就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/4/7に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社JR東日本フーズのロゴ写真

株式会社JR東日本フーズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

JR東日本フーズの販売スタッフの社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全17件)

JR東日本フーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

JR東日本フーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

JR東日本フーズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 17

株式会社JR東日本フーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2021年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
販売スタッフ
役員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
サービス業ですが、ワークライフバランスは抜群に取れます。土日も休めます!
残業も月10時間程度なので、長時間勤務に悩まされることはありません。...続きを読む(全179文字)

株式会社JR東日本フーズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2021年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
販売スタッフ
役員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
高水準の給与とたくさんの休暇があるので、全体的に皆さん余裕があります。なのでぎくしゃくした雰囲気もありませんし、社員の仲は最高です。もちろん社...続きを読む(全184文字)

株式会社JR東日本フーズの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2021年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
販売スタッフ
役員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
間違いなく高給。役員クラスは年収2000万over、部長クラスは年収1500万over、中間管理職も軽く年収1000万は超える。主任クラスで年...続きを読む(全188文字)

株式会社JR東日本フーズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2019年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
明け勤務からの休みだと、勤務終わりの日も時間を使うことができるため、プライベートが充実する。
【気になること・改善したほうがいい点】
乗務待機...続きを読む(全207文字)

株式会社JR東日本フーズの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人身事故等で遅れた場合、その分の手当がつきます。また深夜手当や休出手当もつきます。

【気になること・改善したほうがいい点】
インセンティブが...続きを読む(全214文字)

株式会社JR東日本フーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフト勤務だが、明けの日は早い時間に終わるので、明けの日も時間を使えること。慣れてくれば、明けの日、休みと有意義な時間を過ごせる。またある程度...続きを読む(全182文字)

株式会社JR東日本フーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1日に様々なニーズを持ったお客様と接するため、
人と接することが好きな方にはとても良いと思います。
英語力、気遣い、心遣いなどの接客に関...続きを読む(全304文字)

株式会社JR東日本フーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非正規採用だったが各種商品、また売上高応じたインセンティブがあり、やりがいをかんじた。
また商品の補充も直ぐに各拠点でスムーズに行えることができた。
...続きを読む(全170文字)

株式会社JR東日本フーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本泊まり勤務で明けがあるので休みは多く感じるが、眠れないので身体を壊す。
華やかな職業に見えるが実際は満員電車で客の恫喝、汚物処理、酔客対応などに耐え...続きを読む(全162文字)

株式会社JR東日本フーズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

慢性的な人手不足により、勤務時間が大幅に伸び、休日数も減ったため、体力の限界を感じたから。また、客層があまりよくなく精神的にきた部分もありました。社内の人...続きを読む(全151文字)

株式会社JR東日本フーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人員が足りていた時はほぼ希望通り休みが取れましたが、次第に人員不足となり、毎月のように休日出勤となりました。休日出勤に対してお金はもらえますが、休む時間が...続きを読む(全176文字)

株式会社JR東日本フーズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
販売スタッフ
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

契約社員で、7月と12月、そして入社月と、年3度精勤手当てがありました。
勤務年数によって精勤手当ての基本金額が40〜60万と決まっていて、60万以上に...続きを読む(全161文字)

株式会社JR東日本フーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私が居た部署は繁忙期以外は1人で乗務する事ご多かったので精神的には楽な方だと思いましたが、やはりお局さんは怖かったです。
よっては夕方〜夜は大学生の方が...続きを読む(全182文字)

株式会社JR東日本フーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年07月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

早朝からの乗務を開始すれば午後13時頃には勤務がおわるので、その後に自分の時間が作れた点はとても良かった。ただ、仕事が体力的にきつい仕事なので、帰宅するだ...続きを読む(全177文字)

株式会社JR東日本フーズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年07月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に一人が多かったので独り立ちしてからは精神的には楽になったのですが、思いのほか車内で文字を描く事も多々あり、酔ってしまう事が多かった。
また、私が...続きを読む(全221文字)

株式会社JR東日本フーズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年07月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とても華やかな印象がありましたが、精神的にも体力的にも大変ハードでした。
基本的に1人〜2人の乗務だったので自分次第で売り上げが変わるので楽しかった。
...続きを読む(全172文字)

株式会社JR東日本フーズの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年11月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パートで働いているのですが人で不足で休みがありません。
求人はしてるみたいなのですが新しい人も全然入ず次々とみんな辞めていってしまいます。
でも一番の理...続きを読む(全180文字)

17件中17件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

JR東日本フーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JR東日本フーズ
フリガナ ジェイアールヒガシニホンフーズ
設立日 1938年9月
資本金 7億3000万円
従業員数 1,754人
売上高 443億1600万円
決算月 3月
代表者 日野正夫
本社所在地 〒110-0016 東京都台東区台東1丁目30番7号
電話番号 03-5798-8080
URL https://www.jr-foods.co.jp/

JR東日本フーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。