就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
雪印メグミルク株式会社のロゴ写真

雪印メグミルク株式会社

雪印メグミルクの本選考対策方法・選考フロー

雪印メグミルク株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

雪印メグミルクの 本選考体験記(69件)

23卒 1次面接

事務営業系 営業
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
★戦略のコンセプト Transformation & Renewal 「変革」、そして更なる「進化」へ 事業ポートフォリオの変革 Transformation 事業成長を支える生産体制の進化 Renewal グループ経営の推進 Group Management ★中期経営計画 収益基盤の複数化、キャッシュ・フローの最大化、 生産体制の進化に向け、着実に取り組んでいます。 これら会社概要について認識を深めました。 また、市場についての分析も徹底しました。例えば、チーズ市場全体は、家飲み需要や、ワイン需要の増加の影響もあり、好調に推移しています。最近では、チーズの持つ健康機能がテレビや雑誌で話題になっていて、特に、チーズが低糖質食品として取りあげられていることも、市場の拡大に寄与していると考えています。など自らの考えをまとめていました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年7月7日

問題を報告する

23卒 1次面接

技術系
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
はじめに食品メーカーを志望するに至った経緯や、その中でなぜ乳業メーカーを志望するのかを自身の経験と紐づけて説明できるようにしました。その上で、他社(明治、森永乳業など)との違いを明確化することを意識していました。1次グループディスカッションでは、雪印メグミルクの商品に関する知識がないと話についていけないようなお題も過去に出されていたので、商品についても実際に買って食べてみたり、どういった特徴があるのかなどをまとめていました。2次面接においては、ESを深堀していくスタイルのものでしたが、そこまで厳しい質問をされるというわけではなかったので、よく聞かれる質問に対する答えを用意して置ければ十分対応できると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月27日

問題を報告する

雪印メグミルクの 直近の本選考の選考フロー

雪印メグミルクの 志望動機

23卒 志望動機

職種: 事務営業系 営業
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 雪印メグミルクを志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、日頃から慣れ親しんでいる商品を通して、人々の笑顔や幸せに貢献したいと考えたからです。私自身、学生時代に続けてきた○○のアルバイトを通して、食で人々の笑顔に貢献する仕事の魅力を強く感じています。そんな食品を扱う企業の中でも、御社の商品は日常のルーティンに採り入れるほど慣れ親しんだ商品であり、それを人々へ自信を持って勧めることが出来る(扱う)仕事は、非常に魅力的だと感じています。御社に入社後は、自らの行動力であったり、アイデア・デザイン等の創造力というのを活かしながら、人々に商品の魅力を発信していきたいです。そして、お客様の笑顔と幸せな人生に対して、継続的に貢献し続けたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年7月7日

問題を報告する

23卒 志望動機

職種: 技術系
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 雪印メグミルクを志望する理由を教えてください。
A.
「人々に毎日の楽しみを届けたい」という私の目標を最も実現できる場だと考えたからです。私は以前チーズが苦手でしたが、御社の「割けるチーズ」を食べてチーズの美味しさに感動し、以降はチーズを食べることが「毎日の楽しみ」になっています。この経験から、将来は食を通して人々に「毎日の楽しみ」を提供したいという想いがあります。その中で御社は、チーズやバター、ヨーグルトなど子供から大人まで幅広い年齢層の人々が口にする乳製品でトップシェアを有しており、さらにこれらの原料であるミルクの可能性を追求して、よりよい乳製品づくりを行おうとする姿勢に魅力を感じました。御社であれば、新たなミルクと乳製品の価値を生み出し、より多くの人々に「毎日の楽しみ」を届けることができると考え、御社を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月27日

問題を報告する

雪印メグミルクの エントリーシート

26卒 本選考ES

事務営業系
26卒 | 非公開 | 女性
Q. 学生生活の中で最も力を入れて取り組んだ学業は何ですか。 なぜ取り組もうと思ったのか、理由を踏まえてご記入ください。(最大300字)
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月2日
問題を報告する

23卒 本選考ES

事務営業系
23卒 | 非公開 | 男性
Q. ゼミや研究室で学んでいることについてご記入ください。100
A.
〇〇研究室に所属し、個人喫茶店を用いた若者の地域参加の可能性について研究しました。そのために都内の20代男女を対象に個人喫茶店の利用頻度と地域活動への参加意向の相関を調査しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2022年11月18日
問題を報告する

雪印メグミルクの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2026卒
5人
30分
雪印の商品を広めていくには
詳細
2026卒
5人
30分
フードロスを減らす新しい取り組みを1つ、理由とともに挙げよ
詳細
2026卒
6人
30分
極秘
詳細
2023卒
6人
50分
働きやすい職場の条件3つは何ですか。
詳細
2023卒
6人
50分
無人島に雪印メグミルクの製品を持っていくとしたら何か?
詳細

雪印メグミルクの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

事務営業系 営業
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. もし営業で、御社の商品より他者の方がいいから、値下げしなきゃ置けませんよと言われたらどうするか。
A.
もし営業で、御社の商品より他者の方がいいから、値下げしなきゃ置けませんよと言われたら、値下げは自社の不利益になるため、なんてしても防ぎたいです。だからといって、お客様に商品を置いてもらうためには、メリットの上乗せが必要になります。そこで、クロスMDなど、独創性や積極性を活かした提案を新たに再考し、より売上を獲得できるというメリットを啓示しなければならないと考えています。また、それらが仲間の起こしたミスが原因であり、その場合の対応としては、ミスは誰でもおこりますし、自らがミスしないとは限らないと考えています。失敗したときは、会社一眼となって向き合うべきですし、誠心誠意謝って対応したいと考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5
公開日:2022年7月7日
問題を報告する

23卒 1次面接

技術系
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 入社後はどのような仕事をしたいですか?
A.
御社への入社直後には主に製造業務に携わって現場について学び、それを基に将来的には生産プロセスの研究に取り組みたいと考えています。具体的なキャリアパスとしては、入社後には既存の生産工程の改善や製造機の運転管理等に携わり、製造現場で生じる現象や各工程の特徴と繋がりについての理解を深めます。それを基に入社5年後には、生産プロセスの開発に挑戦していき、ゆくゆくはグローバルに影響を与えられる仕事にも挑戦したいと考えています。例えば、温度や衛生面での環境が異なる国においても、日本と同様の品質で製品を生み出すことができるような生産プロセスを開発して、世界規模で人々の暮らしを豊かにすることに貢献をしていきます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年6月27日
問題を報告する

雪印メグミルクの 内定者のアドバイス

26卒 / 法政大学 / 男性
職種: 事務営業系 商品企画
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 国際基督教大学 / 女性
職種: 事務営業系
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
25卒 / 非公開 / 非公開
職種: 技術系 生産
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
25卒 / 非公開 / 非公開
職種: 技術系
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
閉じる もっと見る

雪印メグミルクの 内定後入社を決めた理由

25卒 / 非公開 / 非公開
職種: 技術系 生産
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

敷島製パン株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
25卒 / 非公開 / 男性
職種: 事務営業系
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

国分グループ本社株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
25卒 / 非公開 / 非公開
職種: 技術系
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社日清製粉グループ本社

2
入社を決めた理由を教えてください。
24卒 / 非公開 / 男性
職種: 事務営業系 管理
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

伊藤ハム米久ホールディングス株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
閉じる もっと見る

雪印メグミルクの 会社情報

基本データ
会社名 雪印メグミルク株式会社
フリガナ ユキジルシメグミルク
設立日 2009年10月
資本金 200億円
従業員数 5,751人
売上高 6158億1900万円
決算月 3月
代表者 佐藤 雅俊
本社所在地 〒065-0043 北海道札幌市東区苗穂町6丁目1番1号
平均年齢 41.8歳
平均給与 765万円
電話番号 03-6887-3690
URL https://www.meg-snow.com/
NOKIZAL ID: 1139205

雪印メグミルクの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。