就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
海上保安庁のロゴ写真

海上保安庁 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

海上保安庁の評判・口コミ一覧(全304件) 8ページ目

海上保安庁の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

海上保安庁の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

海上保安庁の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

海上保安庁の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 304

海上保安庁の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく何かやりたいことがあれば資格と取りましょう。
具体的に上司に相談してみてください。
一番ダメなのは、何も行動を起こさないことです。
誰...続きを読む(全190文字)

海上保安庁の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は非常にいいです。
全く問題ありません。
船に乗るとびっくりするくらいもらえます。
船乗り手当意外にも、広域移動手当なるものが3年間つきま...続きを読む(全188文字)

海上保安庁の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
身分は国家公務員なのでKKRに加入することで全国のビジネスホテルや複合施設など多くの施設で割引が利きます。家族で旅行した際に利用すると大変お得...続きを読む(全159文字)

海上保安庁の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員なので年功序列のため勤続年数が長いと高年収となる。ボーナスは現在だと4.5ヶ月分となり、安定しているのでお金に困ることはないと思われる。...続きを読む(全181文字)

海上保安庁の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは合ってないやうなものです。
仕事の終了時刻はその時の上司によって変わ...続きを読む(全181文字)

海上保安庁の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保安学校において一年間の訓練期間があるため、そこでしっかりと教育と訓練が受けられます。
また、保安学校では集団生活(寮)なので、今まで集団生活...続きを読む(全214文字)

海上保安庁の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定した給与であり、特に船艇勤務であればお金を使う場面が減るので、貯金が非常にしやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
その...続きを読む(全179文字)

海上保安庁の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国家公務員というだけあって、様々な福利厚生がありました。
特に、年休(民間でいう有給休暇)が多く、最大で40日までにためる事が可能で、ある程度...続きを読む(全184文字)

海上保安庁の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は優れているが、逆にサービス残業も多く総合的には良くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤が多く事情や希望は考慮しないと...続きを読む(全227文字)

海上保安庁の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員であるため、福利厚生はしっかりしている。
宿舎に関しても3K程の広さの住宅が15000程で借りられるため、お得である。
他にも公務員であ...続きを読む(全185文字)

海上保安庁の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年確実に上がっていくため、計算及び今後の予定は立てやすい。
また、手当が幾つか入るので基本給以上の手取になりやすい。
船での勤務であれば年収...続きを読む(全184文字)

海上保安庁の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場の業務は成果を直接感じられるので、やりがいを感じる。
仕事量も適切に扱われることが多いと思う。
海が好きならば、お勧めできる。
【気になる...続きを読む(全193文字)

海上保安庁の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実している。公務員ということもあり、非常に安定している。給与も高くはないが、そこそこはあるtめ、生活にも困らない。官舎も使用でき、...続きを読む(全182文字)

海上保安庁の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年03月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男社会ではありますが、女性はかなり優遇されます。女性にとっては素晴らしい環境だと思います。キャリアも男性女性が関係なく、大学さえでれば同じよう...続きを読む(全197文字)

海上保安庁の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年02月18日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員にしては、割りと多く給料をいただける。船での勤務だと基本給が低くても、手当てが着くため、20代でも月に手取りでだいたい20万以上は貰える...続きを読む(全183文字)

海上保安庁の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
船ならば残業が少なく、給料も良いほうです。有給もとりやすいですし、ボーナスも安定している。
福利厚生面は素晴らしい。
保険も割安で入れるので、...続きを読む(全186文字)

海上保安庁の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
行政機関は毎年予算及び定員が削減されている中、海上保安庁はほぼ純増となっている。これは戦略的な海上保安体制の構築という政府の方針でもある。
【...続きを読む(全182文字)

海上保安庁の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大和碓の北朝鮮漁船や尖閣諸島の中国公船との睨み合い等で船艇や航空機を増やしているし、それに合わせて人も増やしているので、今後の予算獲得に向けた...続きを読む(全445文字)

海上保安庁の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員なので、法令で規定された年間104休の休みは原則として全員取っていることになっている。(勤怠管理の書類上は)

年次休暇(有給休暇)の消...続きを読む(全778文字)

海上保安庁の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員なので、給料・休みが規定通りに支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
巡視船艇勤務だと、休日であっても常に1時間以内で帰船...続きを読む(全672文字)

海上保安庁の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人教育は徹底している。最低限の事は全ての教わる。研修期間で人が替わり、どんな人でも立派になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修...続きを読む(全187文字)

海上保安庁の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によっては完全にシフト制のため残業が一切発生しない。更に夜勤の手当も付く。また、有給休暇の申請は通りやすく、特に理由を聞かれることもない。...続きを読む(全194文字)

海上保安庁の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人の救助や海であがった遺体を遺族のもとに返したときに、感謝される。
尖閣諸島の警備などにも従事することもでき、国に貢献している実感が得られる。...続きを読む(全192文字)

海上保安庁の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
その他の公務員・団体職員関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海上保安学校だけあって船に関する勉強や海上保安に関する授業が主な課業。
船の実習では集中してやらないと怪我やもっと酷くなる可能性もあるのでとて...続きを読む(全188文字)

海上保安庁の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
その他の公務員・団体職員関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教官は凄い経験のある人が多かった。
話を聞くだけでも凄いと思うことが多く学ぶことが多かった。
食事の時間が短く急いで食事をするがたくさんの...続きを読む(全188文字)

304件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

海上保安庁の 会社情報

基本データ
会社名 海上保安庁
フリガナ カイジョウホアンチョウ
本社所在地 〒100-0013 東京都千代田区霞が関2丁目1-3
URL https://www.kaiho.mlit.go.jp/
NOKIZAL ID: 1517333

海上保安庁の 選考対策

  • 海上保安庁のインターン
  • 海上保安庁のインターン体験記一覧
  • 海上保安庁のインターンのエントリーシート
  • 海上保安庁のインターンの面接
  • 海上保安庁の口コミ・評価
  • 海上保安庁の口コミ・評価
  • 海上保安庁の選考対策
  • 海上保安庁の選考体験記一覧
  • 海上保安庁の本選考のエントリーシート
  • 海上保安庁の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。