扶桑電通の新卒採用・就職・企業情報
扶桑電通株式会社の社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数191件)。ESや本選考体験記は5件あります。基本情報のほか、扶桑電通株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
扶桑電通株式会社の選考体験記を公開中!
最新の選考フロー・選考体験記を見ることができます。
今すぐ選考体験記を見る
-
選考難易度
- -/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した扶桑電通株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した扶桑電通株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
当社を志望する理由(必須)400文字まで(MyCareerBoxを使用)
-
A.
私は、ITを用いてお客様の課題解決を行いたいと考え、貴社を志望いたします。貴社の魅力は2つあります。1つ目は、貴社は独立系のSIerであることから、豊富な商品を有しており、その幅広いソリューションの中からお客様に最適な商品を提供している点です。貴社の官公庁を顧客に...続きを読む(全369文字)
-
Q.
志望理由
-
A.
貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は幅広い事業領域を展開し、豊富な商品と幅広いソリューションでお客様に最適な商品を提供している点です。貴社は自治体や医療、小売など様々な顧客を持ち、販売管理システムなどのサービスを通してそれぞれのお客様が抱える課題を解決するこ...続きを読む(全377文字)
-
Q.
当社を志望する理由
-
A.
貴社を志望する理由は3つあります。1つ目は、部活動で優勝を裏で支えた経験を通じて、縁の下の力持ちとして人々の暮らしや企業を支えるシステムづくりに携わりたいと考え、IT業界を志望しています。2つ目は、幅広い事業領域を持つことです。貴社は幅広い事業を展開しており、様々...続きを読む(全333文字)
-
Q.
当社を志望する理由(必須)400文字まで(MyCareerBoxを使用)
-
A.
私は、ITを用いてお客様の課題解決を行いたいと考え、貴社を志望いたします。貴社の魅力は2つあります。1つ目は、貴社は独立系のSIerであることから、豊富な商品を有しており、その幅広いソリューションの中からお客様に最適な商品を提供している点です。貴社の官公庁を顧客に...続きを読む(全369文字)
-
Q.
志望理由
-
A.
貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は幅広い事業領域を展開し、豊富な商品と幅広いソリューションでお客様に最適な商品を提供している点です。貴社は自治体や医療、小売など様々な顧客を持ち、販売管理システムなどのサービスを通してそれぞれのお客様が抱える課題を解決するこ...続きを読む(全377文字)
-
Q.
当社を志望する理由
-
A.
貴社を志望する理由は3つあります。1つ目は、部活動で優勝を裏で支えた経験を通じて、縁の下の力持ちとして人々の暮らしや企業を支えるシステムづくりに携わりたいと考え、IT業界を志望しています。2つ目は、幅広い事業領域を持つことです。貴社は幅広い事業を展開しており、様々...続きを読む(全333文字)
-
Q.
当社を志望する理由(必須)400文字まで(MyCareerBoxを使用)
-
A.
私は、ITを用いてお客様の課題解決を行いたいと考え、貴社を志望いたします。貴社の魅力は2つあります。1つ目は、貴社は独立系のSIerであることから、豊富な商品を有しており、その幅広いソリューションの中からお客様に最適な商品を提供している点です。貴社の官公庁を顧客に...続きを読む(全369文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
人が生きていくうえで必要なインフラを裏で支える仕事がしたいと思い、情報社会において重要なインターネットシステムを活用し課題解決に取り組むIT業界を志望しています。中でも、様々なメーカの製品を扱っていることで、お客様の課題解決におけるソリューション提案の幅を広げるこ...続きを読む(全382文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私は"ICTサービスを通じて人々が快適に過ごすことができる環境を作りたい"という思いで御社を志望しました。私は、大学の講義を通じて、システム開発、そしてICTサービスを提供する仕事に興味を持ちました。また私は、人々の課題を解決して何か役に立つことができる仕事に就き...続きを読む(全335文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
人が生きていくうえで必要なインフラを裏で支える仕事がしたいと思い、情報社会において重要なインターネットシステムを活用し課題解決に取り組むIT業界を志望しています。中でも、様々なメーカの製品を扱っていることで、お客様の課題解決におけるソリューション提案の幅を広げるこ...続きを読む(全382文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私は"ICTサービスを通じて人々が快適に過ごすことができる環境を作りたい"という思いで御社を志望しました。私は、大学の講義を通じて、システム開発、そしてICTサービスを提供する仕事に興味を持ちました。また私は、人々の課題を解決して何か役に立つことができる仕事に就き...続きを読む(全335文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
人が生きていくうえで必要なインフラを裏で支える仕事がしたいと思い、情報社会において重要なインターネットシステムを活用し課題解決に取り組むIT業界を志望しています。中でも、様々なメーカの製品を扱っていることで、お客様の課題解決におけるソリューション提案の幅を広げるこ...続きを読む(全382文字)
- テストの種類

- テストの種類

-
総合評価
- 3.0
- やりがい
-
3.3
- 年収・評価
-
2.8
- スキルアップ
-
2.8
- 福利厚生
-
3.1
- 成長・将来性
-
2.9
- 社員・管理職
-
2.7
- ワークライフ
-
3.6
- 女性の働きやすさ
-
3.1
- 入社後のギャップ
-
2.6
- 退職理由
-
2.8
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
扶桑電通の
学生による会社の評価
-
総合評価
- 3.1
- やりがい
-
3.2
- 年収・評価
-
3.0
- スキルアップ
-
--
- 福利厚生
-
3.2
- 成長・将来性
-
--
- 社員・管理職
-
3.0
- ワークライフ
-
3.3
- 社風・文化
-
3.0
- 女性の働きやすさ
-
3.0
- 入社後のギャップ
-
--
- 入社難易度
-
3.0
- おすすめ度
-
3.0
扶桑電通株式会社の就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【良い点】
働きやすく職場の人間関係も良かったので辞めるかどうか迷った。
勤務地と上司にもよるが職場環境は概ねよかった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全242文字)
- 回答者:
-
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社を大きくしていくという雰囲気はない。現状維持というイメージ。
もっと会社全体での士気を...続きを読む(全90文字)
- 回答者:
-
【良い点】
人が優しい人が多い印象はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
たまによくいる面倒くさい上司の雰囲気を出す人間がちらほらいるので気をつ...続きを読む(全116文字)
- 回答者:
-
【良い点】
一般的な年功序列という感じ。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度を見直したほうがいいと思う。
今の時代給料アップをちらつかせない...続きを読む(全94文字)
- 回答者:
-
【良い点】
のんびり社会人生活をしたい場合はここで働くのは適していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
刺激は基本ないので仕事に飽きたら続か...続きを読む(全83文字)
- 回答者:
-
【良い点】
女性で役職について働いてる人もいるので割とちゃんとしている方ではあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性比率をもう少し増やし...続きを読む(全87文字)
- 回答者:
-
【良い点】
特にいい点などはない。普通。
【気になること・改善したほうがいい点】
社会生活で負担が増えていっているのに福利厚生での社員に対してのサポートが...続きを読む(全81文字)
- 回答者:
-
【良い点】
残業時間が比較的少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
風通しがいいと聞いていたが、思っていた以上に控えめな印象はある。
人事の面接...続きを読む(全100文字)
- 回答者:
-
【良い点】
研修などは富士通のものが受講でき豊富
さまざまな経験がさせてもらえる
先輩がきちんとつき指導をしていただける
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全96文字)
- 回答者:
-
【良い点】
管理職の方もフレンドリーで働きやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列が強く実力で上がっているようには思えなかった
また、外部...続きを読む(全119文字)
- 回答者:
-
【良い点】
働きやすく職場の人間関係も良かったので辞めるかどうか迷った。
勤務地と上司にもよるが職場環境は概ねよかった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全242文字)
- 回答者:
-
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社を大きくしていくという雰囲気はない。現状維持というイメージ。
もっと会社全体での士気を...続きを読む(全90文字)
- 回答者:
-
【良い点】
人が優しい人が多い印象はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
たまによくいる面倒くさい上司の雰囲気を出す人間がちらほらいるので気をつ...続きを読む(全116文字)
- 回答者:
-
【良い点】
一般的な年功序列という感じ。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度を見直したほうがいいと思う。
今の時代給料アップをちらつかせない...続きを読む(全94文字)
- 回答者:
-
【良い点】
のんびり社会人生活をしたい場合はここで働くのは適していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
刺激は基本ないので仕事に飽きたら続か...続きを読む(全83文字)
- 回答者:
-
【良い点】
女性で役職について働いてる人もいるので割とちゃんとしている方ではあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性比率をもう少し増やし...続きを読む(全87文字)
- 回答者:
-
【良い点】
特にいい点などはない。普通。
【気になること・改善したほうがいい点】
社会生活で負担が増えていっているのに福利厚生での社員に対してのサポートが...続きを読む(全81文字)
- 回答者:
-
【良い点】
残業時間が比較的少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
風通しがいいと聞いていたが、思っていた以上に控えめな印象はある。
人事の面接...続きを読む(全100文字)
- 回答者:
-
【良い点】
研修などは富士通のものが受講でき豊富
さまざまな経験がさせてもらえる
先輩がきちんとつき指導をしていただける
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全96文字)
- 回答者:
-
【良い点】
管理職の方もフレンドリーで働きやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列が強く実力で上がっているようには思えなかった
また、外部...続きを読む(全119文字)
- 回答者:
-
【良い点】
働きやすく職場の人間関係も良かったので辞めるかどうか迷った。
勤務地と上司にもよるが職場環境は概ねよかった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全242文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
扶桑電通の
学生の口コミ・評判
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
職種別年収
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
???
万円
基本データ
会社名 |
扶桑電通株式会社 |
フリガナ |
フソウデンツウ |
設立日 |
1996年8月 |
資本金 |
10億8300万円 |
従業員数 |
969人 |
売上高 |
467億7800万円 |
決算月 |
9月 |
代表者 |
有冨 英治 |
本社所在地 |
〒104-0045 東京都中央区築地5丁目4番18号 |
平均年齢 |
45.3歳 |
平均給与 |
721万円 |
電話番号 |
03-3544-7211 |
URL |
https://www.fusodentsu.co.jp/ |