就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人滋賀医科大学のロゴ写真

国立大学法人滋賀医科大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人滋賀医科大学の女性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全42件)

国立大学法人滋賀医科大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

国立大学法人滋賀医科大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人滋賀医科大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 42

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収や賞与は妥当と考える。また評価についても、一人ひとりをしっかりと見てくれており、交流の有無に関わらず、他部署の職員への認識もあるように感じる。続きを読む(全79文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
他部署の方とも連携が重要であるが、態度や口調などのコミュニケーションにおいて不適切と感じることもある。続きを読む(全71文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的にはパソコン作業だが、大学ならではの業務に携われるため、知見が広がる機会も得られる。単科大学だからこそのメリットもあると感じる。続きを読む(全73文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職理由は個人の都合であるため、その理由がなければ今後も勤めて、様々な部署異動を経て経験値を積みたいと感じている。続きを読む(全63文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
医学部を持つ単科大学であることからも、入社前に想像していた以上に、医療系の用語知識などを身につける必要があるため、学びの機会となると感じている。続きを読む(全78文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
対面の研修だけでなくeラーニングでの講習なども開催されている。また大学病院ならでは研修会・講習会も開催されており、幅広く学ぶことができる。続きを読む(全75文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
立場や部署によっては残業が少なく、有給も取りやすい環境だと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職となるとやはり残業が多い印象...続きを読む(全81文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職に女性が多く、女性の進出に関しては他機関より秀でていると感じる。また全体的な雰囲気が良く、相談事もしやすい。続きを読む(全63文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
看護師・准看護師・看護助手
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国家公務員に準ずる基準の給与・福利厚生なので安定、安心はある。
日々雇用という形態のパート職員でしたが退職金、健康保険など以外は正職員と同等の...続きを読む(全184文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年02月22日

回答者:
社員・元社員
女性
11年前
その他の医療サービス関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

個人の性格に加えて医師という特殊な職業柄も手伝って、常識外れな対応が目立った。24時間体制でメールが送られてきて、すぐに返事をしないと切れる。患者の個人情...続きを読む(全165文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒から5年目までは病院の敷地内にある独身寮に住むことができます。家賃月5000円、共益費月5000円、借りるのであれば駐車場台実質月4000...続きを読む(全190文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係がよく、教育体制がしっかりしているため転職をするか迷いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足でマンパワーが足りず、...続きを読む(全157文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスは年2回で、合計1年で80万円程でます。
また、退職金制度か、退職金を前払いしてもらう制度を入社前に選択できます。退職金を前払いしても...続きを読む(全247文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリアアップし続けたい人には向いていると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
ラダー制度の取得が義務付けられており、常勤で働く人には...続きを読む(全204文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
滋賀県の中では給料はマシな方だが、他県に比べると夜勤手当も安く、基本給も安い。
【気になること・改善したほうがいい点】
みなし公務員であり、公...続きを読む(全198文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度はしっかりしており、ラダー取得に向けて研修参加の義務がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日はもともと聞いていた通り...続きを読む(全212文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体的に、とても優しい方が多く、看護師特有の怖い雰囲気などはありません。風通しがよく、プライベートでも仲良くしています。だからと言って無理にプ...続きを読む(全158文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い職場ですので、性別に関わらずキャリアアップをしていけます。年功序列ではなく、勉強をして実力をつけて行けば、かなり若くても、看護師長や...続きを読む(全163文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学病院なので、様々な症例が見られて、良かったです。看護師の人間関係も、病棟にもよるかとは思いますが、仲はいい傾向が強かったのかなと思っていま...続きを読む(全209文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月08日

回答者:
社員・元社員
女性
6年前
一般事務
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職員の方は、皆さん基本的にとても優秀で、親切な方が多いです。男性も女性も、皆さんとてもスピーディにテキパキと仕事をされています。
【気になるこ...続きを読む(全191文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月08日

回答者:
社員・元社員
女性
6年前
一般事務
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤職員なので時給制でしたが、一般的な事務職よりは高めだったと思います。非常勤職員でも、有給はきちんとあり、しっかり使えます。
【気になるこ...続きを読む(全180文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月08日

回答者:
社員・元社員
女性
6年前
一般事務
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤職員だったが、正職員と同等レベルの責任ある仕事を任せられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務時間内に終わる量の仕事ではなか...続きを読む(全187文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり、地域医療を支えているという点、今後の医療発展のために研究される先生を支援できる点、これから医師看護師になる夢を持った学生のサポートをし...続きを読む(全179文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国立大学でも、少子化のため今後は潰れていくだろうと過去当時の文科省大臣が言っていたが、医学部でかつ収益のある付属病院がとなりにあるのでまず潰れ...続きを読む(全151文字)

国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤は有給消化率100パーセントで、子持ち主婦には非常に優しい仕事。急な休みも割ととりやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全178文字)

42件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人滋賀医科大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人滋賀医科大学
フリガナ シガイカダイガク
資本金 140億9980万円
従業員数 621人
売上高 354億5668万8000円
決算月 3月
代表者 上本伸二
本社所在地 〒520-2121 滋賀県大津市瀬田月輪町
電話番号 077-548-2111
URL https://www.shiga-med.ac.jp/
NOKIZAL ID: 1136007

国立大学法人滋賀医科大学の 選考対策

  • 国立大学法人滋賀医科大学のインターン
  • 国立大学法人滋賀医科大学のインターン体験記一覧
  • 国立大学法人滋賀医科大学のインターンのエントリーシート
  • 国立大学法人滋賀医科大学のインターンの面接
  • 国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人滋賀医科大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。