就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社マツモトキヨシのロゴ写真

株式会社マツモトキヨシ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

マツモトキヨシのその他ビューティー系関連職の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全31件)

マツモトキヨシの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

マツモトキヨシの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

マツモトキヨシの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 31

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2022年10月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
努力次第で平社員から店長、店長から管理職へキャリアアップできるが、相当な努力と、管理職の人とのコミュニケーションが取れていないと難しいと感じた...続きを読む(全190文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
その他ビューティー系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チャレンジ店長。と女性専用のキャリアアップがあるので
店長になるための試験をパス出来るので
男性より店長になるためのキャリアアップはつみやすい...続きを読む(全229文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
その他ビューティー系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特別休暇が多い。
アニバーサリー休暇1日
リフレッシュ休暇7日間
【気になること・改善したほうがいい点】
実際、有休を消化出来ない。
薬剤師、...続きを読む(全201文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
その他ビューティー系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年2回の評価があり
評価しだいでボーナス昇級が決まります。
ただ全国社員と地域社員を選べるので
地域社員は全国への異動が無いですが
直ぐに給料...続きを読む(全217文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2022年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートブランドや調剤薬局にいちはやく力を入れている。従業員の服装など規律がしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ブ...続きを読む(全178文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろんなメーカーの化粧品を取り扱えるところ。お客様とのやりとりで、自分についてもらえたり、売上目標達成はやりがいを感じる。接客スキル、販売スキ...続きを読む(全177文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方店舗、駅ビル内店舗など、終了後一斉にシャッターがしまるところだとお客様は時間通りに帰られ、残業は少ない。路面店、大型店、都市部は残業多いと...続きを読む(全186文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休取得に理解がある。
女性も職場にいるため、なにかとフォローしてもらえる。また、職場復帰もスムーズ。
化粧品の分野は男性社員が対応難しい...続きを読む(全184文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
4年前
その他ビューティー系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
薬やサプリメントや化粧品のセミナーがあるので商品知識が身につく。
【気になること・改善したほうがいい点】
薬剤師は医薬品、ビューティーアドバイ...続きを読む(全178文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
4年前
その他ビューティー系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休制度 育児休暇制度が充実しています。子供が小学校6年生まで時短勤務も取得できるので小さいお子さんがいると働きやすいです。
【気になること・...続きを読む(全222文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他ビューティー系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みがとにかく多く、お店によっては有休もしっかり使ってもらえる。(最大で7日の連続休暇)
なので、国内旅行や海外旅行、結構いろいろなところへ旅...続きを読む(全194文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
その他ビューティー系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが多く、年に1回、7日もしくは3日+4日の連続休暇が取れるので、海外旅行など出かけることが出来る。
またボーナスもかなりしっかり出るので、...続きを読む(全193文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
その他ビューティー系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが多いし、店長によっては有給も使える。また子供がいる場合は、育児時短勤務があり、最短で6時間から勤務が可能。
【気になること・改善した...続きを読む(全165文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他ビューティー系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

化粧品担当なので、やはりお客様が私目当てで来てくれることはやりがいになります。また、毎月販売コンクールがあり、そこで頑張ると、報奨金やプレゼントがもらえる...続きを読む(全186文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アルバイトだったが、その店の従業員の数によるとしか言えない。少なければ出勤したいと言えば出勤できるし、その逆もしかり。未成年であるため扶養者となっていたた...続きを読む(全156文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
その他ビューティー系関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アルバイトでの経験だが、アルバイトリーダーが存在している場所もありそのアルバイトリーダーに大きく作用されていると感じた。面倒見のいい人ならば仕事を1からし...続きを読む(全181文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他ビューティー系関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業場所による。私のいた場所はアルバイトであってもある程度仕事をこなすことができ、希望のある人間には発注や棚の管理を任されたりしていた、慣れてくると商品の...続きを読む(全157文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年07月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他ビューティー系関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

店内改装及び、大がかりな設備の改良を行った際には店長並びに副店長等は他店に飛ばされることが多く1か所で働き続けることが厳しい職場であった。
また営業時間...続きを読む(全151文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他ビューティー系関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

化粧品なども多く取り扱っているため、女性スタッフならばアルバイトであってもかなり化粧品に関する知識がつく。またそういった売り場がある関係上、男よりも女の従...続きを読む(全151文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
その他ビューティー系関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に朝晩と遅番の二つに分かれており、この二つでワークスケジュールを組まされることになるのだが、店舗によっては従業員の数が社員、アルバイトともに足りてい...続きを読む(全170文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
その他ビューティー系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修は社会人としてのマナー、電話対応、POPの作成の仕方、化粧品知識、接客技術です。
身につけたスキルは他メーカーの化粧品販売に役立つと思います。
た...続きを読む(全161文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
その他ビューティー系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社の教育制度はしっかりされていると思います。
化粧品メーカーの研修は知識のほかに商品のサンプルがもらえて嬉しかったです。
ただ、棚卸しや商品管理が大...続きを読む(全162文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
その他ビューティー系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が働きやすい環境であると思う。
産休や育短の制度もあり、多くの女性社員が利用している。
ただ、女性店長は数が少なく責任も大きいので子育てしながらで...続きを読む(全155文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年03月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
その他ビューティー系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社後、本社での研修、店舗での研修が必ずあります。
一ヶ月は研修であちこち移動、ビジホで泊まりが続きます。
商品を覚えるために実際に使ったり、使いあっ...続きを読む(全170文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
その他ビューティー系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

高卒からの採用でした。
研修体制がかなりしっかりしていた為、
店舗配属されてからも働きやすかったです。
強化品があるので、ノルマのような形で売れないと...続きを読む(全187文字)

31件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

マツモトキヨシの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社マツモトキヨシ
フリガナ マツモトキヨシ
設立日 1932年12月
資本金 210億8600万円
従業員数 404人
売上高 3447億1400万円
代表者 松本貴志
本社所在地 〒270-0033 千葉県松戸市新松戸東9番地1
電話番号 047-344-5111
URL https://www.matsukiyococokara.com/company/group/mk/matsukiyo/
NOKIZAL ID: 1130530

マツモトキヨシの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。