通販という、多くの人の目に留まるところで役に立てるのはとても魅力を感じた。続きを読む(全37文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オージーフーズの評判・口コミ一覧(全85件)
株式会社オージーフーズの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
オージーフーズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
オージーフーズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
オージーフーズの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
通販業界のほとんどのシェアを保有しているので、これからも安定していくと思う。続きを読む(全38文字)
入社後3年間、評価に応じて奨学金返済の補助が受けらたり、 評価に応じて持ち家購入の補助が提供されたり、新卒社員には住宅手当なとがあり、とても素晴らしい。
続きを読む(全79文字)
通販なので、朝早かったり深夜にあったりするので、あまりワークライフバランスは良くないかもしれない。続きを読む(全49文字)
実力主義で、しっかりと評価した分給料が上がるので素晴らしいと感じた。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
20代後半から30代が非常に少なく不安に感じる。
この年齢の人たちが入ってくる、残るような対策が必要になってくる...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の教育には力を入れている感じがする。
実際に研修は多く参加させていただいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
繰り返し同じような...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給は毎年行われてはいるが、上がり幅は少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度を設けていて、毎月上司と面談を行い評価しても...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒3年目までは手当が多くある。
【気になること・改善したほうがいい点】
4年目以降になると、ほとんどなくなり、収入がほぼ上がらなくなる。
...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年目から商品を任せてもらえた、重要なものも上司にサポートしてもらいながら、達成していくので、自信を持てる。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の手当が良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
手当が何年減っていき、4年目にはなくなってしまうため、それ以上に続く人が少ない。...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすい環境。
入社1年目でも育休は取ることができた。
子供の急な休みでも対応しやすい環境で、女性の方を働きやすいと思う。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが多く残業も少ないのでかなりバランスは良かった。部署によっての偏りもなく、全社通して残業が少ない会社だった。休日出勤をすることもなく、カ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績を順調に伸ばしていて成長中の会社だと思う。毎年賞与が出ていて、昇給も年に1回されていた。新規事業も順調で将来的な展望も明るい。新卒の初任...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の交流が非常に多い会社だった。飲み会や食事会なども多く、社員仲は良かったと思う。他の部署の社員ともコミュニケーションは取れていた。福...続きを読む(全177文字)
食に興味がある人は、全国の美味しいものを知る機会や食のトレンドにも敏感になるため、魅力的だと伺った。続きを読む(全50文字)
時期によっては有給が取りやすいことや、内勤であれば時間通りに退勤できるため、バランスを保てると感じた。続きを読む(全51文字)
明るく元気で素直な人が多い社風であると伺った。続きを読む(全23文字)
女性比率も高く、産休後復帰する人が多いと伺った。続きを読む(全24文字)
全国の通販の販売ネットワークを持ち、幅広い商品を扱える点が入社の決め手だと伺った。続きを読む(全41文字)
ヨーロッパ、アジアなど世界各地を自分の目で見て周り、美味しい食べ物を発見するという他社では絶対にできないことがオージーフーズならできるという。そういった経...続きを読む(全113文字)
スマートフォンとタブレットを全員に支給している。また、表彰制度が非常に充実しており、何人もの人が年に10万円単位の報奨金を受け取っているのだそう。続きを読む(全73文字)
出張がとても多いが、その分出張後は3日休みなど特殊な制度を採用しており,連休が多いのが特徴。そのため家族サービスや旅行にも時間を費やせるそう。続きを読む(全71文字)
教育にはかなり時間をかけており、課題図書の読書感想文や早期勉強会などを行い、それに伴う報奨金ある。続きを読む(全49文字)
女性の管理職の割合が高く、産休、育休後も元のポジションで働くことができるため、女性の離職率は極めて低いことが特徴としてある。続きを読む(全62文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
オージーフーズの 会社情報
会社名 | 株式会社オージーフーズ |
---|---|
フリガナ | オージーフーズ |
設立日 | 1989年6月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 77人 |
売上高 | 44億7900万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 高橋徹 |
本社所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目32番7号 |
電話番号 | 03-5367-2327 |
URL | https://www.aussie-fan.co.jp/ |
オージーフーズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究