将来的に薬剤師の年収を上げたいと考えている会社であり、黒字が続いてるため将来性はあると感じた。続きを読む(全47文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本メディカルシステムの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全14件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本メディカルシステム株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に日本メディカルシステム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日本メディカルシステムの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日本メディカルシステムの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日本メディカルシステムの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績は良かったし、新規店舗も増えていたので今後も規模は大きくなっていく会社だと思う。事業の成長性という点においてはベンチャー企業のように一気...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいことへの挑戦や現状で満足しない姿勢というのは将来性に繋がると思う。化粧品や健康食品の自社開発は調剤薬局の分野外の発展だと思うし、PB商...続きを読む(全485文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性はこれといって特に感じなかった。精神的に病んでる患者は何年も病んだまま回復しないか...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療モールに出店しているため、利益は出しやすいと思いました。
今後も継続すると思いますので、事業の将来性としては安定していると思います。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常に生き残る道を探しており、現場も本部も意識は高い。現場は特に新陳代謝が多く、若い薬局長たちは会社の政策に前向きである。
【気になること・改...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界の伸び率に比べても飛躍的な成長を続けているように思います。入社前と入社後を比べてもかなりの店舗数が増えています。PB商品の売上とか色々な...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後は高齢化がどんどん進んでいくので今よりも薬局のポジションは重要になってくると思います
最近よく見かける大型のクリニックモールなんかにも新...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
処方箋の保険料収入で成り立っているので、駅前立地の調剤薬局を多く構えているので、安定した経営を担保している。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療モールを中心に手掛けているので、荒利率が高く安定している。門前が多い店舗だと点数が低かったら、最悪他社に院内薬局などをつくられたら一気に...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としては無理なく規模を広げている印象があります。実際に、経営方針に関しては本部の方も自信を持っているようで、新人採用の時は必ずと言っても...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ビルの1階に薬局を入れて、上の階にクリニックを誘致して医療モールを展開しているので患者を集めることができる。薬局は忙しいが安定的に利益を確保することがで...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
千葉、さいたま、東京を中心としてクリニックモール型の形態をメインに着々と新店を出しています。
その他に関西や四国にも店舗あり。
一部の店舗では在宅分...続きを読む(全162文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日本メディカルシステムの 他のカテゴリの口コミ
小売り(医薬品・化粧品)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
日本メディカルシステムの 会社情報
会社名 | 日本メディカルシステム株式会社 |
---|---|
設立日 | 1975年2月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,200人 |
売上高 | 287億400万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 高木友直 |
本社所在地 | 〒272-0114 千葉県市川市塩焼2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-6268-0500 |
URL | https://www.jmsys.co.jp/ |
日本メディカルシステムの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価