就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大阪市のロゴ写真

大阪市 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大阪市の評判・口コミ一覧(全511件)

大阪市の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

大阪市の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.1年収・評価3.5社員・管理職3.3やりがい3.9福利厚生4.6スキルアップ3.16
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

大阪市の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価3.1社風・文化3.2やりがい3.4福利厚生3.3スキルアップ3.26
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

大阪市の 全ての評判・口コミ一覧

属性
511件中1〜25件表示

大阪市の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近では新規職員の初任給が大幅に引き上げられた。既存の社員は相変わらずだが。結婚や出産、介護などのイベントにおいては上司も積極的に休暇や制度...続きを読む(全195文字)

大阪市の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

自ら設計に携わったものが、工事を進めていく中で少しづつ形になり工事を終えて完成した後、その施設を利用されている方が喜んでいる姿を見た時にやりがいを感じると...続きを読む(全86文字)

大阪市の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

人口減少と少子・高齢化の傾向が顕著なところもあり、高齢者福祉の課題や生活保護の増加など、各区が抱える課題も異なっている。続きを読む(全60文字)

大阪市の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

定期健康診断をはじめとする各種健康診断、こころの健康相談窓口の設置に取り組んでいる。続きを読む(全42文字)

大阪市の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

11月を「ノー残業デー、ワーク・ライフ・バランス推進月間」に設定している続きを読む(全36文字)

大阪市の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長性と言われるとなんとも言えないですが、将来性と言うとやはり一般企業よりは廃業やリストラのリスクは無いので、そこは安心できると思います。続きを読む(全75文字)

大阪市の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給を比較的取りやすいのは、やはり良いところだと思います。時間単位でも取れるので、少しだけ調整したい時によく使っています。残業は部署により本...続きを読む(全98文字)

大阪市の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性もたくさん居るので、女性だから働きづらい、差別されるなどはそんなに少ないと思います。ですが、女性が多い場所は産休や育休が重なると周りの方...続きを読む(全94文字)

大阪市の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
映画のような日常的に使えるものや、食事券があり個人的には使いやすくてありがたいと思っています。ですが人によっては使いづらいという声も聞くので...続きを読む(全137文字)

大阪市の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列なのでスキルアップしたい人にはやはり向かないように感じます。ですが、人によっては自ら自己研鑽でスキルアップされてる人もいるので興味の...続きを読む(全96文字)

大阪市の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年10月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
責任を持って保育をしてきたが、国基準の保育士配置人数も少なく、命を預かる事への責任の重さから辞める選択をしました。続きを読む(全77文字)

大阪市の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年10月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
がん検診が安く受けられる点がとても良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業禁止なので、その辺りは今後の社会情勢からみて考...続きを読む(全87文字)

大阪市の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年10月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場によっては、順番に有給が取れやすいように、積極的に働きかけてくれるところもあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
人数に余裕...続きを読む(全132文字)

大阪市の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年10月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産育休をに復帰される保育士の方もたくさんいらっしゃり、時短制度もあるところは良いところです。子育ても保育に活かせるところも良いところだと思います。続きを読む(全79文字)

大阪市の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年10月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経験豊富なベテランの保育士からたくさん学べるという点に良さを感じて入職し、実際に、10年20年務めている保育士の方から保育についてたくさん学...続きを読む(全87文字)

大阪市の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年10月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤務時間内の保育研修が多数用意されているため、スキルアップが行える。また、研究会の実践園に選ばれると、大学の講師からのフィードバックもいただ...続きを読む(全95文字)

大阪市の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年少しづつではあるが必ず昇給していくため年収は右肩上がりになります。また、昇給に比例してボーナス額も年々増加傾向にあります。家族を持っても...続きを読む(全327文字)

大阪市の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは取れるため少し迷いました。また、やりがいはあり、人のために頑張ることができたことは良かったと思っています。
【気になる...続きを読む(全216文字)

大阪市の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
将来性という点では、当時はちょうど都構想がどうなるのかの真っ只中であった記憶がある。自身はまだ入庁後日も浅く、人事上では全く関係ない状態であ...続きを読む(全197文字)

大阪市の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年08月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

事務職に関しては、配属先の仕事内容によるが、大阪市は様々な人がいるので、特に福祉系の仕事が大変そうです。続きを読む(全52文字)

大阪市の口コミ・評判

年収・評価制度

2.0

投稿日: 2024年08月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

年収に関しては、政令指定都市のわりには低く、周辺の市の方が高かったりもする。続きを読む(全38文字)

大阪市の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年08月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

テレワークや時差出勤制度があるが、特に区役所などでは利用している人は少ないそうなので、制度があるだけという感じがしました。続きを読む(全61文字)

大阪市の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年08月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

地方公務員なので、やはり休暇は取りやすいようです。続きを読む(全25文字)

大阪市の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年08月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

職員の数がかなり多いので、真面目そうな方もいれば、イケイケな感じの人もいて非常に様々。大阪らしく活気は感じた。続きを読む(全55文字)

511件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

大阪市の 会社情報

基本データ
会社名 大阪市
フリガナ オオサカシ
本社所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島1丁目3-20
URL https://www.city.osaka.lg.jp/
NOKIZAL ID: 1131418

大阪市の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。