就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大都魚類株式会社のロゴ写真

大都魚類株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大都魚類の退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員による大都魚類株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に大都魚類株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

大都魚類の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

大都魚類の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

大都魚類の 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 2

大都魚類株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年08月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
11年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事務職の女性は皆、システムオンラインへの入力や手書きでの伝票作成など毎日ルーティンの単調な仕事のように思える。そう...続きを読む(全203文字)

大都魚類株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やはり、集荷が最大のスキルのため、水産関係の育ちではないと厳しいと感じた。
実際、中堅、ベテラン社員は地方の水産会社の息子だったり、若手社員でもそうい...続きを読む(全164文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

大都魚類を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2020年頃

投稿日:2024年6月6日
回答者:

【良い点】
会社と共に成長はできます。
取引先も順調に増えていますし今後成長する企業だなと肌身で実感いたしました。続きを読む(全57文字)

在籍時期:2019年頃

投稿日:2019年12月22日
回答者:

【良い点】
毎日忙しく、時間はあっというまにすぎて、気づけば定時近くなので、そんな中働いてもらえる給料も生活するに申し分ないので、とても良いと思います。ボ...続きを読む(全242文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2020年6月9日
回答者:

【良い点】
県外配属であれば新卒でも給料は多く貰えるため力仕事に自信があれば一年目からバリバリ稼げる。
資格習得は会社負担で取らせてもらえるため仕事の幅が...続きを読む(全186文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月7日
回答者:

【良い点】
扱っているものが防犯カメラやセキュリティ機器なので、今の時代、お客様に必要と感じていたけることが多いです。
中小企業ですが、周辺の同業さんと比...続きを読む(全95文字)

在籍時期:2008年頃

投稿日:2024年3月4日
回答者:

【良い点】
契約を満了する社員にはグループ会社も含めた転職サポートが手厚く、ありがたかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時の契約社員からの...続きを読む(全140文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

大都魚類の 他のカテゴリの口コミ

大都魚類株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年07月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
11年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が発生しなければ、ベースはメーカーや商社のように7.5〜8時間勤務ではなかったので、時短勤務されたい方や夕方からプライベートの時間を持ちた...続きを読む(全209文字)

大都魚類株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年04月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
11年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
毎日単調なルーティーンワークでしたので、スキルアップやキャリアアップは全く望めません。誰にでもすぐにこなせる業務内...続きを読む(全174文字)

大都魚類株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年11月29日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
個人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独特な仕事なのでかなり特殊なスキルが見につく。ハマる人はとてもハマる。かなり体育会のところもあるのでそういう雰囲気がいいと思うなら向いているか...続きを読む(全159文字)

大都魚類株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年06月17日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
10年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職であれば残業はほとんどなく働きやすい環境。加えて、年間6日間付与されるリフレッシュ休暇を用いて比較的自由に休みはとれる。ただ営業日が築地...続きを読む(全189文字)

大都魚類株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年03月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
11年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
具体的な金額は分かりませんが、男性社員は明け方前からセリの業務なども行なっておりますし、仕事に見合っているかどうかも分かりませんが、給与は良い...続きを読む(全197文字)

大都魚類株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年03月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
11年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規雇用で勤務しておりました。主にデータ入力や手書きの伝票を切っておりました。正直特別なスキルがなくても誰でも出来るような仕事でした。普通の...続きを読む(全173文字)

大都魚類株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年09月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
準夜勤という扱いなので、慣れるまでが大変です
部署によっては気苦労度合いが違います
早朝1-2時出勤の部署もあれば、6時出勤の部署もあります
...続きを読む(全203文字)

大都魚類株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年11月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

卸売市場のため、日付が変わる前後に出社し、待ちの時間も含めると、退社時刻は午後になりがちのため一般的な生活からはかけ離れます。
休日に関しては市場カレンダ...続きを読む(全169文字)

大都魚類株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は割りと充実している。独身寮・世帯寮あり、各種保険・交通費などもしっかりしている。
【気になること・改善した方がいい点】
休日...続きを読む(全226文字)

大都魚類株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年06月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
11年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

長期で働いている女性の正社員やパート社員は沢山いました。部署によって異なりますが、各部署でコツコツと端末操作したり伝票作成する部署が多いようです。仕事に慣...続きを読む(全194文字)

商社・卸(飲食)の退職理由の口コミ

日本食研ホールディングス株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
24年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりたいことができたので辞めました。退職金は無いに等しいほど少なかったですが、今はどうなのか知りません。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全126文字)

伊藤ハム販売株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月々の給料、福利厚生は良い。会社の規定内にはなるが、月15000円で借り上げ社宅に住むことが出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全135文字)

東京青果株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間的な拘束が多く大変苦痛でした。子育てや家族の時間を大切にしたかったからです。一応、週休2日となってはいますが、実際は休日も15:00頃から...続きを読む(全129文字)

株式会社ハウディの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職時によかった点。無いですが強いて言えば、有給残の消化が出来た点ではないでしょうか?
【気になること・改善したほうがいい点】
営業でありなが...続きを読む(全158文字)

丸進青果株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
その他農林水産関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平日が昼までに終わる、平日が休みで転職活動がしやすく次を決めていれば一カ月で辞める事は可能。(規則で辞める三ヶ月前に退職願を出す時あるが…)
...続きを読む(全384文字)

荒井商事株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年収が低く、モチベーション低下。給与テーブルも決まっているため、1年で月1万(年12万)の昇給しか見込めず、この給...続きを読む(全153文字)

株式会社ベネミールの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列のため楽に昇給可能なところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
現職は年功序列な考えが強く、どんなに結果を出しても、結果を出さな...続きを読む(全157文字)

日本食研ホールディングス株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司を含めて人が優しかった。当時は当たり前だと思っていたが、パワハラやモラハラに該当する人が会長以外いなかった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全233文字)

株式会社レオックフーズの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他の医療サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人手不足ということもありますが、上の人が優しく退職しようとしたら止めてきます
【気になること・改善したほうがいい点】
求人通りの休日が取れたの...続きを読む(全165文字)

コゲツ産業株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
何年経っても職場環境(主に労働時間)が改善されませんでした
また、昇給も数百円レベルです
クライアントに対して会社...続きを読む(全160文字)

大都魚類の 会社情報

基本データ
会社名 大都魚類株式会社
フリガナ ダイトギョルイ
設立日 1947年10月
資本金 26億2800万円
従業員数 181人
売上高 868億7400万円
決算月 3月
代表者 網野 裕美
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目6番2号
平均年齢 43.6歳
平均給与 700万4000円
電話番号 03-3520-8012
URL https://www.daitogyorui.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137382

大都魚類の 選考対策

  • 大都魚類株式会社のインターン
  • 大都魚類株式会社のインターン体験記一覧
  • 大都魚類株式会社のインターンのエントリーシート
  • 大都魚類株式会社のインターンの面接
  • 大都魚類株式会社の口コミ・評価
  • 大都魚類株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。