![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b391e6e5a65f6.png)
西武信用金庫
- Q. 自己PR
-
A.
私の強みは、諦めず立ち向かうことです。〇〇のアルバイトを始めた際に接客が苦手だと気づきましたが、人の特徴や顔を覚える事得意であったため、それを活かし、常連客の来店時間や支払い方法を覚えて事前に準備し、レジの効率を改善しました。これにより、苦手分野だからといって挫け...続きを読む(全183文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
西武信用金庫 報酬UP
西武信用金庫の社員・元社員による総合評価は2.8点です(口コミ回答数378件)。ESや本選考体験記は19件あります。基本情報のほか、西武信用金庫の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した西武信用金庫の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した西武信用金庫の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
なぜ信用金庫を志望したのか
他社と比べ圧迫に近い面接だった
話しやすい雰囲気
笑顔で話す
笑顔を意識
淡々としていた
穏やかだった
就活の軸が求める人材とマッチしていればその場で内定がいただけます
本音ベースで話す
強み、弱み、就活の軸を聞かれた。 真面目さが評価されて通過した
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年12月12日【良い点】
良くも悪くもある一定の年収は上がる事。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収については比較的同業の中では高めの水準ではあるが、会社の体...続きを読む(全252文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年12月12日【良い点】
金融業務に触れる事で、社会の仕組み、顧客との折衝等若いうちから多くの経験ができる点
【気になること・改善したほうがいい点】
経営層の発言が短期...続きを読む(全283文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月2日【良い点】
研修は少しあったが、結局は実戦で先輩の営業についていくことで覚えられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルに対しての教育制度はそ...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月2日【良い点】
リロクラブ?を使える。資格は1回目まで支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助などはない。今時のよくある福利厚生はほぼな...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月2日【良い点】
平均の初任給よりは少し高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列の年数が高い年次が給料が高いという典型的昭和な給与制度。信金や地...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月2日【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性より確実に男性の方が給料をもらえる仕組み。営業で引き継ぎをする時も女性は年金などあまり...続きを読む(全113文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月2日【良い点】
女は結婚、出産、退職という考えが根強い上司が多いため、その辺りには寛大。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い支店はかなり多い。続きを読む(全77文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月2日【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員は昭和な考えの人が多い。憧れの上司もいなかった。上司の昔の考え方に習う若手の先輩たちば...続きを読む(全138文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年9月11日【良い点】
忙しい人は忙しいし、暇な人は暇
支店によるが、アポがない日でも外に出ないといけない雰囲気はあるので、外に出れば、あとは特に何してようが正直なと...続きを読む(全465文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年7月31日【良い点】
店舗があることはネット銀行やメガバンクとの差別化が図れると思われる。
訪問し営業を行うことも年配の方や中小企業の事業者の方にはありがたい存在だ...続きを読む(全195文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年12月05日
外部格付はA+に評価されており、安定していると聞いた。続きを読む(全27文字)
投稿日: 2024年12月05日
初任給は大卒で25万円ほどだという。信用金庫のなかでは多い方だと思う。続きを読む(全35文字)
投稿日: 2024年12月05日
カレンダー通りの休みであり、年に2回ほど休日の年金相談会がありそのときのみ休日出勤だそうである。続きを読む(全48文字)
投稿日: 2024年12月05日
女性の渉外課の方も多いそうで、説明会時にもその方の説明があった。続きを読む(全32文字)
投稿日: 2024年12月05日
東京都内に以前から住んでいて地元で働きたいという理由で入庫を決めた職員の方が多いと聞いた。続きを読む(全45文字)
投稿日: 2024年11月12日
西武信用金庫では営業は窓口係より2万円ほど月収が高かった。続きを読む(全29文字)
投稿日: 2024年11月12日
西武信用金庫は埼玉、神奈川、東京と関東に幅広く展開している。また希望勤務地を出すことはできる。続きを読む(全47文字)
投稿日: 2024年11月12日
営業の研修期間もしっかり整っており、総合職として採用された場合、最初は支店の副支店長を目指すのが一般的。続きを読む(全52文字)
投稿日: 2024年11月12日
何個かの信用金庫が合併して今に至っている経緯がある。続きを読む(全26文字)
投稿日: 2024年11月12日
多くの支店が関東圏に位置しており、多くの中小企業を支える事ができる信用金庫となっている。続きを読む(全44文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 西武信用金庫 |
---|---|
フリガナ | セイブ |
設立日 | 1969年6月 |
従業員数 | 1,201人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 髙橋一朗 |
本社所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目29番10号 |
電話番号 | 03-3384-6111 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/seibu/ |
20年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
66億5300万 | 90億1500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。