この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
沖縄に多く店舗を出店している。沖縄でドラッグストアと言えば、ドラッグイレブンというくらい認知度が高いと思う。これからもっと店舗は増えていくと...続きを読む(全491文字)
株式会社ドラッグイレブン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ドラッグイレブンの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ドラッグイレブンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
沖縄に多く店舗を出店している。沖縄でドラッグストアと言えば、ドラッグイレブンというくらい認知度が高いと思う。これからもっと店舗は増えていくと...続きを読む(全491文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後は大企業との合併もある為、経営は安定すると思うが、それよりも社内モチベーションの低下が進んでいる事が本当に危...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ツルハグループになって、他のドラッグストアに負けないような新店舗も増えて、すごく良いことだと思います。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績はよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
辞める社員の数が多すぎて追いついていない印象を受ける。
それでもパワハラを行う課長もい...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
九州に展開している薬局なので、将来性とかは正直あまり感じられない。
ずっと安定をキープしている状態に思われる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年ツルハグループに加入したことで
大きく業績が上がりそう
【気になること・改善したほうがいい点】
加入により働き方が変わってきている
グル...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ツルハグループになってから色々変わってくるんじゃないかと思う。色々きびしくなってきているとも聞くが、はっきりと評価される体制になっていくと思...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
都市部や人口が多いところの店舗は安泰だと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
極端に過疎化が進んだところなどは、年々客数が減って...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ツルハグループになったばかりなので、これから他のお店の長所を、真似して業績が良くなればいいなと思います。
色々な決済も使え、Tポイントも使え...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗の立地がよく社員さんや管理職の方も気さくな方が多かったです。
過重労働にならないよう配慮もしてもらえました。
繁忙期は応援の方も来てくれ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界としてはとても伸びているので、資格と経験があれば、しばらくは職に困ることはないのではないか。
コンビニやスーパー等でも登録販売者の需要が...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ下の中ドラッグストアの価値が見直された部分もあり、今のところは安定しているように感じる。業界ナンバーワンのツルハグループの傘下に入った...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR九州の系列なので潰れることは無さそうですし、これからもイロイロと展開が出来ればと思う。頑張って欲しい。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ドラッグストアは今後成長する業界である。理由は少子高齢化であり国がセルフメディケーションを推奨してるからである。今の小売業界はドラッグストア...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小売業全体から見ても、ドラッグストアは成長市場です。その中でイレブンも毎年業績はあがってきています。ただ流通業の将来という目線で考えれば母体...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR九州グループで主に九州を中心に店舗を構える会社ですが一部上場になり徐々に九州以外にも店舗数が増えており事業拡大してるので、企業自体は安定...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすくていい会社。
自分のスキルアップにつながるのでいいと思う。仕事だけでなく、日常生活でも役に立つ知識を覚えることができるので働いてい...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
負け続けているドラッグストアです。ドラッグイレブンがライバルと思っているコスモス薬品はライバルとしては見てくれないでしょうね。格下ドラッグとしか思ってい...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
九州、沖縄で展開しており、近年はどこにでもライバル企業が 進出してますし、ドラッグストアだけでなく、スーパーやホームセンターなどもドラッグ部門を拡大しつ...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社がJR九州なので、見放されない限り潰れることはまずありませんので、
企業としてその点はとても安定しています。
法改正後、薬局(ドラッグストア)...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・ドラッグ業界はすでに飽和状態であり、今後はM&Aや業務提供がますます盛んになるのではないかと予想されます。そのなかで、九州・沖縄のみ(山口?)を基盤に...続きを読む(全157文字)
会社名 | 株式会社ドラッグイレブン |
---|---|
フリガナ | ドラッグイレブン |
設立日 | 1989年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 776人 |
売上高 | 474億900万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 半澤剛 |
本社所在地 | 〒816-0905 福岡県大野城市川久保1丁目2番1号 |
電話番号 | 092-583-3100 |
URL | https://www.drugeleven.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。