在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月6日【良い点】
資格手当はなく合格したら一部報奨金がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己啓発セミナーの講師を雇うのはやめたほうがいいと思う続きを読む(全75文字)
ダイワボウ情報システム株式会社
ダイワボウ情報システム株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月6日【良い点】
資格手当はなく合格したら一部報奨金がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己啓発セミナーの講師を雇うのはやめたほうがいいと思う続きを読む(全75文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月6日【良い点】
家賃補助は充実してる
【気になること・改善したほうがいい点】
首都圏と地方の給料の格差が悲惨である。
東京配属の場合地域手当は17000毎月出...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月6日【良い点】
研修期間が2ヶ月もあって、かなり充実したカリキュラムだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度に必要な通信教育が、あまりキャリ...続きを読む(全133文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月6日【良い点】
IT知識を身につけて営業するという目的を持って入社した。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際は複数メーカーの見積もりをしないため、納...続きを読む(全114文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月6日在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月21日【良い点】
一般職・総合職関わらず産休育休から復帰している人が多い。時短勤務も可能なため、子育てしながらでも働きやすいかと思う。
総合職で子育てしながら課...続きを読む(全160文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月21日【良い点】
社内システムが充実しているため、特別なスキルは必要ない。マニュアルが充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内システムが充実...続きを読む(全122文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月21日【気になること・改善したほうがいい点】
・給料が低すぎる
(給料が仕事内容に見合ってない)
・昇給の機会が少ない続きを読む(全56文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月21日【良い点】
ボーナスは年2回あり、1回につき大体2.3-3ヶ月分ほど貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスは他社に比べて多い方だと思う...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月21日【良い点】
【残業】
配属される部署や担当する販売店によって変わってくるかと思うが、営業事務の残業はほぼなく定時になった瞬間PCを閉じ退勤することができる...続きを読む(全225文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年01月14日
【社員から聞いた】
事業の展望:サブスクリプション型の事業展開に注力するとのこと。
強み:独立系のマルチベンダーである点。地域に密着した営業体制を構築し...続きを読む(全250文字)
投稿日: 2023年01月14日
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
総合職においては、借上マンション型の独身寮に月1.5万円で住むことができる。また、結婚後に世帯主になった場合...続きを読む(全193文字)
投稿日: 2023年01月14日
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
完全週休2日制であり年間休日日数は124日あるゆえ、ある程度のワークライフバランスは確保できるようである。ま...続きを読む(全213文字)
優しめの雰囲気がよかったです
笑顔でハキハキと質問事項に答えることを意識した。面接官の方もしっかり話を聞いてくれる為、落ち着いて伝えたいことを言い切ることが大切だと感じた。
特にありません
和やかな雰囲気だった
面接官の方と会話することを意識した。 おそらく、質問に対する回答そのものよりも学生の雰囲気を見られていると感じた。
いがいといける
初めての面接でしたが、非常に和やかでリラックスできました。
笑顔大事に
話しやすい雰囲気だった
転勤と運転についても聞かれた
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | ダイワボウ情報システム株式会社 |
---|---|
設立日 | 1982年4月 |
資本金 | 118億1300万円 |
従業員数 | 1,659人 |
売上高 | 6821億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松本裕之 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目2番4号 |
電話番号 | 06-4707-8000 |
URL | https://www.pc-daiwabo.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年 | 21年 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
2039億1500万 | 2490億7900万 | 2467億500万 | 2978億5100万 | 2618億3200万 |
純資産
(円)
|
549億2800万 | 655億8700万 | 772億7300万 | 894億400万 | 920億8800万 |
売上高
(円)
|
5758億4100万 | 6858億1100万 | 8473億5100万 | 9614億1300万 | 6821億1700万 |
営業利益
(円)
|
83億9400万 | 158億9200万 | 257億2300万 | 301億1900万 | 191億1200万 |
経常利益
(円)
|
91億6400万 | 165億9700万 | 263億8200万 | 314億5400万 | 212億4700万 |
当期純利益
(円)
|
59億6100万 | 130億3800万 | 183億8300万 | 228億6100万 | 153億1700万 |
利益余剰金
(円)
|
311億2200万 | 410億6500万 | 528億5700万 | 643億3400万 | 672億3800万 |
売上伸び率
(%)
|
8.84 | 19.1 | 23.55 | 13.46 | - 29.05 |
営業利益率
(%)
|
1.46 | 2.32 | 3.04 | 3.13 | 2.8 |
経常利益率
(%)
|
1.59 | 2.42 | 3.11 | 3.27 | 3.11 |
※参照元:NOKIZAL