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2023年09月23日
どうやって商品を陳列したら売り上げが伸びるかなど...続きを読む(全54文字)
投稿日: 2023年09月23日
キャリアプランに幅が広くフォロー制度もあるた...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2023年09月23日
借り上げ社宅があり家賃の負担...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2023年09月23日
西日本を中心に店舗展開をし...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2023年09月23日
接客業なので希望...続きを読む(全22文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 株式会社イズミ |
---|---|
フリガナ | イズミ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 196億1380万円 |
従業員数 | 4,938人 |
売上高 | 5241億4200万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 町田 繁樹 |
本社所在地 | 〒732-0057 広島県広島市東区二葉の里3丁目3番1号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 555万円 |
電話番号 | 082-264-3211 |
URL | https://www.izumi.co.jp/ |
20年2月期 | 21年2月期 | 22年2月期 | 23年2月期 | 25年2月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
4901億600万 | 4896億9200万 | 4687億9800万 | 4785億4100万 | 5696億1100万 |
純資産
(円)
|
2262億6400万 | 2454億1100万 | 2624億3300万 | 2781億400万 | 2992億1800万 |
売上高
(円)
|
7443億4900万 | 6797億7800万 | 6768億 | 4601億4000万 | 5241億4200万 |
営業利益
(円)
|
318億8800万 | 357億8100万 | 347億1700万 | 336億4400万 | 254億2500万 |
経常利益
(円)
|
319億7900万 | 360億7800万 | 346億9600万 | 343億9600万 | 257億800万 |
当期純利益
(円)
|
199億5300万 | 230億5300万 | 232億400万 | 231億8800万 | 119億1900万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
1.67 | - 8.67 | - 0.44 | - 32.01 | 13.91 |
営業利益率
(%)
|
4.28 | 5.26 | 5.13 | 7.31 | 4.85 |
経常利益率
(%)
|
4.3 | 5.31 | 5.13 | 7.48 | 4.9 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。