就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントのロゴ写真

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント

ソニー・ミュージックエンタテインメントの本選考対策・選考フロー

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ソニー・ミュージックエンタテインメントの本選考

本選考体験記(6件)

22卒 内定辞退

総合職
22卒 | 東京大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A. 新卒採用のホームページが結構参考になるので、そいつをまず読み込んでください。あとは祖ミーミュージック所属のアーティストやタレントについては、一通りネットで調べて情報を入れておきましょう。
とはいえ、面接では基本的に自分が行きたい配属先・職種の話しかしないと思うの...続きを読む(全304文字)

21卒 2次面接

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
企業研究として、ソニー・ミュージックエンタテインメント所属アーティストの楽曲や映像作品をできるだけジャンル問わず幅広く視聴した。他の芸能事務所や音楽業界の企業も同様に研究して、違いをはっきりさせた。そしてなぜエンターテイメント業界の総合職なのか、ソニー・ミュージックエンタテインメントの社員として何がしたいのかを固めていった。エントリーの仕方がES、一芸など様々であり、いかに面白さを追求して印象に残るかが鍵である。そのためソニー・ミュージックエンタテインメントのSNSの映像や楽曲を視聴することが必然である。自分が入社してからやりたいことがはっきりしていることが求められたため、しっかり語れるようにしておくべきだ。 続きを読む

20卒 最終面接

総合職
20卒 | 名古屋大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
情報が欲しかったので、ソニー・ミュージックエンタテインメントの新卒採用ホームページをひたすら読み尽くした。今年度のホームページだけではなく、去年のホームページなど、できるだけ情報を探したが全体的に非常に少なく、やっている業務の内容を理解することは非常に難しい。周りにこの企業に勤めている人はいなかったのでOB訪問ができなかったが、もしチャンスがあるならば、ぜひOB訪問はするべきだと思った。またホームページだけでは足りないので企業が今後どこを目指しているのかはソニーのIR情報で補った。ウィキペディアなども使い、SMEに関わった作品やアーティストについての知識を仕込むのも大切。好きという気持ちとその好きに対する熱意を行動通じてアピールするのが大事だと感じた。 続きを読む

直近の本選考の選考フロー

志望動機

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 東京大学 | 男性
Q. ソニー・ミュージックエンタテインメントを志望する理由を教えてください。
A. A. ※どの段階でも志望動機は聞かれませんでした。

・志望動機

私が大好きなアニメや音楽といったエンタメ産業を今以上に発展させるのに貢献したいと思い志望しました。
きっかけは高校生の時にみた、御社の「冴えないヒロインの育てかた」という、高校生がゲームを作る...続きを読む(全417文字)

21卒 志望動機

職種: 総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. ソニー・ミュージックエンタテインメントを志望する理由を教えてください。
A. A.
日常生活の、やらなければならない仕事や家事に追われている人たちが見たり聞いたりするだけで癒しや希望になるエンターテインメントの実現が夢です。私がソニー・ミュージックエンタテインメントを志望する理由は、日本のエンターテインメントの形をもっと多様化してより多くの人に親しみを持ってもらえるようにしたいからです。私はプロデューサーとして、戦略の査定、企画から携わり、アーティストや歌手の魅力を引き出したいです。私の実際の経験で、高校の時のバスケ部の試合での怪我で落ち込んでいた時に、Little Glee Monsterさんの「君のようになりたい」に励まされました。この曲のような疾走感あふれる希望あふれるエンターテインメントを作りたいです。 続きを読む

20卒 志望動機

職種: 総合職
20卒 | 名古屋大学 | 女性
Q. ソニー・ミュージックエンタテインメントを志望する理由を教えてください。
A. A.
私がソニーミュージックの海外事業に応募した理由は、主に海外でのコンテンツの発展、特に海外現地でのライブやイベントをどんどん展開する事業に貢献したいからです。具体例を上げるとしたら、今年御社が出している○○がアメリカツアーやったり、アジア地域を中心に○○のイベント等をしていると思いますが、そういうイベントをどんどんアジアだけではなくて他の地域にでも発展させていきたいです。それを思った経緯としては、ソニーミュージックが出した○○がライブしたと思うのですが、留学中に○○からの友達がいたのですが、その人もすごく○○にはまっていて、日本でこういうイベントやってるよって言ったら、すごく行きたがっていたので、やっぱり海外にいて、コンテンツをすごく人によりこういうイベントを届けたいっていう気持ちが芽生えました。 続きを読む

エントリーシート

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。
A. A. 私はスポーツビジネスの授業に力を入れました。理由は以前からスポーツをファン目線で見ていましたが、自分が楽しんできた裏側にはどのような仕組みがあり、人々に届けているのかを知りたかったからです。授業は国内スポーツの構造や改善点、海外の事例を日本に取り入れる策等を学ぶ授...続きを読む(全347文字)

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。(350文字)
A. A. 私は国際ビジネス戦略という授業に注力していました。もともと「なぜこの商品が売れるのか?」など物事の裏側に興味がありました。そして、その疑問に対する解を得る過程でマーケティングが深く関わると考えたからです。具体的には、グループでの企業への商品提案や戦略提案の実習を通...続きを読む(全338文字)

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。
A. A. 私が一番力を入れた授業は憲法の授業です。大学生に入り、初めて触れる法律の世界に躓き、授業にも全くついていけず苦戦を強いられました。しかし、決して諦めることなく、毎日3時間の勉強と友達や先輩との勉強会を定期的に開催し、とにかく食らいつくべく必死に勉強しました。結果的...続きを読む(全291文字)

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 日本女子大学 | 女性
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて教えてください。
A. A.
○○文学ゼミでの、○○文学の研究です。研究では、○○の思想がどのように形成されたかに興味を持ち、○○で生まれ育った○○が持った「伝統」を重んじる思想が、日本留学を通して「新思想」に変わる過程を追っています。研究を通して学んだことは、「自分のブレない視点を持つ」ことです。○○文学は、研究者の見解が多種多様であるため、自分の考えを持たずに先行研究を読んでしまうと考えに流され、オリジナリティが失われてしまいます。これからも自分なりのブレない視点を持った上で研究を深く掘り下げたいです。 続きを読む

21卒 本選考ES

A&R職
21卒 | 中央大学 | 女性
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。 1文字以上200文字以下
A. A.
私は会社法ゼミの活動に注力しました。ゼミでは卒論を必要とせず、グループワークを重視しています。具体的には5人で1チームとなり、判例について、被告と原告のどちらの主張に正当性を認めるか、根拠を持ち合って議論を行っています。ゼミを通じてチームで徹底して調べ、議論を深めた結果、会社法の知識のみならず、論理的に論点整理し、議論を通じて一定の結論を導き出すことの難しさを学びました。 続きを読む

面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 東京大学 | 男性
Q. 「」内が聞かれたこと、その下が私の回答です。要点を絞って書いてます。
A. A. ・「腹話術みたいだね」
実は腹話術が特技でして、嘘ですけど
「記憶には残ったかもね」

・「いい声してるね」
実は声優になろうと思ってたことも。
「せっかくの声なのに聞かせられなかったら」
どうしようかと思いましたね

・「志望状況はどうですか?...続きを読む(全345文字)

21卒 1次面接

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 学生時代に頑張ったことは何ですか。
A. A.
学生時代に頑張ったことは、2年間続けているカフェでのアルバイトです。自分の所属する店舗ではベテランのアルバイトの退職と入れ替わりの新しいアルバイトへの行き届かない教育の状況が重なって効率が悪くなり、売上が低迷していました。そこで社員に加えてアルバイト数人が教育担当を担い、新しいアルバイトとペアを組むことですぐに作業を実践してもらえるようにし効率を高めるという策を提案し、採用されました。さらに似たような店舗体形であり、かつ新年度でも効率が良いお店の店長さんやアルバイトに直接お話を伺い、そのノウハウを吸収し新人に共有しました。その結果店舗効率が上がり、回転率も上げられた事で店舗売上を前年比の100%を超えることができました。 続きを読む

20卒 1次面接

総合職
20卒 | 名古屋大学 | 女性
Q. 休日の時はどのようにして過ごすのか、ひとりで過ごすのが好きなのか。
A. A.
ひとりで過ごすよりも自分は友達と一緒に過ごすのが好きです。休日の時は、リフレッシュを兼ねて友達と一緒にご飯に行ったり、映画などを見に行ったりします。またアルバイト先の友達ともアルバイトをした後にも一緒に過ごし、遊んだりして過ごしています。かと言って、ひとりで過ごさないというわけでもありません。ひとりで過ごす時の自分の趣味は音楽鑑賞があります。私は冒険をするのが好きで、クラシックからアニソンまでジャンル問わず色々聴きます。特に気に入ったアーティストでしたらライブに行ったりもします。リズムゲームも好きです。イベント時は約70人いる周回グループのシフト管理役も担った事があり、状況把握能力、対人能力、時間管理能力に自信があります。 続きを読む

内定者のアドバイス

22卒 / 東京大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。

確か採用サイトに「変人求む」と書いてありました。一人の人間としての「コンテンツ力」を磨くことが大事です。いわゆる「人柄採用」であるという側面もあるんじゃな...続きを読む(全202文字)

2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。

自己主張が強かったり「キャラ立ち」していると内定がもらえやすいんだと思います。うち来そうだったり謙虚だったり、暗そうな人は大体落ちてました。生真面目そうな...続きを読む(全110文字)

3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。

やはり、巨大グループの一括採用であるため、配属リスクは小さくないと思っていいでしょう。あとは内定するまで、連絡が遅かったりリクルーターがつかなかったり、概...続きを読む(全100文字)

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの会社情報

基本データ
会社名 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
フリガナ ソニーミュージックエンタテインメント
設立日 2003年4月
資本金 1億円
従業員数 2,000人
売上高 584億4100万円
決算月 3月
代表者 村松俊亮
本社所在地 〒102-0085 東京都千代田区六番町4番地5
電話番号 03-3515-5050
URL https://www.sme.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130895

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの選考対策