この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近年間休日が116日から122日に増えた。
基本土日祝休みの為、休日はしっかり休める。
客先によっては、工事や設備導入の立ち会いを土日に行...続きを読む(全181文字)
協立電機株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、協立電機株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に協立電機株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近年間休日が116日から122日に増えた。
基本土日祝休みの為、休日はしっかり休める。
客先によっては、工事や設備導入の立ち会いを土日に行...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己裁量によるところが大きく、自由度は高い。
顧客とのやりとりも自分なりにできるため、会社単位の付き合いを超えて信頼を受ける。そのため、やり...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のペースで仕事ができるが、仕事のできない人は成果が出ていないひとがいるなど、格差があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
比較...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートは暦通り。正社員は土曜日出勤が年に10日ほどある。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業手当はつかない。
基本、営業、技術者に...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年末年始などの休暇はきちんと取得できるため予定を立てやすい
取引先によっては休日出勤があるが、代休はきちんと取れるため、従業員への配慮はきち...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同期等の話を聞く限り営業所によって帰れる時間が異なってくるという印象でした。私のいた営業所は「不夜城」というあだ名が付くほどで、私自身日付が...続きを読む(全308文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に仕事優先の傾向にはありますが休みはしっかりしている記憶があります。
ただし有給はどの会社もとりにくい傾向にある事は否定できません
全体的な休...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によって多少の違いがあるものの、プライベートを犠牲にして仕事をすることがあたりまえになっていたため、仕事とプライベートのバランスは非常に悪かった。
...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量が多い。
また、お客様が求めている物は基本なんでも取り扱う為、かなりの知識量を必要とする。
精神的にきつい。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒としては、そこそこの給料をいただける。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこで評価されているのかよく分からない。
若手のうちはボ...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社負担で、資格等を取らせて頂ける。
毎年社員旅行があり、海外も行ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
自家用車を駐車場にとめる場...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取り扱い商材もかなり多いので、自ら進んで成長したいと思える人にはおすすめ。
中には厳しい人もいるが、分からないことは聞けば教えて頂ける。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこで評価がされているかはわからない部分があります。
エンジニアにも数字があるが、評価が一概には難しいです。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い分野の営業が可能
これからの社会で、より需要が高まる産業だと感じていたためです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代が基本...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人口減少化や働き改革により、需要が高まることが予想されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内投資をしないため、ライバル企業に遅...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昭和体質が多く残る会社です。
社員旅行があります。
外に持ち出し用のパソコンはありません。(どうしても必要な場...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇については申請をすれば、よほどの事が無い限り取得できました。その点については、プライベートの予定も立てやすかったと思います。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナを切っ掛けに在宅勤務も行うようになってきた。
また、フリーアドレスで仕事もしやすくなっている。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には定時あがり。
【気になること・改善したほうがいい点】
3勤3交代制なので、月に4回12時間勤務が回ってくる。
また、事故や事故未満...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は基本自由に取れる。休日もカレンダー通りのためプライベートの時間は確保出来ていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期など、...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
19時に会社が閉まる
【気になること・改善したほうがいい点】
結局会社の外でやるハメになる
時間外労働=やる気というとらえ方をされる、強ち間...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
飲み会などはないのでそこはいいと思う。
基本的に車内行事も無いので楽
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に残業してい...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるけど、基本的に土日祝休みで沖縄の会社にしては休みは多い方。
【気になること・改善したほうがいい点】
10年以上前の当時は有休を勧め...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制なので、他の社員と休みが被らない限り、希望は通る。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日祝日は基本全員出勤なので、土日祝で休...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場の技能職以外は基本的に土日祝日休める。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場の技能職は仕事が少ない時は残業しないが基本残業ありと...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職当時はフレックス制を取り入れており自由がきいていた。また、皆比較的自由に有給休暇を取得していた印象。仕事さえ融通すれば長期休暇も取れてい...続きを読む(全85文字)
会社名 | 協立電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | キョウリツデンキ |
設立日 | 1998年6月 |
資本金 | 14億4144万円 |
従業員数 | 731人 |
売上高 | 343億6100万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 西 信之 |
本社所在地 | 〒422-8043 静岡県静岡市駿河区中田本町61番1号 |
平均年齢 | 45.4歳 |
平均給与 | 602万円 |
電話番号 | 054-288-8899 |
URL | https://www.kdwan.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。