この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
明確な昇給基準は提示されており、部長評価、人事評価によるものが大部分を占めるが古い考え方の方も多いので運次第。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全143文字)
株式会社JR東海リテイリング・プラス 報酬UP
株式会社JR東海リテイリング・プラスの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
明確な昇給基準は提示されており、部長評価、人事評価によるものが大部分を占めるが古い考え方の方も多いので運次第。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な事業にチャレンジしているのでマルチな経験を積むことができる。統合したばかりだが伸び代のある会社だと思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全305文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤の多さ。
【気になること・改善したほうがいい点】
所属箇所によるが、伸び伸びとできる場所もあればガチガチに年功序列の箇所もある。結局は上...続きを読む(全80文字)
日々の業務の中でお客様に感謝されることが多く、それがやりがいに繋がっているとのことだった。続きを読む(全45文字)
泊まりでの複数日勤務が原則ではあるものの、宿泊を伴わない時短勤務も可能のため、小さな子供がいても安心だと感じた。続きを読む(全56文字)
パーサー職は基本的に1泊2日や2泊3日での勤務になることが多く、体が休まりにくそうに感じた。続きを読む(全46文字)
育休や産休は男女ともにしっかり取ることが可能なようだ。また、女性社員が多いことから、働きやすそうに感じた。続きを読む(全53文字)
スピーディーな経営を重視しているが、実際の業務でもスピード感が求められることが多そうだと感じた。続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員について知ってることを挙げるならば、専門卒で初任給が20万弱くらいになると思います。乗務が始まれば乗務手当が3万つくので22万。年間休...続きを読む(全492文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットステーション利用しており、福利厚生は非常にきちんとしていました。
また組合がしっかりしており、賞与の交渉など行っているようです。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトからでも社員を目指せる
社員へ上がる人が比較的多い。親しみやすい人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
現場にいる社員は...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフトが早番だけ、遅番だけなら生活にメリハリがつきます
【気になること・改善したほうがいい点】
早番、遅番どちらも入ることがあり、ダブルワー...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんど女性の職場なので男性社会のきつさみたいなものはありません
【気になること・改善したほうがいい点】
女性ならではの派閥や関係性が大変
...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時給が少しだけアップする
アルバイトでも賞与があります
比較的定期的に売上に応じて金一封などありました
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年の健康診断の受診やインフルエンザなどのワクチン接種は無料で受けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
家族手当等は出るが独身者...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場にもよるかもしれないけど有給はわりと消化しやすい。休日日数もそれなりにあるので、給与はそこそこでいいから休みを充実させたいという人には向...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗販売員はむしろ女性が主役なのでどちらかといえば男性の方が働きづらい場面もありそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員登用は茨...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅のコンコースなど忙しい店舗は給料が高く設定されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収ベースだとこの会社のアルバイトのみで生...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JRグループなので安定性もあり、社員の福利厚生も充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場で働いてる社員は拘束時間が長く泊...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員・スタッフ共に女性がほとんどなのでコミュニケーションも取りやすく働きやすいかと思います。福利厚生もしっかりしているため産休も取得できます...続きを読む(全492文字)
【社員から聞いた】半年ごとに転勤がある場合があります、大阪など多いイメージです続きを読む(全39文字)
【社員から聞いた】年収は平均よりは低いが年功序列なため、年齢が上がると上がります続きを読む(全40文字)
【社員から聞いた】本社に気に入られれば勝ち組だと思います続きを読む(全28文字)
【社員から聞いた】コロナ禍は赤字でしたが、今は上がってきています!続きを読む(全33文字)
会社名 | 株式会社JR東海リテイリング・プラス |
---|---|
フリガナ | ジェイアールトウカイリテイリングプラス |
設立日 | 1987年6月 |
資本金 | 7億円 |
従業員数 | 2,405人 |
売上高 | 798億9600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林創 |
本社所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22番8号 |
電話番号 | 052-562-6011 |
URL | https://www.kiosk.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。