この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日は時給が少し上がった。
途中から交通費支給された。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍時、15分単位でしか残業申請できなかった...続きを読む(全89文字)
株式会社はま寿司
株式会社はま寿司の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日は時給が少し上がった。
途中から交通費支給された。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍時、15分単位でしか残業申請できなかった...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の正社員もいたが、体力面でなかなか大変そうだなとは思った。
全体的に正社員の世界は男社会で、店長と社員がタバコ休憩という名のプチ会議(愚...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なれたり、スピードがあがるとやいがいをかんじる。若いうちからたくさんまなばせてもらえるため、成長スピードもはやく、いいとおもう。
【気になる...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから成長できる会社。責任のある仕事を早いうちからまかされてる印象。若い人でも、役職についたりしていた。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
いそがしすぎる。スピードをかなり求められる。結構おこられる。やることが多い。とくにキッチン。フロワは話してること...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様に安くで提供しているにも関わらず、従業員の給料も比較的多い気がする。そしてお客様も多く、にぎわってる印象です。ほかの寿司屋さんより安い...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートも充実するが、それは非正社員だけで、正社員は違うようだ。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みのひでも、電話がかかってく...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すんなりやめられる。当たり前だが、1か月前にいわないといけない。急用や、病気等だと、いえばすぐにやめさせてもらえる環境。
【気になること・改...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
合わない人のほうがおおいが、ちゃんとしてくれるひともいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
変なかたが多い。子供っぽいひとがたくさんいる。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小さい子供を
そだてている方も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
かわりを探さないとやすめない。重たいものも多いため、女性にはふ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
はま寿司の事業には成長性と将来性が多く見込まれます。まず、低価格ながら品質の高い寿司を提供することで幅広い層から支持を得ています。また、非接...続きを読む(全227文字)
実際にお客様と接する機会があるのでとてもやりがいを感じられる続きを読む(全30文字)
ゼンショーのグループなので初任給30万とかなり高い続きを読む(全25文字)
住宅補助や、転勤による費用の負担とお金の面では苦労することはない続きを読む(全32文字)
子供向けのメニューや魚が苦手な人向けのメニューを取り揃えているので業績は伸びていくと思う続きを読む(全44文字)
店舗勤務となると繁忙期は自分の時間が取れない。続きを読む(全23文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レジでお会計をしていて、お客様に「美味しかったよ」とかお客様対応をして「ありがとう」と言われた時はやはり嬉しい気持ちになりますし、やりがいに...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗によって異なると思いますが、私の働いている店舗では3週間前までに休み希望を出せば問題なく休めます。
連休も取れます。
有給も問題なく取れ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゼンショーグループという大きい会社のため、なかなか倒産することはなく長い面で働いていける。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイ...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても楽しく働く事が出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容によっては辛く感じる人もいるため、その時は責任者に声掛けをした...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフトがたくさん入りたい時は入れてくれるため、臨機応変が聞きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフトに入りすぎているとなかな...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事の両立がとてもしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
急遽シフトに入れるかどうか聞かれる時もあるため断りずらい...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が上がるためモチベーションにもつながりとても働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーションが苦手な方はフロアよ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与などもスキルに応じて試験を受ける必要があるがされる。また、職場の皆様がとても暖かいため、とても働きやすい環境である。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても整っており従食でとてもやすく食べることが出来る、またゼンショーグループのお店なら3割引きなどもあるためおすすめである。続きを読む(全73文字)
会社名 | 株式会社はま寿司 |
---|---|
フリガナ | ハマズシ |
設立日 | 2002年10月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 740人 |
売上高 | 1861億3000万円 |
代表者 | 町野岳 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目18番1号 |
電話番号 | 03-6833-8032 |
URL | https://www.hamazushi.com/hamazushi/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。