20卒 本選考ES
技術系総合職
20卒 | 東京海洋大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたのゼミ・研究室での活動内容を教えてください。
-
A.
【新規機能性油の探索】魚に多く含まれる油であるDHAは、多くの健康機能を有しています。これらの機能はDHAの持つ多くの二重結合に起因すると示唆されていますが、DHAよりも二重結合数の多い油は存在せず、その機能性は明らかとなっていません。そこで私は、DHAより二重結合数が多い油を新たに合成し、その生理機能の評価を行っています。これにより、油の機能性の解明や、新たな機能性食品の開発に貢献できます。 続きを読む
-
Q.
AGF®の商品で好きな商品を入力してください。
-
A.
「ちょっと贅沢な珈琲店」 レギュラー・コーヒー プレミアムドリップ 優雅なモーニング・ブレンド 続きを読む
-
Q.
その理由を入力してください。
-
A.
どこでも気軽に本格的なコーヒーの香り、味を楽しむことができるからです。商品名に「モーニング」とありますが、私は主に昼食後に飲んでいます。スッキリした味わいが、食後の口をサッパリしてくれるのでとても気に入っています。また、実験で疲れた時、レポートを書き上げた瞬間など、ふぅ、と一息つきたいときに、お菓子と一緒にこのコーヒーを飲み、優雅で幸せな休憩時間を楽しんでいます。 続きを読む
-
Q.
あなたがAGFに入社してやりたいことを入力してください。
-
A.
【国や地域に根差したコーヒーの研究開発】日本のコーヒーを世界に広げるためには、高い品質だけでなく、その国の文化、好みを考慮した味の開発が必須だと考えています。そこで、美味しさにこだわったご当地限定商品を多く生み出している貴社の開発力を活かし、応用することで、世界で愛されるコーヒーを生み出したいです。 続きを読む
-
Q.
以下3つの中から1つ選び、あなたの持っている力について教えて下さい 自律性(自ら学び、考え、成果を出せる力) 変化を楽しむ力 チームで働く力 上記で選択された「持っている力」について具体的なエピソードを教えてください
-
A.
私はボランティア活動のリーダーをする中で、野菜嫌いの子供がとても多いと感じ、この問題の解決に貢献したいと思いました。子供が野菜を嫌う原因は、野菜は美味しくないと決めつけ、嫌悪感を抱いていることだと考えました。そこで、部員たちと協力して【子供に農業を教え、実際に野菜を育てるプロジェクト】を立ち上げました。活動の結果、子供は野菜への偏見が無くなり、自分が育てた野菜の収穫を心待ちにし、水やりなどの大変な農作業も率先して行ってくれました。活動後に感想を聞いたところ、「初めて野菜を美味しいと思った」と笑顔で答えてくれました。このように、私が自ら考え、行動した結果、子供たちの意識を変えることができました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に一番困難だった(苦労した)経験を教えてください。 あなたはどのように乗り越えましたか。
-
A.
【研究で不可能に挑戦しました】油脂の健康機能は多くの人が苦しむ生活習慣病の解決に繋がると考え、機能性油の研究を行っています。この研究は前例が無く、困難を極めました。しかし、私は常に「今の世の中に無い、新しいものを生み出したい」と考えており、この状況にもやる気が溢れてきました。月に10本以上の論文を読み、ゼミでの議論で原因究明し、更なる実験に努めました。一見不可能と思えることでも諦めず「失敗も貴重な1歩」と前向きに捉え、あらゆる方法を試みた結果、合成法を確立することができました。この経験から失敗を恐れずに向き合い、挑戦し続けることの重要性を学びました。今後も失敗を恐れずに様々なことに挑戦します。 続きを読む