この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤の人はワークライフバランスが取れると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
長時間労働を良しとする文化が色濃く残っているので、そ...続きを読む(全138文字)
株式会社ダルトン 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤の人はワークライフバランスが取れると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
長時間労働を良しとする文化が色濃く残っているので、そ...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性自体少ないので女性は働きやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
普通だとは思いますが、若年の男性はめちゃくちゃ働きず...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年一回昇給があり、普通に仕事をしていればB評価をもらえ5-6000円程給与が上がる。
数年勤務後役職があがる
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正直強みがない、おしゃれなラボ什器メーカーにこのままでは負けていくと思います。
おしゃれなラボ什器メーカーの人材...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一切ない
【気になること・改善したほうがいい点】
当たり前のことですが、自分のしたい事に対して必要なスキルアップや資格を取っていくので会社に...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業についてしか分かりませんが、
自分のアイデア(レイアウトや什器仕様等)が採用され、実装されるので承認欲求は満たされる
【気になること・改...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昭和の夢をいまだに見ている。
現場と経営層が管理しています
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅社員がいないので若手が育たずやめてい...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりない
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職に与えられる仕事量が多い。
それにもかかわらず、給与は変わらないため不満。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
化学業界では名の知れた会社なので信頼はされる
【気になること・改善したほうがいい点】
年次の高い社員が管理職にもなれず会社として新陳代謝が図...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は比較的取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
全く配慮されていない。
営業職なのに休日に納品現場に立ち会うこともある
残業...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職に関しては研修もなくOJT期間も三ヶ月しかない。
スキルのある方じゃないと適応するのは難しい続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界大手との前評判だったが
競合がおおく、あまり優位性は感じなかった
【気になること・改善したほうがいい点】
色々すぎて書き切れない続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社の管理職は管理職として働けており、恵まれた環境にあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業部門と、エンジ部門、積算部門と...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当エリアなどによっては早く帰れると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
一人当たりの業務量が均等化されておらず、慢性的に残業になっ...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用に関して、同年代でも採用時の役職に差が出る為、非常に不公平感を感じる。(自分より下の年齢で、自分の一つ上の役...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩社員はとても優しい方が多いので、聞きやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
業務に関して、体系的になっておらずまた、マニュアル化...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本国内で研究開発が盛んになれば市場も大きくなると思う。歴史や技術からの信頼がある会社なので、無くなることはないと思う。世界的には中国の勢い...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は、同年代と比較すると悪くはないと思います。ただ、ボーナスの金額がニュースなどで発表されるものには全く及ばないため(よくて年間2ヶ月分)...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職の場合、事業部によって女性社員の割合がかなり違う環境です。産休、育休を取得されている方もいらっしゃいますが、事務系の仕事をされている方...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は年1回に上がる。評価制度が導入されその評価をもとにボーナス等が決定する。評価をベースに決定されるので明確になっている。
【気になること...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりとした歴史と技術力がある。固定客があり、また安定した売り上げあり、会社の強みだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
歴史...続きを読む(全184文字)
会社名 | 株式会社ダルトン |
---|---|
フリガナ | ダルトン |
設立日 | 1939年9月 |
資本金 | 13億8700万円 |
従業員数 | 358人 |
売上高 | 147億400万円 |
代表者 | 大舘洋一 |
本社所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地5丁目6番10号 |
平均年齢 | 43.8歳 |
平均給与 | 573万円 |
電話番号 | 03-3549-6800 |
URL | https://www.dalton.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。