この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が東京アカデミーなので、安定はしていたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合他社のナース専科が強く、あまり本気でそ...続きを読む(全134文字)
東京アカデミー七賢出版株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京アカデミー七賢出版株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に東京アカデミー七賢出版株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が東京アカデミーなので、安定はしていたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合他社のナース専科が強く、あまり本気でそ...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社があり、安定性はある。
相互間の異動はないが、お互いのメリットを活かせば売り上げはあがると思った
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務時間が通常は8時間だと思いますが7時間なので、良かったです。7時間を超えれば残業代がつきます。勤務時間が短いのは良かったです。フレックス...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪には当時女性社員はいませんでしたが、東京にはおり、皆さん自分のペースで悠々と働かれていた印象があり、働きやすい環境だったのではないかと想...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雑誌の出版前の一時的な繁忙期を除くと定時の17時半ジャストで退社出来てました。休日出勤等もなく、プライベートを充実させることは出来ていました。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時東京にいらっしゃった編集長のような役割の方は、仕事に前向きで雑誌編集ニまつわるノウハウを勉強させて頂きました。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本はOJTでしたので、特にスキルアップやキャリア開発を意識した制度はありませんでした。教育体制も先輩同行で見て...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
看護師不足の社会において、求人媒体を通して新卒看護師の病院への就職に少しでも役に立てることは社会的意義を感じる。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が低すぎました。残業手当はきちんと出ていましたが、それも合わせて年収350万円で、将来に希望が持てませんでした。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく人事制度が不明確であった。
管理職から経営者に報連相があったのかも不確かであり、何を基準に査定をしている...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会貢献性のある業務です。知識は仕事しながら学べます。何人かは病院に転職された方もいます。社会の仕組みを学べるのはよいと思います。もっと事業...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元に根差した媒体なので強みはあるのではないかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
メディアの在り方も変わり古参企業は後手に...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手帳はずっと必要とされるアイテムではあるので、余程のことがない限り倒産することはないとは思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
手帳...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合他社に売上の多くを取られてしまい、巻き返しはかなり厳しいところまできています。知名度の高さを活かしきれていな...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これまでは紙媒体の自社商品が主力だったが、長引く出版不況の波もあって今後はデジタル事業への転換が必要であることを会社側もしっかりと認識し反映...続きを読む(全161文字)
業界の中でも力を持っていて、長年で築き上げてきた。信頼と実績によってその地位はゆるぎないものになっていると思うので、将来性もあると思う続きを読む(全67文字)
競合他社は複数あるため、そこに負けないシェア率を維持する必要があると感じている。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
紙媒体による売り上げのメイン。ウェブ掲載が主流となっているのにも関わらず、そちらの方には商品改善の力を入れていない。続きを読む(全78文字)
小学生の数自体は減っているが、なくなる事はないと思うし、業界の中で一定のブランド力を得ることができているので、将来性も担保されていると思う続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・紙の出版物に関しては、良いことは無いと考えます。マーケットで需給バランスが縮小均衡することはなく、最終的に一般的な書籍のマーケットは消滅す...続きを読む(全531文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雑誌メディアが有名であること。デジマートが収益の柱となっていること
【気になること・改善したほうがいい点】
雑誌のブランド力があるのにもかか...続きを読む(全183文字)
会社名 | 東京アカデミー七賢出版株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウアカデミーシチケンシュッパン |
従業員数 | 3人 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3番1-500号 |
URL | http://www.shichiken.co.jp/shop/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。