この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公務員並みの福利厚生はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ラスパイレス指数的には公務員の中でも下の方に当たる。労働保険も払うので...続きを読む(全84文字)
独立行政法人国立高等専門学校機構 報酬UP
社員・元社員による独立行政法人国立高等専門学校機構の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に独立行政法人国立高等専門学校機構で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公務員並みの福利厚生はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ラスパイレス指数的には公務員の中でも下の方に当たる。労働保険も払うので...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
5年後、10年後にここで働いているイメージができなかった。羨ましいと思える先輩や上司もいなかったため。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生は、なかには真面目な人もいる。ここで経験したことで、ほかのどこにいっても天国に思えるような素地が形成された。とりあえず専任歴をつける意味...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量や業務の幅広さに対し、教職員の人数が少ないと思う。高等専門学校機構全体として、今後様々な取り組みを始めてい...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも安定志向な方が多い印象ではある。もちろん優秀な方や向上心のある方はあふれているが、そういったことが嫌...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方に帰らなくてはならない理由がある人にとっては選択肢としては1つあるかと思います。もしあなたが理系の研究者である場合、地方大学との共同研究...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生は素朴でコミュニケーションがとりやすい者が多く、この辺りは大学よりもやりやすいかもしれない。高等教育機関の教育職で任期無しであることは大...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
家庭の事情に加え,高等専門学校の将来性への不安,人間関係の問題や仕事量と年収の関係など退職検討理由は非常に多いです.また,高専というシステムの特性上,研...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には国家公務員扱いなので安定している。
学生と接することで、若い感覚を維持することができる。
成長した卒業生をみると、教員をやってて良...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には、学生を相手にすることが多いため。自分の裁量で授業をデザインすることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職にひ...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
授業がない日であれば、有給休暇を使っても問題ない。
学生が長期休暇のときは、自分の勉強や研究などに時間を使うことができる。
【気になること・...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができても、できなくても、昇任は年功序列であり、若くて頑張っている人ほどモチベーションが下がる傾向がある。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には授業をしっかりと行っておけば良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤がないため、モチベーションがさがると抜け出すのが難...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育児休暇がしっかりとれる。
子どもが小さい場合は、遅くなる仕事などを配慮してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性教員...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には国立なので倒産することはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
少子化問題があるので、入学者がすくなくなった場合、どういう...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日、有給休暇は、常識的である。
【気になること・改善したほうがいい点】
研究日をつくってほしい。研究者としての待遇ではない。授業や校務...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制度的あるいは慣習的な差別はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
教員にも職員にも女性は圧倒的に少ないように思う。女子更衣室を作っ...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年に一度は変わるので、校長によって学校の雰囲気ががらっと変わったりする。
【気になること・改善したほうがいい点】
課長、部長、校長は、他の...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職や異動希望についての調査を年に一回行うため、言い出すきっかけになりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
年度末以外で退職希望...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は良い。他の病院の水準よりも高く、福利厚生や退職金もしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残業が多い。
ま...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナの時にはかなり振り回された。国も方針が二転三転していたのでしょうがないところがあるが、行動制限もかなり厳し...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度自由な社風だが、いい意味でも悪い意味でも契約社員のため、広報のスキルが付くとは言い難い。
【気になること・改善したほうがいい点】
あ...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
非常勤職員は有期契約のため、3年までしか働けない。せめて有期契約で5年働けるようにしてもらえたらよいのではないか。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚のため退職したが、同じ職場で続けられるように、部署を変えての働き方の提案をしてもらえた。そのような配慮があった。
【気になること・改善し...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは場所によるが取りやすい方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
帰宅時間は遅くなるため家族がいると生活とのバランスが崩れる。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一度は引き止められるが、強くはないので、スムーズにやめられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務の分担が不公平。
文句や愚痴を言...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
環境、職場の雰囲気は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収が低く、年収アップのためには時間がかかりそうだったので退職を決意した。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
看護師としては安定していると思います。福利厚生も整っているので良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
12時間夜勤と12時...続きを読む(全209文字)
会社名 | 独立行政法人国立高等専門学校機構 |
---|---|
フリガナ | コクリツコウトウセンモンガッコウキコウ |
設立日 | 1962年4月 |
資本金 | 2785億4300万円 |
従業員数 | 6,240人 |
本社所在地 | 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町701番2 |
電話番号 | 042-662-3120 |
URL | https://www.kosen-k.go.jp/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。