在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月11日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 20代後半
- 女性
- 今年
- 品質管理・品質保証(食品・化粧品)
- 社員クラス
- 正社員
同業他社とさほど差はないように感じる。1年間に2回、上半期と下半期に分けて自己評価シートの記入・提出がある。面談もそれに伴って行われるが、せいぜい15〜2...続きを読む(全193文字)
テンアライド株式会社
テンアライド株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月11日同業他社とさほど差はないように感じる。1年間に2回、上半期と下半期に分けて自己評価シートの記入・提出がある。面談もそれに伴って行われるが、せいぜい15〜2...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月11日鶴の一声の一言に尽きる。社長が言うことが正しいという体制。家族経営の会社なので最近はしょうがないか、そういうものかと諦めている。もちろん「それはどうなんだ...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月11日店舗は土日祝、長期休暇関係なく仕事。有給休暇は自分から上に相談しないと勝手に使われる可能性大なので注意。本部は基本カレンダー通りの休み。有給は1時間単位で...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年4月8日従業員の半数以上が女性であり, 管理職にも女性がかなりいる。長くやってる人ももちろん続きを読む(全42文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年4月8日多くの外国人アルバイトを管理し、シフトを組むのは簡単なことではない。 数日後に辞めてしまう留学生があふれて、それを管理するのが大変だ続きを読む(全66文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月31日すべては店舗に人がそろっているかどうか。
十分に人がいて教育がある程度行きとどいていれば、かなり自由度は高く、休んだり半休にしたりできる。ただ人員不足の問...続きを読む(全476文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年3月29日コロナ禍により業績が悪化しており、将来的に不安になった。
ボーナスや昇給はカットされたが、母体がしっかりしているためコロナ後は回復していくだろうと感じました。続きを読む(全79文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年3月29日家賃補助があり40,000円(世帯主はもっと多かったはず)ほど出たのがありがたかったが、基本給が低いため住宅手当を入れてやっと平均の月給になるかなという印...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年3月6日【良い点】
管理職も一般社員に対してフランクに接しておりアットホームな雰囲気である。
また、元社員の出戻りもとても多くアルバイト含めたスタッフの「絆」のよ...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年3月6日【良い点】
コロナ禍の影響で2店舗を閉店してしまったが
その後も高単価店舗を中心として客足が途絶えることはなく
事業の安定性はあるように思う。続きを読む(全71文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
話しやすい雰囲気を作ってくれた。
とても和やかで話しやすい雰囲気でした。 これからやりたいこと、将来の目標などを具体的に考え答えたことが良かったと思います。
特にないです
面接というより、面談のような和やかな雰囲気でした。
アルバイトに嫌われないかを重視すると仰っていたので人として最低限のマナーがあれば1次選考は合格できると思います。
穏やかな雰囲気でした
面接官の方がすごく私の話に頷きながら聞いてくださったので、とても雰囲気が良かった。そんな空気だったから伸び伸び話せた。
とてもやさしかった
とくにない
みなさん優しいかたがおおいです
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | テンアライド株式会社 |
---|---|
フリガナ | テンアライド |
設立日 | 1969年12月 |
資本金 | 52億5720万円 |
従業員数 | 307人 |
売上高 | 48億2300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 飯田 永太 |
本社所在地 | 〒152-0004 東京都目黒区鷹番2丁目16番18号(Kビル) |
平均年齢 | 39.9歳 |
平均給与 | 444万円 |
電話番号 | 03-5768-7470 |
URL | https://www.teng.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
96億3000万 | 91億500万 | 83億3400万 | 65億8600万 | 74億3200万 |
純資産
(円)
|
52億4600万 | 52億4700万 | 44億700万 | 7億3800万 | 19億7700万 |
売上高
(円)
|
154億3400万 | 152億7100万 | 145億6700万 | 59億5100万 | 48億2300万 |
営業利益
(円)
|
3億4400万 | 2億2600万 | - 3億700万 | - 46億5000万 | - 31億3200万 |
経常利益
(円)
|
3億4800万 | 2億4200万 | - 2億8500万 | - 45億9700万 | - 2億9000万 |
当期純利益
(円)
|
1億4100万 | 2000万 | - 8億4500万 | - 51億6800万 | - 3億3900万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 0.8 | - 1.06 | - 4.61 | - 59.15 | - 18.95 |
営業利益率
(%)
|
2.23 | 1.48 | - 2.11 | - 78.14 | - 64.94 |
経常利益率
(%)
|
2.25 | 1.58 | - 1.96 | - 77.25 | - 6.01 |
※参照元:NOKIZAL