就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社マツモトキヨシのロゴ写真

株式会社マツモトキヨシ 報酬UP

マツモトキヨシの本選考ES(エントリーシート)一覧(全11件)

株式会社マツモトキヨシの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

マツモトキヨシの 本選考の通過エントリーシート

11件中11件表示
男性 26卒 | 非公開 | 女性

Q.
志望動機をお書きください

A.

Q.
就職活動はどのように行っているか、企業選びで重視していることがあればお書きください

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月24日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機をお書きください(400文字以内)

A.

Q.
就職活動はどのように行っているか、企業選びで重視していることがあればお書きください(300文字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年10月3日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
志望動機

A.

Q.
将来当社でどのような仕事に就きたいか。入社5年後、10年後などの具体的なビジョン。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月2日
問題を報告する

24卒 本選考ES

薬剤師職
男性 24卒 | 日本薬科大学 | 男性

Q.
志望動機をお書き下さい。

A.

Q.
就職活動はどのように行っているか、企業選びで重視していることがあればお書き下さい。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2023年4月28日
問題を報告する

23卒 本選考ES

薬剤師職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
志望動機をお書きください

A.
未病・予防段階から介護までのトータルケアを担い、人々が美しく健やかに暮らしていける生活を支えたいという思いから貴社を志望いたします。OTC実習の際に、薬剤師が病気の予防の要になれることを知り、人々が健康でいられるようにサポートしたいと思うようになりました。貴社では、健康サポート薬局数が業界1位であり、マツキヨラボでのヘルスケアラウンジなど様々なサービスを通じて地域住民の健康作りに積極的に取り組んでいます。そのため、貴社であれば私の思いを実現できると考えます。貴社の一員になれた暁には業界のリーディングポジションとして時代に合わせて様々なことに挑戦していきたいです。 続きを読む

Q.
学生時代、周囲と力をあわせて取り組んだことについてお書きください

A.
私は研究活動時に、チーム内での橋渡し役を担うことで研究を円滑に進めてきました。新しい実験系を作る際にも橋渡し役として働き問題を解決しました。生じた問題はチームの方針と教授の考えが対立したことです。この問題に対し、まずはチームの意向を説明できるように目的や仮説をチーム内で議論し確認しあいました。続いて教授との話し合いの際は、なぜそのような意見をもっているのかという背景の情報を聞き出し、お互いの考えを明確にしました。このように働きかけることで優先順位を決めることができ、対立した意見はまとまりました。この経験を服薬指導などで相談相手が真に求めていることを聞き出す際に活かしていきたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 5
公開日:2022年11月9日
問題を報告する

23卒 本選考ES

薬剤師職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機をお書きください(300文字以内)

A.
貴社を志望する理由は「美と健康」を通じて、人々の心と体を支えたいという思いがあるからです。病院実習の際、薬物治療をしながら、同時にスキンケアを通じて自分らしさを保ち続ける患者様に心を動かされた経験から、薬と化粧品を通じて人々の健康を支えたいと強く思っています。貴社は、健康サポート薬局の積極展開や自社ブランドを通じて多彩なサービスを提供し、地域住民の皆様の健康に対して取り組んでおり、貴社であれば私の思いが実現可能であると考えております。貴社の一員として、多くの患者様・お客様に自分らしく在り続ける医薬品と製品を届け、見た目だけでなく心も健康に過ごせる手助けをしていきたいと考えております。 続きを読む

Q.
就職活動はどのように行っているか、また悩みがありましたらお書きください(200文字以内)

A.
私は「医薬品や化粧品を通じて、心を健康にできる仕事に携わる」ことを軸として、ドラッグストア業界、化粧品業界、製薬業界を中心に就職活動を行っています。自分の思いの実現に向けて、積極的にインターンシップや会社説明会に参加することで業界の知識を深めています。悩みは、広く業界を見ている同期が少ないため、業界研究の内容や就職活動の状況についての情報交換を行いづらいことです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2022年4月24日
問題を報告する
男性 22卒 | 武庫川女子大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私は、「美と健康でアジアNo,1」を目指す貴社において人々のQOLの向上に貢献することが可能だと感じたため志望します。貴社では、「matsukiyo LAB」などの新業態店舗や「日本の暮らしを楽しくする。」というコンセプトのPB商品によって、社会貢献されています。私はQOLの向上には食事と美容が関係していると考えており、健康と美をサポートする業務に管理栄養士としての知識を活かして携わりたいです。 続きを読む

Q.
就職活動はどのように行っているか、また悩みがありましたらお書きください。

A.
「管理栄養士としての知識を活かしてQOLの向上に貢献できるか」「未病・予防に携わることができる」という2点を重視して就職活動を行っています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2021年8月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 神戸女子大学 | 女性

Q.
志望動機をお書きください200以内

A.
「かかりつけ薬局」として、地域の人々の一次予防をサポートしたいと思い志望しました。 生活習慣病が問題になっている現代で、一次予防が大切であると学びました。一次予防で病院へ通っている人は少ないと思います。そこで私は「薬局にいる身近な管理栄養士」として、食べ物を通して健康になってもらいたいと思います。アルバイトで培った妥協しない強みを活かし、お客様が納得のいくまで提案を続け、一次予防をサポートします。 続きを読む

Q.
就職活動はどのように行っているか、また悩みがあればお書きください。100以内

A.
管理栄養士として一次予防に携われることを軸に、就職活動を行っています。周りに管理栄養士の友達がいないので、大学の友達と情報交換をしています。悩みは、管理栄養士の資格が活かせる仕事が限られている事です。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2021年6月8日
問題を報告する
男性 22卒 | 武蔵大学 | 女性

Q.
学生時代に頑張ったこと(400字)

A.
頑張ったことは、ハンドボールクラブでの小学生への指導です。私は、大学生になってから初めて小学生への指導に挑戦しました。しかし、年齢が離れているためにわかりやすく指導するのが難しいという課題がありました。ですが私は粘り強い性格のため諦めることはなく、2つのことを行いました。1つ目は、先輩やコーチからの助言や参考書を利用して理解度を上げました。2つ目は、一人ひとりをよく観察して性格を理解することでそれぞれの子にあった接し方・教え方を心掛けました。これらを行った結果、小学生に以前より噛み砕いた説明ができるようになり、全体練習の指導も任されるようになりました。また、小学生の技術レベルも着々と上がっていきました。この経験から、私は常に学び続けることと相手の立場に立って物事を考えることの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
当社でどのような仕事に就きたいか、またキャリアビジョンを教えてください(400字)

A.
国内店舗で店長となりマネジメントを経験したのちに、海外事業部に挑戦したいです。 私自身が日本の温かいおもてなしや文化が好きであったり「物事の良さを発信したい」想いが人一倍強いため、いつか海外に携わる仕事をして日本に関わるものを海外に進出させていきたいです。そこで貴社に入社できたのならキャリアステップとして海外事業部に挑戦し、日本ならではの親しみのあるドラッグストアを海外に広めていきます。具体的には、日本で親しまれているかつ海外でも人気の高い化粧品等の展開や日本ならではの丁寧な接客、また貴社の未病予防の取り組みを、アジアを中心に海外の人々に発信していきたいです。 説明会の際に、海外事業部は人気が高く高倍率だと伺った。しかしどんなに困難であろうと、私の前向きに諦めずに取り組む力を活かして粘り強く挑戦していきます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月2日
問題を報告する

21卒 本選考ES

薬剤師職
男性 21卒 | 日本大学 | 男性

Q.
学生時代、周囲と力を合わせて取り組んだこと

A.
衣装制作班で、よさこい衣装の制作費を削減し、納期を早めることに成功した経験があります。ラフ衣装段階で制作会社から、現行デザインでは納期に間に合わず、総費用も一千万円と高額になると連絡がありました。そこで私達は、制作会社と安価な材質と製法がないのかという交渉と、デザインの見直しを協力して行いました。これにより納品を予定日に間に合わせ、一千万円であった総費用も八百万円と二百万円の削減に成功しました。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
一人でも多くの方の笑顔に貢献する。という私の目標を実現できる企業であると確信し、貴社を志望致しました。1st for You.という理念のもと、幅広い提案力をもって人々の喜びに貢献していらっしゃる貴社の姿勢に強く共感致しました。また、薬剤師とビジネスパーソン双方で成長の機会がある環境を有する貴社でこそ、お客様のための価値創造に多角的に挑戦することができると考えております。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2020年6月12日
問題を報告する
11件中11件表示
本選考TOPに戻る

マツモトキヨシの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社マツモトキヨシ
フリガナ マツモトキヨシ
設立日 1932年12月
資本金 210億8600万円
従業員数 404人
売上高 3899億2700万円
代表者 松本貴志
本社所在地 〒270-0033 千葉県松戸市新松戸東9番地1
電話番号 047-344-5111
URL https://www.matsukiyococokara.com/company/group/mk/matsukiyo/
NOKIZAL ID: 1130530

マツモトキヨシの 選考対策

最近公開された小売り(医薬品・化粧品)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。